トップページ > 豚インフル > 2020年09月24日 > ER1yUQqD

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/868 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000310015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.97

書き込みレス一覧

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.97
605 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/24(木) 19:15:10.46 ID:ER1yUQqD
食べ物はもとは生き物だったから捨てるのは反対だな!
よく文化や宗教で擁護するけど・・・生贄とか戒律はそれ自体が目的だから
昔の人は貴重なごはんをひとくち残して神様に捧げてたって・・・
食べるための備蓄を捨てるのとは違うと思うお( ´ ▽ ` )
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.97
606 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/24(木) 19:19:58.42 ID:ER1yUQqD
>>597
泡ハイター天才だと思う
トイレブラシ不潔で置きたくなくて泡ハイターくん使って流すだけになった( ´ ▽ ` )
結局ハイターってコロナウィルスに効くんですよね?
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.97
607 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/24(木) 19:24:34.63 ID:ER1yUQqD
>>591
でもそろそろ週末くらい家族そろって食事に行きたいお・・・
会食ってどのくらい危険かな
スタバでコーヒーは買って外のテラスで飲むくらいはいいですか?
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.97
609 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/24(木) 20:40:37.27 ID:ER1yUQqD
>>608
>他人の食べ物・飲み物に手出すな
人が食べてるのを一口もらうのが一番楽しいんや( ´ ▽ ` )
だって家族だったら同じお風呂に入っちゃうから料理シェア禁止するの意味なくない?
食べ終わったら店内ですぐマスクする・・・守ります!

新しい生活様式ってなんやろなと考えてたんだけど
受け入れるリスクと避けるリスク、あなたの価値観でちゃんと決めなさいってこと
自分は家族と親戚と小さい子と動物しか好きじゃないから、それ以外からもらうリスクは注意して
好きなものとの幸せな時間はリスクあっても受け入れなきゃ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.97
615 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/24(木) 23:50:04.37 ID:ER1yUQqD
>>611
ハイターはお風呂や洗面所の排水口に流し込んで10分待って流すと掃除&コロナ対策になると思ってて
なのにコロナ無効ざんねん!って言われてうせやろーーー( ´ ▽ ` ;)なってたから
ありがとうだよ( ´ ▽ ` )

泡ハイターはウォシュレットのノズルにかける
あそこはゴシゴシ強くこすれないから・・・中性洗剤くんも好きだよ野菜&フルーツ洗ってる
オーガニック野菜はなめくじと青虫がだいたい住んでる・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。