トップページ > 豚インフル > 2020年10月03日 > HdXAR/j/

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/808 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000110000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
国内感染者の推移を議論するスレPart63

書き込みレス一覧

国内感染者の推移を議論するスレPart63
957 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/03(土) 01:21:13.83 ID:HdXAR/j/
>>922
カッペリーニはマスクしていない光景なんて日常だって
むしろカッペリーニの方が地元じゃ殆どマスクしていない
俺は都内から仕事で良く地方へ行くけど取り引きさきの人とか平気でマスクしないで話しかけてくるぞ
だからカッペリーニは東京へ来るとコロナに罹って帰ってから発症すんだよ
国内感染者の推移を議論するスレPart63
961 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/03(土) 01:47:57.49 ID:HdXAR/j/
カッペリーニは東京が如何に緊張した場所であるか分かってないわ
自分達でマスク外して騒いで地元に帰ってから発症してまた東京由来とか東京のせいにされたら堪らん
都民なんて最近は食事でも食べる時だけマスク外して会話する時はマスクしてる人が多いし
酒飲む時もマスクをちょっとずらして飲んでから直ぐにマスクする人も結構見かけるな
カッペリーニには食事する時や酒飲む時はマスク全開だろうな
国内感染者の推移を議論するスレPart63
982 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/03(土) 10:42:41.24 ID:HdXAR/j/
>>978
田中は入院したよ
国内感染者の推移を議論するスレPart63
985 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/03(土) 11:28:39.63 ID:HdXAR/j/
>>984
55歳である程度症状出ていて子供が3人もいたら入院させるでしょ
それで自宅療養とかあり得んわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。