トップページ > 豚インフル > 2020年10月01日 > kqKXZnuD

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/782 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000118000000000111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart174
コロナ鬱、コロナ疲れ 総合スレッド 7
【エタノール】消毒薬総合79【塩素系】
ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part54
手ピカジェル 健栄製薬 ★5
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.98
マクスの在庫状況を報告するスレ 445箱目
接触確認アプリ「COCOA」 2
【春夏】 布マスク総合 5 【秋冬】

書き込みレス一覧

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart174
218 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/01(木) 11:51:47.28 ID:kqKXZnuD
これから

1、ただの風邪 ←→ コロナ初期症状

2、インフル ←→コロナ初期症状


秋冬のシーズンに突入 ↑この見極めが重要だ
個人で<個人の体感だけ>で判断すると、「ただの風邪と思っていたら実はコロナだった」場合によってクラスターが多数発生する
「コロナだと思って休んだら、ただの風邪だった」ももちろん発生するが、しかし、それも仕方ない


「ただの風邪だ」と思ってもPCR検査が必要だ
コロナ鬱、コロナ疲れ 総合スレッド 7
715 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/01(木) 12:49:48.55 ID:kqKXZnuD
米ニューヨーク市、学校再開を延期 労組「コロナ対策不十分」
2020年9月2日 10時50分
 【ニューヨーク=杉藤貴浩】米東部ニューヨーク市は1日、10日の予定だった
市内公立学校の対面学習の再開を21日に延期することを決めた。
新型コロナウイルスの感染再拡大を懸念する教職員労組の要求を踏まえた。
 市の学校システムは全米最大級。市は今後、感染拡大防止策として教員や生徒のための
新型コロナ検査の充実や建物内の換気、社会的距離の確保を図る。
これまで労組側は、対策が不十分だとしてストライキも辞さない構えを見せていた。
 デブラシオ市長は「110万人の生徒や教職員らの健康と安全を優先した」と強調。
組合側の代表者は「市は今や全米で最も積極的な学校での対策をとることになる」と延期を評価した。
 ニューヨーク市はすでに、学校付近の公園や道路を体育や合唱の授業に使うといった感染防止策も決めている。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/52727


NY市、対面授業再び延期 段階的に再開、直前に発表―新型コロナ
2020年09月18日11時50分
 【ニューヨーク時事】米東部ニューヨーク市は17日、再開を21日に予定していた学校の対面授業について、
同日から10月1日にかけ、学年によって段階的に再開する計画を発表した。
オンライン授業は予定通りスタートする。
大半の児童・生徒は登校再開が延期になる。教員確保や新型コロナウイルス感染防止策で学校や
組合から懸念の声が出ていた。延期は2回目となる。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091800257&g=int


NY市、小学校の対面授業再開 約半年ぶり、陽性率悪化の中
2020年9月30日 06時28分 (共同通信)
 【ニューヨーク共同】米東部ニューヨーク市は29日、大半の公立小学校で対面授業を再開した。
新型コロナウイルス流行のため休校措置が取られてから約半年ぶりとなる。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/58665/

↓本日10/1
中学、高校は10月1日の再開を予定する。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart174
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/01(木) 13:02:30.95 ID:kqKXZnuD
【新型コロナ】 フランス 感染再拡大でレストランなど営業規制
10月1日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601334414/
新型コロナウイルスの感染者が急増しているフランスのパリや
マルセイユで28日、レストランなどの営業規制が始まりました。
フランス南部のマルセイユでは、新型コロナウイルスの感染対策で
来月11日までレストランやバーの営業が禁止されました。
またパリでも今月28日からレストランの営業が午後10時までに制限されたほか、
ジムや体育館が閉鎖されました。
フランスでは感染の再拡大が深刻で、感染者の総数は28日に54万2639人となり、
1日時点と比べて2倍近くに急増しています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000194284.html

【イギリス】 ロンドンの飲食店全面閉鎖も・・・新型コロナの感染が再拡大
9月30日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601336464/
ロンドンで飲食店全面閉鎖も 
英国で新型コロナウイルスの感染が再拡大していることを受け、
ロンドンでも飲食店の全面閉鎖や世帯間交流の制限といった厳格な制限措置が導入される
可能性が出てきた。
https://europe.nna.jp/news/show/2099616

【新型コロナ】 カナダで再拡大 10月から再び規制強化
10月1日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601336717/
カナダで新型コロナウイルスの感染再拡大への懸念が強まっている。
モントリオールなど一部地域では警戒レベルを最大に引き上げ、
感染抑制に向けた対策を急いでいる。
飲食店の休業などの規制を再び導入する地域もあり、経済活動が再び滞る恐れもある。

東部ケベック州では28日、750人の新規感染者を記録した。
1000人超の日もあった4〜5月の水準は下回るが、
増加が続いている。ルゴール州首相は記者会見で、モントリオール、ケベックなど
州内の3地域を対象に、
新型コロナ感染の警戒レベルを4段階中最大の「赤」に引き上げると発表した。
期間は10月1日から28日までの4週間。対象地域では期間中、バーやレストランなどは休業する。
市民も原則、家族など同一世帯に住む人だけが家で共に過ごすことができる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64355400Z20C20A9000000/

【コロナ】 スペイン首都マドリード封鎖へ、感染抑制策を強化 [影のたけし軍団★]
10月1日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601494138/
スペイン政府は30日、首都マドリードの新型コロナウイルス感染拡大抑制策を強化すると発表した。
全ての住民に対しマドリードから出ないよう要請すると同時に、市外から入ることも禁止する。

強化策は向こう数日で施行。マドリード市内ではレストランやバーが午後11時に
営業を終えるほか、公園なども閉鎖される。
集会は6人を上限とする。ただ、規制強化後も通勤・通学のほか、
医療機関の受診などでマドリードの内外を行き来することは可能。
イラ保健相は「マドリードは特別だ。マドリードの公衆衛生は、スペインの公衆衛生だ」と述べた。
マドリード地域は感染のホットスポットとなっており、過去2週間のスペイン全体の感染件数13万3604件のうち、
3分の1以上がマドリード地域のものだった。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-spain-idJPL4N2GR4CD

関連
日本【感染拡大】Go To HELL キャンペーンはじまる【なんで今?】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1594709758/
【エタノール】消毒薬総合79【塩素系】
56 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/01(木) 13:04:25.63 ID:kqKXZnuD
【新型コロナ】 フランス 感染再拡大でレストランなど営業規制
10月1日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601334414/
新型コロナウイルスの感染者が急増しているフランスのパリや
マルセイユで28日、レストランなどの営業規制が始まりました。
フランス南部のマルセイユでは、新型コロナウイルスの感染対策で
来月11日までレストランやバーの営業が禁止されました。
またパリでも今月28日からレストランの営業が午後10時までに制限されたほか、
ジムや体育館が閉鎖されました。
フランスでは感染の再拡大が深刻で、感染者の総数は28日に54万2639人となり、
1日時点と比べて2倍近くに急増しています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000194284.html

【イギリス】 ロンドンの飲食店全面閉鎖も・・・新型コロナの感染が再拡大
9月30日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601336464/
ロンドンで飲食店全面閉鎖も 
英国で新型コロナウイルスの感染が再拡大していることを受け、
ロンドンでも飲食店の全面閉鎖や世帯間交流の制限といった厳格な制限措置が導入される
可能性が出てきた。
https://europe.nna.jp/news/show/2099616

【新型コロナ】 カナダで再拡大 10月から再び規制強化
10月1日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601336717/
カナダで新型コロナウイルスの感染再拡大への懸念が強まっている。
モントリオールなど一部地域では警戒レベルを最大に引き上げ、
感染抑制に向けた対策を急いでいる。
飲食店の休業などの規制を再び導入する地域もあり、経済活動が再び滞る恐れもある。

東部ケベック州では28日、750人の新規感染者を記録した。
1000人超の日もあった4〜5月の水準は下回るが、
増加が続いている。ルゴール州首相は記者会見で、モントリオール、ケベックなど
州内の3地域を対象に、
新型コロナ感染の警戒レベルを4段階中最大の「赤」に引き上げると発表した。
期間は10月1日から28日までの4週間。対象地域では期間中、バーやレストランなどは休業する。
市民も原則、家族など同一世帯に住む人だけが家で共に過ごすことができる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64355400Z20C20A9000000/

【コロナ】 スペイン首都マドリード封鎖へ、感染抑制策を強化
10月1日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601494138/
スペイン政府は30日、首都マドリードの新型コロナウイルス感染拡大抑制策を強化すると発表した。
全ての住民に対しマドリードから出ないよう要請すると同時に、市外から入ることも禁止する。

強化策は向こう数日で施行。マドリード市内ではレストランやバーが午後11時に
営業を終えるほか、公園なども閉鎖される。
集会は6人を上限とする。ただ、規制強化後も通勤・通学のほか、
医療機関の受診などでマドリードの内外を行き来することは可能。
イラ保健相は「マドリードは特別だ。マドリードの公衆衛生は、スペインの公衆衛生だ」と述べた。
マドリード地域は感染のホットスポットとなっており、過去2週間のスペイン全体の感染件数13万3604件のうち、
3分の1以上がマドリード地域のものだった。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-spain-idJPL4N2GR4CD

関連
日本【感染拡大】Go To HELL キャンペーンはじまる【なんで今?】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1594709758/
ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part54
539 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/01(木) 13:04:58.97 ID:kqKXZnuD
【新型コロナ】 フランス 感染再拡大でレストランなど営業規制
10月1日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601334414/
新型コロナウイルスの感染者が急増しているフランスのパリや
マルセイユで28日、レストランなどの営業規制が始まりました。
フランス南部のマルセイユでは、新型コロナウイルスの感染対策で
来月11日までレストランやバーの営業が禁止されました。
またパリでも今月28日からレストランの営業が午後10時までに制限されたほか、
ジムや体育館が閉鎖されました。
フランスでは感染の再拡大が深刻で、感染者の総数は28日に54万2639人となり、
1日時点と比べて2倍近くに急増しています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000194284.html

【イギリス】 ロンドンの飲食店全面閉鎖も・・・新型コロナの感染が再拡大
9月30日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601336464/
ロンドンで飲食店全面閉鎖も 
英国で新型コロナウイルスの感染が再拡大していることを受け、
ロンドンでも飲食店の全面閉鎖や世帯間交流の制限といった厳格な制限措置が導入される
可能性が出てきた。
https://europe.nna.jp/news/show/2099616

【新型コロナ】 カナダで再拡大 10月から再び規制強化
10月1日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601336717/
カナダで新型コロナウイルスの感染再拡大への懸念が強まっている。
モントリオールなど一部地域では警戒レベルを最大に引き上げ、
感染抑制に向けた対策を急いでいる。
飲食店の休業などの規制を再び導入する地域もあり、経済活動が再び滞る恐れもある。

東部ケベック州では28日、750人の新規感染者を記録した。
1000人超の日もあった4〜5月の水準は下回るが、
増加が続いている。ルゴール州首相は記者会見で、モントリオール、ケベックなど
州内の3地域を対象に、
新型コロナ感染の警戒レベルを4段階中最大の「赤」に引き上げると発表した。
期間は10月1日から28日までの4週間。対象地域では期間中、バーやレストランなどは休業する。
市民も原則、家族など同一世帯に住む人だけが家で共に過ごすことができる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64355400Z20C20A9000000/

【コロナ】 スペイン首都マドリード封鎖へ、感染抑制策を強化
10月1日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601494138/
スペイン政府は30日、首都マドリードの新型コロナウイルス感染拡大抑制策を強化すると発表した。
全ての住民に対しマドリードから出ないよう要請すると同時に、市外から入ることも禁止する。

強化策は向こう数日で施行。マドリード市内ではレストランやバーが午後11時に
営業を終えるほか、公園なども閉鎖される。
集会は6人を上限とする。ただ、規制強化後も通勤・通学のほか、
医療機関の受診などでマドリードの内外を行き来することは可能。
イラ保健相は「マドリードは特別だ。マドリードの公衆衛生は、スペインの公衆衛生だ」と述べた。
マドリード地域は感染のホットスポットとなっており、過去2週間のスペイン全体の感染件数13万3604件のうち、
3分の1以上がマドリード地域のものだった。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-spain-idJPL4N2GR4CD

関連
日本【感染拡大】Go To HELL キャンペーンはじまる【なんで今?】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1594709758/
手ピカジェル 健栄製薬 ★5
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/01(木) 13:05:53.97 ID:kqKXZnuD
【新型コロナ】 フランス 感染再拡大でレストランなど営業規制
10月1日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601334414/
新型コロナウイルスの感染者が急増しているフランスのパリや
マルセイユで28日、レストランなどの営業規制が始まりました。
フランス南部のマルセイユでは、新型コロナウイルスの感染対策で
来月11日までレストランやバーの営業が禁止されました。
またパリでも今月28日からレストランの営業が午後10時までに制限されたほか、
ジムや体育館が閉鎖されました。
フランスでは感染の再拡大が深刻で、感染者の総数は28日に54万2639人となり、
1日時点と比べて2倍近くに急増しています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000194284.html

【イギリス】 ロンドンの飲食店全面閉鎖も・・・新型コロナの感染が再拡大
9月30日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601336464/
ロンドンで飲食店全面閉鎖も 
英国で新型コロナウイルスの感染が再拡大していることを受け、
ロンドンでも飲食店の全面閉鎖や世帯間交流の制限といった厳格な制限措置が導入される
可能性が出てきた。
https://europe.nna.jp/news/show/2099616

【新型コロナ】 カナダで再拡大 10月から再び規制強化
10月1日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601336717/
カナダで新型コロナウイルスの感染再拡大への懸念が強まっている。
モントリオールなど一部地域では警戒レベルを最大に引き上げ、
感染抑制に向けた対策を急いでいる。
飲食店の休業などの規制を再び導入する地域もあり、経済活動が再び滞る恐れもある。

東部ケベック州では28日、750人の新規感染者を記録した。
1000人超の日もあった4〜5月の水準は下回るが、
増加が続いている。ルゴール州首相は記者会見で、モントリオール、ケベックなど
州内の3地域を対象に、
新型コロナ感染の警戒レベルを4段階中最大の「赤」に引き上げると発表した。
期間は10月1日から28日までの4週間。対象地域では期間中、バーやレストランなどは休業する。
市民も原則、家族など同一世帯に住む人だけが家で共に過ごすことができる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64355400Z20C20A9000000/

【コロナ】 スペイン首都マドリード封鎖へ、感染抑制策を強化
10月1日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601494138/
スペイン政府は30日、首都マドリードの新型コロナウイルス感染拡大抑制策を強化すると発表した。
全ての住民に対しマドリードから出ないよう要請すると同時に、市外から入ることも禁止する。

強化策は向こう数日で施行。マドリード市内ではレストランやバーが午後11時に
営業を終えるほか、公園なども閉鎖される。
集会は6人を上限とする。ただ、規制強化後も通勤・通学のほか、
医療機関の受診などでマドリードの内外を行き来することは可能。
イラ保健相は「マドリードは特別だ。マドリードの公衆衛生は、スペインの公衆衛生だ」と述べた。
マドリード地域は感染のホットスポットとなっており、過去2週間のスペイン全体の感染件数13万3604件のうち、
3分の1以上がマドリード地域のものだった。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-spain-idJPL4N2GR4CD

関連
日本【感染拡大】Go To HELL キャンペーンはじまる【なんで今?】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1594709758/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.98
64 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/01(木) 13:16:01.37 ID:kqKXZnuD
【新型コロナ】 フランス 感染再拡大でレストランなど営業規制
10月1日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601334414/
新型コロナウイルスの感染者が急増しているフランスのパリやマルセイユで28日、レストランなどの営業規制が始まりました。
フランス南部のマルセイユでは、新型コロナウイルスの感染対策で来月11日までレストランやバーの営業が禁止されました。
またパリでも今月28日からレストランの営業が午後10時までに制限されたほか、ジムや体育館が閉鎖されました。
フランスでは感染の再拡大が深刻で、感染者の総数は28日に54万2639人となり、
1日時点と比べて2倍近くに急増しています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000194284.html

【イギリス】 ロンドンの飲食店全面閉鎖も・・・新型コロナの感染が再拡大
9月30日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601336464/
ロンドンで飲食店全面閉鎖も 英国で新型コロナウイルスの感染が再拡大していることを受け、
ロンドンでも飲食店の全面閉鎖や世帯間交流の制限といった厳格な制限措置が導入される可能性が出てきた。
https://europe.nna.jp/news/show/2099616

【新型コロナ】 カナダで再拡大 10月から再び規制強化
10月1日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601336717/
カナダで新型コロナウイルスの感染再拡大への懸念が強まっている。モントリオールなど一部地域では警戒レベルを最大に引き上げ、
感染抑制に向けた対策を急いでいる。飲食店の休業などの規制を再び導入する地域もあり、経済活動が再び滞る恐れもある。

東部ケベック州では28日、750人の新規感染者を記録した。1000人超の日もあった4〜5月の水準は下回るが、
増加が続いている。ルゴール州首相は記者会見で、モントリオール、ケベックなど州内の3地域を対象に、
新型コロナ感染の警戒レベルを4段階中最大の「赤」に引き上げると発表した。
期間は10月1日から28日までの4週間。対象地域では期間中、バーやレストランなどは休業する。
市民も原則、家族など同一世帯に住む人だけが家で共に過ごすことができる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64355400Z20C20A9000000/

【コロナ】 スペイン首都マドリード封鎖へ、感染抑制策を強化
10月1日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601494138/
スペイン政府は30日、首都マドリードの新型コロナウイルス感染拡大抑制策を強化すると発表した。
全ての住民に対しマドリードから出ないよう要請すると同時に、市外から入ることも禁止する。

強化策は向こう数日で施行。マドリード市内ではレストランやバーが午後11時に
営業を終えるほか、公園なども閉鎖される。集会は6人を上限とする。ただ、規制強化後も通勤・通学のほか、
医療機関の受診などでマドリードの内外を行き来することは可能。イラ保健相は「マドリードは特別だ。マドリードの公衆衛生は、スペインの公衆衛生だ」と述べた。
マドリード地域は感染のホットスポットとなっており、過去2週間のスペイン全体の感染件数13万3604件のうち、
3分の1以上がマドリード地域のものだった。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-spain-idJPL4N2GR4CD
マクスの在庫状況を報告するスレ 445箱目
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/01(木) 13:16:29.06 ID:kqKXZnuD
【新型コロナ】 フランス 感染再拡大でレストランなど営業規制
10月1日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601334414/
新型コロナウイルスの感染者が急増しているフランスのパリやマルセイユで28日、レストランなどの営業規制が始まりました。
フランス南部のマルセイユでは、新型コロナウイルスの感染対策で来月11日までレストランやバーの営業が禁止されました。
またパリでも今月28日からレストランの営業が午後10時までに制限されたほか、ジムや体育館が閉鎖されました。
フランスでは感染の再拡大が深刻で、感染者の総数は28日に54万2639人となり、
1日時点と比べて2倍近くに急増しています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000194284.html

【イギリス】 ロンドンの飲食店全面閉鎖も・・・新型コロナの感染が再拡大
9月30日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601336464/
ロンドンで飲食店全面閉鎖も 英国で新型コロナウイルスの感染が再拡大していることを受け、
ロンドンでも飲食店の全面閉鎖や世帯間交流の制限といった厳格な制限措置が導入される可能性が出てきた。
https://europe.nna.jp/news/show/2099616

【新型コロナ】 カナダで再拡大 10月から再び規制強化
10月1日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601336717/
カナダで新型コロナウイルスの感染再拡大への懸念が強まっている。モントリオールなど一部地域では警戒レベルを最大に引き上げ、
感染抑制に向けた対策を急いでいる。飲食店の休業などの規制を再び導入する地域もあり、経済活動が再び滞る恐れもある。

東部ケベック州では28日、750人の新規感染者を記録した。1000人超の日もあった4〜5月の水準は下回るが、
増加が続いている。ルゴール州首相は記者会見で、モントリオール、ケベックなど州内の3地域を対象に、
新型コロナ感染の警戒レベルを4段階中最大の「赤」に引き上げると発表した。
期間は10月1日から28日までの4週間。対象地域では期間中、バーやレストランなどは休業する。
市民も原則、家族など同一世帯に住む人だけが家で共に過ごすことができる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64355400Z20C20A9000000/

【コロナ】 スペイン首都マドリード封鎖へ、感染抑制策を強化
10月1日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601494138/
スペイン政府は30日、首都マドリードの新型コロナウイルス感染拡大抑制策を強化すると発表した。
全ての住民に対しマドリードから出ないよう要請すると同時に、市外から入ることも禁止する。

強化策は向こう数日で施行。マドリード市内ではレストランやバーが午後11時に
営業を終えるほか、公園なども閉鎖される。集会は6人を上限とする。ただ、規制強化後も通勤・通学のほか、
医療機関の受診などでマドリードの内外を行き来することは可能。イラ保健相は「マドリードは特別だ。マドリードの公衆衛生は、スペインの公衆衛生だ」と述べた。
マドリード地域は感染のホットスポットとなっており、過去2週間のスペイン全体の感染件数13万3604件のうち、
3分の1以上がマドリード地域のものだった。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-spain-idJPL4N2GR4CD
接触確認アプリ「COCOA」 2
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/01(木) 13:29:17.36 ID:kqKXZnuD
【新型コロナ】 フランス 感染再拡大でレストランなど営業規制
10月1日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601334414/
新型コロナウイルスの感染者が急増しているフランスのパリやマルセイユで28日、レストランなどの営業規制が始まりました。
フランス南部のマルセイユでは、新型コロナウイルスの感染対策で来月11日までレストランやバーの営業が禁止されました。
またパリでも今月28日からレストランの営業が午後10時までに制限されたほか、ジムや体育館が閉鎖されました。
フランスでは感染の再拡大が深刻で、感染者の総数は28日に54万2639人となり、
1日時点と比べて2倍近くに急増しています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000194284.html

【イギリス】 ロンドンの飲食店全面閉鎖も・・・新型コロナの感染が再拡大
9月30日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601336464/
ロンドンで飲食店全面閉鎖も 英国で新型コロナウイルスの感染が再拡大していることを受け、
ロンドンでも飲食店の全面閉鎖や世帯間交流の制限といった厳格な制限措置が導入される可能性が出てきた。
https://europe.nna.jp/news/show/2099616

【新型コロナ】 カナダで再拡大 10月から再び規制強化
10月1日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601336717/
カナダで新型コロナウイルスの感染再拡大への懸念が強まっている。モントリオールなど一部地域では警戒レベルを最大に引き上げ、
感染抑制に向けた対策を急いでいる。飲食店の休業などの規制を再び導入する地域もあり、経済活動が再び滞る恐れもある。

東部ケベック州では28日、750人の新規感染者を記録した。1000人超の日もあった4〜5月の水準は下回るが、
増加が続いている。ルゴール州首相は記者会見で、モントリオール、ケベックなど州内の3地域を対象に、
新型コロナ感染の警戒レベルを4段階中最大の「赤」に引き上げると発表した。
期間は10月1日から28日までの4週間。対象地域では期間中、バーやレストランなどは休業する。
市民も原則、家族など同一世帯に住む人だけが家で共に過ごすことができる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64355400Z20C20A9000000/

【コロナ】 スペイン首都マドリード封鎖へ、感染抑制策を強化
10月1日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601494138/
スペイン政府は30日、首都マドリードの新型コロナウイルス感染拡大抑制策を強化すると発表した。
全ての住民に対しマドリードから出ないよう要請すると同時に、市外から入ることも禁止する。

強化策は向こう数日で施行。マドリード市内ではレストランやバーが午後11時に
営業を終えるほか、公園なども閉鎖される。集会は6人を上限とする。ただ、規制強化後も通勤・通学のほか、
医療機関の受診などでマドリードの内外を行き来することは可能。イラ保健相は「マドリードは特別だ。マドリードの公衆衛生は、スペインの公衆衛生だ」と述べた。
マドリード地域は感染のホットスポットとなっており、過去2週間のスペイン全体の感染件数13万3604件のうち、
3分の1以上がマドリード地域のものだった。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-spain-idJPL4N2GR4CD
【春夏】 布マスク総合 5 【秋冬】
253 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/01(木) 13:30:49.43 ID:kqKXZnuD
【新型コロナ】 フランス 感染再拡大でレストランなど営業規制
10月1日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601334414/
新型コロナウイルスの感染者が急増しているフランスのパリやマルセイユで28日、レストランなどの営業規制が始まりました。
フランス南部のマルセイユでは、新型コロナウイルスの感染対策で来月11日までレストランやバーの営業が禁止されました。
またパリでも今月28日からレストランの営業が午後10時までに制限されたほか、ジムや体育館が閉鎖されました。
フランスでは感染の再拡大が深刻で、感染者の総数は28日に54万2639人となり、
1日時点と比べて2倍近くに急増しています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000194284.html

【イギリス】 ロンドンの飲食店全面閉鎖も・・・新型コロナの感染が再拡大
9月30日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601336464/
ロンドンで飲食店全面閉鎖も 英国で新型コロナウイルスの感染が再拡大していることを受け、
ロンドンでも飲食店の全面閉鎖や世帯間交流の制限といった厳格な制限措置が導入される可能性が出てきた。
https://europe.nna.jp/news/show/2099616

【新型コロナ】 カナダで再拡大 10月から再び規制強化
10月1日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601336717/
カナダで新型コロナウイルスの感染再拡大への懸念が強まっている。モントリオールなど一部地域では警戒レベルを最大に引き上げ、
感染抑制に向けた対策を急いでいる。飲食店の休業などの規制を再び導入する地域もあり、経済活動が再び滞る恐れもある。

東部ケベック州では28日、750人の新規感染者を記録した。1000人超の日もあった4〜5月の水準は下回るが、
増加が続いている。ルゴール州首相は記者会見で、モントリオール、ケベックなど州内の3地域を対象に、
新型コロナ感染の警戒レベルを4段階中最大の「赤」に引き上げると発表した。
期間は10月1日から28日までの4週間。対象地域では期間中、バーやレストランなどは休業する。
市民も原則、家族など同一世帯に住む人だけが家で共に過ごすことができる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64355400Z20C20A9000000/

【コロナ】 スペイン首都マドリード封鎖へ、感染抑制策を強化
10月1日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601494138/
スペイン政府は30日、首都マドリードの新型コロナウイルス感染拡大抑制策を強化すると発表した。
全ての住民に対しマドリードから出ないよう要請すると同時に、市外から入ることも禁止する。

強化策は向こう数日で施行。マドリード市内ではレストランやバーが午後11時に
営業を終えるほか、公園なども閉鎖される。集会は6人を上限とする。ただ、規制強化後も通勤・通学のほか、
医療機関の受診などでマドリードの内外を行き来することは可能。イラ保健相は「マドリードは特別だ。マドリードの公衆衛生は、スペインの公衆衛生だ」と述べた。
マドリード地域は感染のホットスポットとなっており、過去2週間のスペイン全体の感染件数13万3604件のうち、
3分の1以上がマドリード地域のものだった。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-spain-idJPL4N2GR4CD
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart174
315 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/01(木) 23:53:55.85 ID:kqKXZnuD
首都東京都が感染者を発表したら
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1242624948/

9/28→9/29 
中央+4 港★+10★ 新宿+6 文京+3 台東+7
墨田+7 江東+4 品川★+10★ 目黒+5 大田★+14★
世田谷★+31★ 渋谷+11 中野+5 杉並+8 豊島+7
北+2 荒川+1 板橋+3 練馬+2 足立+5
葛飾+9 江戸川★+23★

立川+3 三鷹+1 府中+1 日野+1 東村山+1
国分寺+1 国立+2 武蔵村山-1 多摩+2 西東京+2

都外+16
調査中+3

新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第847報)東京都福祉保健局
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona847.html

9/29→9/30 +194
千代田+2 中央+3 港★+11★ 新宿+7 文京+6
台東+8 墨田+4 江東+4 品川+9 目黒+7
大田★+13★ 世田谷★+13★ 渋谷+7 中野+6 杉並+3
豊島+2 北+2 荒川+3 板橋+6 練馬★+13★
足立★+13★ 葛飾+3 江戸川★+12★

立川+1 武蔵野+1 三鷹+1 青梅+1 調布+2
町田+2 日野+2 国分寺+1 狛江+1 多摩+7
西東京+5

都外+13
調査中+0

新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第856報)東京都福祉保健局
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona856.html

世田谷〜 

江戸川〜 

大田〜 

港〜 

品川〜 

足立〜 

練馬〜

アウト〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。