トップページ > 豚インフル > 2020年09月24日 > q9zEpWOw

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/868 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000002010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.27

書き込みレス一覧

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.27
455 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/09/24(木) 12:09:05.12 ID:q9zEpWOw
>>453
日本でもそこまで重症になった人結構いるだろうけどほとんど隠蔽していないってことにされてるだろうな
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.27
463 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/09/24(木) 18:02:19.00 ID:q9zEpWOw
>>462
だからそれ基礎疾患があった部分をコロナがとどめ刺して殺したんだろ
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.27
465 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/09/24(木) 18:23:32.81 ID:q9zEpWOw
東京また200人近く
連休終わった今東部でまた犠牲者続出だろう
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.27
470 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/09/24(木) 20:06:03.07 ID:q9zEpWOw
【コロナ】20代の感染、「第2波」で10倍…無症状者の2割が入院後に重症化 和歌山県 ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600938514/

また、感染者のうち、陽性判明時点で無症状のまま、医療機関に入院した52人全員を分析。入院してから退院まで無症状だったのは20人(38%)で、軽症は21人(40%)、死亡や重篤を含む肺炎以上に重症化したのは11人(21%)だった。「当初は無症状でも時間の経過とともに症状が出るケースがあることがわかった」としている。

感染者が多い都市部では、無症状の場合に自宅やホテルで療養することがあるが、県内では原則入院の対応を取っている。県は「入院後に肺炎になる人もおり、無症状でも放っておくのは危険。軽症でとどまるように病院での手当てが必要」としており、今後も無症状でも入院で病状の悪化に備える方針を続けるという。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。