トップページ > 豚インフル > 2020年08月24日 > OQslWiIz

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1288 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数230000011113012417602210047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart160
コロナ後遺症の情報を集積するスレ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.97
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.25
イベルメクチンについて語ろう Part.2
コロナ鬱、コロナ疲れ 総合スレッド 7
【ローソン専用】マスク実店舗購入報告スレ
体温計★3
山梨県の新型コロナウィルス関連情報 Part.4
アイリスマスク専門スレ Part.3

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart160
304 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 00:29:34.51 ID:OQslWiIz
まあw 集団免疫説信者には申し訳ないがw

残念ながら

日本人は「集団免疫はない」と思った方がいいぞw残念ながらなw

<集団免疫の壁>があるなら、波状のグラフには成らないんだってw

波というのは /\/\/\/\ こんな風に 山と谷を繰り返すグラフだな

日本は、今,第一波、第二波に波状になってるが、それを<集団免疫の壁>の理屈で説明出来ないといけない。

波状グラフになるには、集団免疫の壁が消えたり、出来たり、消えたり、出来たり、しないと波にならないだろ?

それを、集団免疫説の立場で説明できる理屈を考えてから、

またおいで。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart160
313 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 00:41:48.30 ID:OQslWiIz
>>307 www
>まあ、お前はバカだからわからないだろうが、政府がピークアウトと言っているのは、
>もちろん、集団免疫の可能性を視野に入れているw

ほうw

では、いくつか質問を聞くが、

質問1、岩手県には集団免疫はあると思うか?

質問2、新宿歌舞伎町には 集団免疫はあると思うか?

質問3、新宿に近いと言えば近い、池袋西口の繁華街には集団免疫はあると思うか?

質問4、国会議員の感染ニュースはないが、国会や永田町には集団免疫はあるのか?

答えてくれw
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart160
329 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 01:06:49.06 ID:OQslWiIz
>>307 >>323 は安倍政権の何なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>まあ、お前はバカだからわからないだろうが、政府がピークアウトと言っているのは、
>もちろん、集団免疫の可能性を視野に入れているw
>今の政府は直接的に言及はしないものの、集団免疫のことは視野に入れている。



安倍政権の内情を理解していて詳しいようだなwwwwwwwwwwwwwwwww

なんでそんなに安倍政権の本心に詳しいのw

安倍政権は、なぜ、その<集団免疫がすでにある>という本心を発表しないの?wwww
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart160
337 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 01:15:12.83 ID:OQslWiIz
>>333 まあ <安倍政権が、わざと集団免疫を狙ってる説>も、確かに説としてあるというしよう。

しかし、今も、こうしてる間に、その集団免疫を狙った所為で

重症者200人以上が人工呼吸器に繋がれたり、ECMOに繋がれていたりするんだが

死者も1000人以上出ているんだが

その責任は、全部、安倍政権がとるんだろうな?ww
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart160
342 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 01:22:10.44 ID:OQslWiIz
>>335 確かに、最初から集団免疫を狙っていた感はあるな、しかし、

それが大失敗だった、集団免疫を狙うにしては、英国ボリスジョンソンが集団免疫作戦断念したように、

死者だけでなくて、サイトカインストームの症状そのものや、重症者や後遺症が多い病気だったんだよw

重症、後遺症は集団免疫と引き換えにしては、代償がデカすぎた病気だったんだ

そこが安倍政権の命取り。

本心は<集団免疫を狙おうとしてた>のかもしれないがw その読み間違いが、今の支持率急落で政権の命取りかもな?

安倍政権は終わるぞ?w
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart160
473 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 07:55:50.53 ID:OQslWiIz
>>452 指定感染症の指定は、<疫病の症状の重さとか厄介さ>で判断されるものだ

MERSは、2類、鳥インフルも2類、だから、新コロも2類でいい。<疫病の症状の重さとか厄介さ>で指定される。

<疫病の症状の重さとか厄介さ>があるから、その疫病を予防して無くしましょうという事。

集団免疫で無くす方法もあるにはあるが、集団免疫は、一回感染した結果、免疫ができてくるから

<疫病の症状の重さとか厄介さ>は広がって、その結果、集団免疫になるから、集団免疫は狙う物ではなんだよ

例えば「エボラ出血熱にも集団免疫を狙っていきましょう」というとおそらく皆は絶対に集団免疫作戦は反対する

コロナも同じ、肺や心臓に実は後遺症がある厄介さがある、という事なら集団免疫作戦は止めて

そもそも予防した方がいい、その病気の見極めは、

未知のウイルスの場合、初めから集団免疫作戦で決めてかかると危険だという事。

今回、最初から決めてかかって安倍政権が狙ったなら、それは間違い、後遺症の情報収集は今頃厚労省が始めてるようだが

集団免疫を狙って、沢山の人に後遺症が残った場合、安倍政権の責任になる。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart160
477 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 08:17:01.12 ID:OQslWiIz
>>474 そう、その通り

安倍政権は集団免疫狙いなんて言ってない

そして、2月に指定感染症の指定をしてる。という事は、もう集団免疫狙いではない

安倍政権が、ひそかに集団免疫を狙ってるなら、指定感染症指定と、集団免疫狙いのダブルスタンダード

になる。そういうダブルスタンダードでやるべきものではない

2月に指定したら、もう集団免疫をひそかに狙うべきでなく、予防徹底でやるべき。

それが2月の指定の意味。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart160
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 09:06:46.20 ID:OQslWiIz
>>484 指定感染症の指定つまり感染症法上の定めの疫病指定になると、集団免疫狙いは自然にやりにくくなる、

この法律の仕組みで隔離や検査が義務になってくるから、ウイルス拡散がその法律上やりにくくなるから、拡散しなくなってくる

安倍政権が新コロを2月に指定感染症指定した段階で、ほぼ、集団免疫狙いを捨てないといけない。

感染症法や、検疫法は、「予防」「拡大防止」の為の法律だから、感染症法の第一条を読めばわかる。

指定感染症指定したという事は、集団免疫狙いを捨てて、「予防していきます」という宣言であると言える。

(ワクチン使った集団免疫狙いはまた別の話になるが)
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart160
525 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 10:16:24.39 ID:OQslWiIz
>>496 言ってることが矛盾してるな、その議事録の抜粋みたいなものが専門家会議の言い分なのか?

・欧米は感染者周辺を徹底的に検査しまくって、新しい感染者を見つけ出し、そこを隔離していくことに注力
・日本は違う
・なぜなら、接触者の陽性率は非常に低いウイルスであることがわかっていたから
・逆に、接触者ではなく、★通常の方法では見つからない無症状や軽症者から感染が起こっている★

だから、無症状も検査しましょうという話。


・日本からコロナを撲滅するのは不可能
・そもそも★我々は感染者ゼロを目指していないし、目指す意味もない★

経済的に困窮してない専門家の方々は、勝手に目指す意味はないと思うかもしれないが、
居酒屋経営者、カラオケ店経営者などは、
感染者ゼロを目指してくれないと困るわけ、座席数が減ったり、客が激減して死活問題だから。

我々って誰の事だ?国民の中に困っている人がいて、
感染者ゼロにしていかないと商売が成り立たない人がいるのはどうするんだよw

だから、PCR検査増やして、ゼロにしていけ、医療問題だけではない、経済問題もある。商売再開するにはどうするかだろw
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart160
548 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 11:18:49.75 ID:OQslWiIz
>>540 >運がいいと無症状 風邪派が言うように大したこと無い

それは日本国民の国民感情を全く見誤っている。
日本人は、老人の生命も軽んじてない、田舎・地方の反応見ればわかるだろ、
爆破予告したり、石投げたり、火つけたり、そういう国民性なんだ

そういう方針だと安倍政権はこのままいったら政権は飛ぶ、
もう本人も辞めたがっているのかもしれないがw
安倍が交代しても、次の総理大臣も同じような方針だとすぐ辞任に追い込まれるw
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart160
553 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 11:25:55.41 ID:OQslWiIz
>>539 8割おじさんの予測は正確だぞ
8割おじさんは本当に。正確、正確だからこそ、<8割接触減>しないと止まらない事を知ってる

だから、京大に隔離されてしまった。
<8割接触減>では社会経済を相当変容しないと、感染止まらない

でも第二波も治まってきてるのは、日本人は結構終息するコツをつかんだかもしれない、それは朗報。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart160
560 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 11:32:45.06 ID:OQslWiIz
>>550 老人、、そうその逆に、結局、感染拡大は老人で無い若者がアクティブ無症状なんだよ

無症状検査の対象は、アクティブ若者~30代40代50代くらいまで、この飲み会、ライブ、クラブ、風俗に行く層に
徹底的に検査していけば、相当、早期発見で叩ける。

このコツをつかんだのが、歌舞伎町、ミナミ。これを叩いとけばほとんどOKなウイルスだったんだよ。

今、夜の街→若者の間→家庭→職場→老人ホームに感染は移って行ってる、第二波終息したら、また

第三波がくるなら、おそらく
夜の街→ここからスタートするから、 また夜の街をたたくだけ。
日本人は結構終息するコツをつかんだかもしれない、それは朗報(笑)
コロナ後遺症の情報を集積するスレ
225 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 13:06:43.64 ID:OQslWiIz
なぜか日本で報じられない「コロナ後遺症」、世界で次々と明らかに…!
騒ぐべきではないが、知るべきだ ジャーナリスト鷲尾 香一
世界で相次ぐ「後遺症」の報告
最近、特に目に付くのは新型コロナの後遺症に関するものだ。海外では多くの研究結果が発表されているにもかかわらず、
国内ではほとんど報じられていない。

・イタリア・ジェメッリ大学病院などが7月、退院患者143人を追跡調査した結果、
回復から平均2か月の段階で★87.4%の患者に後遺症★があった。目立ったのは、
疲労(53.1%)、呼吸困難(43.4%)、関節痛(27.3%)、胸痛(21.7%)といった症状。

・中国の孫文大学第五附属病院が退院30日後の患者を調べたところ、
半数以上に★肺拡散容量の低下★、★呼吸筋力の低下★、★肺画像異常★が認められた。

・米国の医学誌『JAMA』に掲載されたイタリア・パドヴァ大学などの研究では、
発症から4週間経過した軽症患者113人のうち、46人(40.7%)は★味覚または嗅覚障害が完全には良くならず★、
12人(10.6%)は症状が変化しないまたは悪化していた。

・英国マンチェスター大学が7月31日、新型コロナに感染し退院から8週間が経過した121人を対象に調査したところ、
★8人が聴力の悪化★、8人が耳鳴りの症状など、合わせて16人が聴覚の異常を報告。

・「キドニー・インターナショナル」誌の調査では、
ニューヨークの医療法人の新型コロナ患者3分の1以上で★急性腎障害★が見られ、★15%近くで人工透析★が必要になった。

・イタリアのジョバンニ23世病院では600人近い新型コロナ患者の予後に、
★肺機能の障害★が約30%、★神経学的な問題★が10%、★心臓の問題★が10%、慢性的な運動能力障害が約9%に見られる。

・ドイツのフランクフルト大学病院の研究チームが新型コロナから回復した100人以上の
人々の心臓の健康を調べ、そのうち50人が感染前に健康で、★57人が心臓病のリスクが高いグループ★に属していた。

等々、取り上げれば枚挙に暇がない。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75063?page=4
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.97
11 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 13:07:51.37 ID:OQslWiIz
なぜか日本で報じられない「コロナ後遺症」、世界で次々と明らかに…!
騒ぐべきではないが、知るべきだ ジャーナリスト鷲尾 香一
世界で相次ぐ「後遺症」の報告
最近、特に目に付くのは新型コロナの後遺症に関するものだ。海外では多くの研究結果が発表されているにもかかわらず、
国内ではほとんど報じられていない。

・イタリア・ジェメッリ大学病院などが7月、退院患者143人を追跡調査した結果、
回復から平均2か月の段階で★87.4%の患者に後遺症★があった。目立ったのは、
疲労(53.1%)、呼吸困難(43.4%)、関節痛(27.3%)、胸痛(21.7%)といった症状。

・中国の孫文大学第五附属病院が退院30日後の患者を調べたところ、
半数以上に★肺拡散容量の低下★、★呼吸筋力の低下★、★肺画像異常★が認められた。

・米国の医学誌『JAMA』に掲載されたイタリア・パドヴァ大学などの研究では、
発症から4週間経過した軽症患者113人のうち、46人(40.7%)は★味覚または嗅覚障害が完全には良くならず★、
12人(10.6%)は症状が変化しないまたは悪化していた。

・英国マンチェスター大学が7月31日、新型コロナに感染し退院から8週間が経過した121人を対象に調査したところ、
★8人が聴力の悪化★、8人が耳鳴りの症状など、合わせて16人が聴覚の異常を報告。

・「キドニー・インターナショナル」誌の調査では、
ニューヨークの医療法人の新型コロナ患者3分の1以上で★急性腎障害★が見られ、★15%近くで人工透析★が必要になった。

・イタリアのジョバンニ23世病院では600人近い新型コロナ患者の予後に、
★肺機能の障害★が約30%、★神経学的な問題★が10%、★心臓の問題★が10%、慢性的な運動能力障害が約9%に見られる。

・ドイツのフランクフルト大学病院の研究チームが新型コロナから回復した100人以上の
人々の心臓の健康を調べ、そのうち50人が感染前に健康で、★57人が心臓病のリスクが高いグループ★に属していた。

等々、取り上げれば枚挙に暇がない。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75063?page=4
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.25
604 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 13:08:43.90 ID:OQslWiIz
なぜか日本で報じられない「コロナ後遺症」、世界で次々と明らかに…!
騒ぐべきではないが、知るべきだ ジャーナリスト鷲尾 香一
世界で相次ぐ「後遺症」の報告
最近、特に目に付くのは新型コロナの後遺症に関するものだ。海外では多くの研究結果が発表されているにもかかわらず、
国内ではほとんど報じられていない。

・イタリア・ジェメッリ大学病院などが7月、退院患者143人を追跡調査した結果、
回復から平均2か月の段階で★87.4%の患者に後遺症★があった。目立ったのは、
疲労(53.1%)、呼吸困難(43.4%)、関節痛(27.3%)、胸痛(21.7%)といった症状。

・中国の孫文大学第五附属病院が退院30日後の患者を調べたところ、
半数以上に★肺拡散容量の低下★、★呼吸筋力の低下★、★肺画像異常★が認められた。

・米国の医学誌『JAMA』に掲載されたイタリア・パドヴァ大学などの研究では、
発症から4週間経過した軽症患者113人のうち、46人(40.7%)は★味覚または嗅覚障害が完全には良くならず★、
12人(10.6%)は症状が変化しないまたは悪化していた。

・英国マンチェスター大学が7月31日、新型コロナに感染し退院から8週間が経過した121人を対象に調査したところ、
★8人が聴力の悪化★、8人が耳鳴りの症状など、合わせて16人が聴覚の異常を報告。

・「キドニー・インターナショナル」誌の調査では、
ニューヨークの医療法人の新型コロナ患者3分の1以上で★急性腎障害★が見られ、★15%近くで人工透析★が必要になった。

・イタリアのジョバンニ23世病院では600人近い新型コロナ患者の予後に、
★肺機能の障害★が約30%、★神経学的な問題★が10%、★心臓の問題★が10%、慢性的な運動能力障害が約9%に見られる。

・ドイツのフランクフルト大学病院の研究チームが新型コロナから回復した100人以上の
人々の心臓の健康を調べ、そのうち50人が感染前に健康で、★57人が心臓病のリスクが高いグループ★に属していた。

等々、取り上げれば枚挙に暇がない。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75063?page=4
イベルメクチンについて語ろう Part.2
330 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 13:09:00.86 ID:OQslWiIz
なぜか日本で報じられない「コロナ後遺症」、世界で次々と明らかに…!
騒ぐべきではないが、知るべきだ ジャーナリスト鷲尾 香一
世界で相次ぐ「後遺症」の報告
最近、特に目に付くのは新型コロナの後遺症に関するものだ。海外では多くの研究結果が発表されているにもかかわらず、
国内ではほとんど報じられていない。

・イタリア・ジェメッリ大学病院などが7月、退院患者143人を追跡調査した結果、
回復から平均2か月の段階で★87.4%の患者に後遺症★があった。目立ったのは、
疲労(53.1%)、呼吸困難(43.4%)、関節痛(27.3%)、胸痛(21.7%)といった症状。

・中国の孫文大学第五附属病院が退院30日後の患者を調べたところ、
半数以上に★肺拡散容量の低下★、★呼吸筋力の低下★、★肺画像異常★が認められた。

・米国の医学誌『JAMA』に掲載されたイタリア・パドヴァ大学などの研究では、
発症から4週間経過した軽症患者113人のうち、46人(40.7%)は★味覚または嗅覚障害が完全には良くならず★、
12人(10.6%)は症状が変化しないまたは悪化していた。

・英国マンチェスター大学が7月31日、新型コロナに感染し退院から8週間が経過した121人を対象に調査したところ、
★8人が聴力の悪化★、8人が耳鳴りの症状など、合わせて16人が聴覚の異常を報告。

・「キドニー・インターナショナル」誌の調査では、
ニューヨークの医療法人の新型コロナ患者3分の1以上で★急性腎障害★が見られ、★15%近くで人工透析★が必要になった。

・イタリアのジョバンニ23世病院では600人近い新型コロナ患者の予後に、
★肺機能の障害★が約30%、★神経学的な問題★が10%、★心臓の問題★が10%、慢性的な運動能力障害が約9%に見られる。

・ドイツのフランクフルト大学病院の研究チームが新型コロナから回復した100人以上の
人々の心臓の健康を調べ、そのうち50人が感染前に健康で、★57人が心臓病のリスクが高いグループ★に属していた。

等々、取り上げれば枚挙に暇がない。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75063?page=4
コロナ鬱、コロナ疲れ 総合スレッド 7
35 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 13:09:23.28 ID:OQslWiIz
なぜか日本で報じられない「コロナ後遺症」、世界で次々と明らかに…!
騒ぐべきではないが、知るべきだ ジャーナリスト鷲尾 香一
世界で相次ぐ「後遺症」の報告
最近、特に目に付くのは新型コロナの後遺症に関するものだ。海外では多くの研究結果が発表されているにもかかわらず、
国内ではほとんど報じられていない。

・イタリア・ジェメッリ大学病院などが7月、退院患者143人を追跡調査した結果、
回復から平均2か月の段階で★87.4%の患者に後遺症★があった。目立ったのは、
疲労(53.1%)、呼吸困難(43.4%)、関節痛(27.3%)、胸痛(21.7%)といった症状。

・中国の孫文大学第五附属病院が退院30日後の患者を調べたところ、
半数以上に★肺拡散容量の低下★、★呼吸筋力の低下★、★肺画像異常★が認められた。

・米国の医学誌『JAMA』に掲載されたイタリア・パドヴァ大学などの研究では、
発症から4週間経過した軽症患者113人のうち、46人(40.7%)は★味覚または嗅覚障害が完全には良くならず★、
12人(10.6%)は症状が変化しないまたは悪化していた。

・英国マンチェスター大学が7月31日、新型コロナに感染し退院から8週間が経過した121人を対象に調査したところ、
★8人が聴力の悪化★、8人が耳鳴りの症状など、合わせて16人が聴覚の異常を報告。

・「キドニー・インターナショナル」誌の調査では、
ニューヨークの医療法人の新型コロナ患者3分の1以上で★急性腎障害★が見られ、★15%近くで人工透析★が必要になった。

・イタリアのジョバンニ23世病院では600人近い新型コロナ患者の予後に、
★肺機能の障害★が約30%、★神経学的な問題★が10%、★心臓の問題★が10%、慢性的な運動能力障害が約9%に見られる。

・ドイツのフランクフルト大学病院の研究チームが新型コロナから回復した100人以上の
人々の心臓の健康を調べ、そのうち50人が感染前に健康で、★57人が心臓病のリスクが高いグループ★に属していた。

等々、取り上げれば枚挙に暇がない。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75063?page=4
【ローソン専用】マスク実店舗購入報告スレ
41 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 13:10:02.51 ID:OQslWiIz
なぜか日本で報じられない「コロナ後遺症」、世界で次々と明らかに…!
騒ぐべきではないが、知るべきだ ジャーナリスト鷲尾 香一
世界で相次ぐ「後遺症」の報告
最近、特に目に付くのは新型コロナの後遺症に関するものだ。海外では多くの研究結果が発表されているにもかかわらず、
国内ではほとんど報じられていない。

・イタリア・ジェメッリ大学病院などが7月、退院患者143人を追跡調査した結果、
回復から平均2か月の段階で★87.4%の患者に後遺症★があった。目立ったのは、
疲労(53.1%)、呼吸困難(43.4%)、関節痛(27.3%)、胸痛(21.7%)といった症状。

・中国の孫文大学第五附属病院が退院30日後の患者を調べたところ、
半数以上に★肺拡散容量の低下★、★呼吸筋力の低下★、★肺画像異常★が認められた。

・米国の医学誌『JAMA』に掲載されたイタリア・パドヴァ大学などの研究では、
発症から4週間経過した軽症患者113人のうち、46人(40.7%)は★味覚または嗅覚障害が完全には良くならず★、
12人(10.6%)は症状が変化しないまたは悪化していた。

・英国マンチェスター大学が7月31日、新型コロナに感染し退院から8週間が経過した121人を対象に調査したところ、
★8人が聴力の悪化★、8人が耳鳴りの症状など、合わせて16人が聴覚の異常を報告。

・「キドニー・インターナショナル」誌の調査では、
ニューヨークの医療法人の新型コロナ患者3分の1以上で★急性腎障害★が見られ、★15%近くで人工透析★が必要になった。

・イタリアのジョバンニ23世病院では600人近い新型コロナ患者の予後に、
★肺機能の障害★が約30%、★神経学的な問題★が10%、★心臓の問題★が10%、慢性的な運動能力障害が約9%に見られる。

・ドイツのフランクフルト大学病院の研究チームが新型コロナから回復した100人以上の
人々の心臓の健康を調べ、そのうち50人が感染前に健康で、★57人が心臓病のリスクが高いグループ★に属していた。

等々、取り上げれば枚挙に暇がない。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75063?page=4
体温計★3
207 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 13:11:20.97 ID:OQslWiIz
なぜか日本で報じられない「コロナ後遺症」、世界で次々と明らかに…!
騒ぐべきではないが、知るべきだ ジャーナリスト鷲尾 香一
世界で相次ぐ「後遺症」の報告
最近、特に目に付くのは新型コロナの後遺症に関するものだ。海外では多くの研究結果が発表されているにもかかわらず、
国内ではほとんど報じられていない。

・イタリア・ジェメッリ大学病院などが7月、退院患者143人を追跡調査した結果、
回復から平均2か月の段階で★87.4%の患者に後遺症★があった。目立ったのは、
疲労(53.1%)、呼吸困難(43.4%)、関節痛(27.3%)、胸痛(21.7%)といった症状。

・中国の孫文大学第五附属病院が退院30日後の患者を調べたところ、
半数以上に★肺拡散容量の低下★、★呼吸筋力の低下★、★肺画像異常★が認められた。

・米国の医学誌『JAMA』に掲載されたイタリア・パドヴァ大学などの研究では、
発症から4週間経過した軽症患者113人のうち、46人(40.7%)は★味覚または嗅覚障害が完全には良くならず★、
12人(10.6%)は症状が変化しないまたは悪化していた。

・英国マンチェスター大学が7月31日、新型コロナに感染し退院から8週間が経過した121人を対象に調査したところ、
★8人が聴力の悪化★、8人が耳鳴りの症状など、合わせて16人が聴覚の異常を報告。

・「キドニー・インターナショナル」誌の調査では、
ニューヨークの医療法人の新型コロナ患者3分の1以上で★急性腎障害★が見られ、★15%近くで人工透析★が必要になった。

・イタリアのジョバンニ23世病院では600人近い新型コロナ患者の予後に、
★肺機能の障害★が約30%、★神経学的な問題★が10%、★心臓の問題★が10%、慢性的な運動能力障害が約9%に見られる。

・ドイツのフランクフルト大学病院の研究チームが新型コロナから回復した100人以上の
人々の心臓の健康を調べ、そのうち50人が感染前に健康で、★57人が心臓病のリスクが高いグループ★に属していた。

等々、取り上げれば枚挙に暇がない。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75063?page=4
山梨県の新型コロナウィルス関連情報 Part.4
51 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 13:19:16.98 ID:OQslWiIz
なぜか日本で報じられない「コロナ後遺症」、世界で次々と明らかに…!
騒ぐべきではないが、知るべきだ ジャーナリスト鷲尾 香一
世界で相次ぐ「後遺症」の報告
最近、特に目に付くのは新型コロナの後遺症に関するものだ。海外では多くの研究結果が発表されているにもかかわらず、
国内ではほとんど報じられていない。

・イタリア・ジェメッリ大学病院などが7月、退院患者143人を追跡調査した結果、
回復から平均2か月の段階で★87.4%の患者に後遺症★があった。目立ったのは、
疲労(53.1%)、呼吸困難(43.4%)、関節痛(27.3%)、胸痛(21.7%)といった症状。

・中国の孫文大学第五附属病院が退院30日後の患者を調べたところ、
半数以上に★肺拡散容量の低下★、★呼吸筋力の低下★、★肺画像異常★が認められた。

・米国の医学誌『JAMA』に掲載されたイタリア・パドヴァ大学などの研究では、
発症から4週間経過した軽症患者113人のうち、46人(40.7%)は★味覚または嗅覚障害が完全には良くならず★、
12人(10.6%)は症状が変化しないまたは悪化していた。

・英国マンチェスター大学が7月31日、新型コロナに感染し退院から8週間が経過した121人を対象に調査したところ、
★8人が聴力の悪化★、8人が耳鳴りの症状など、合わせて16人が聴覚の異常を報告。

・「キドニー・インターナショナル」誌の調査では、
ニューヨークの医療法人の新型コロナ患者3分の1以上で★急性腎障害★が見られ、★15%近くで人工透析★が必要になった。

・イタリアのジョバンニ23世病院では600人近い新型コロナ患者の予後に、
★肺機能の障害★が約30%、★神経学的な問題★が10%、★心臓の問題★が10%、慢性的な運動能力障害が約9%に見られる。

・ドイツのフランクフルト大学病院の研究チームが新型コロナから回復した100人以上の
人々の心臓の健康を調べ、そのうち50人が感染前に健康で、★57人が心臓病のリスクが高いグループ★に属していた。

等々、取り上げれば枚挙に暇がない。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75063?page=4
アイリスマスク専門スレ Part.3
64 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 13:20:02.41 ID:OQslWiIz
なぜか日本で報じられない「コロナ後遺症」、世界で次々と明らかに…!
騒ぐべきではないが、知るべきだ ジャーナリスト鷲尾 香一
世界で相次ぐ「後遺症」の報告
最近、特に目に付くのは新型コロナの後遺症に関するものだ。海外では多くの研究結果が発表されているにもかかわらず、
国内ではほとんど報じられていない。

・イタリア・ジェメッリ大学病院などが7月、退院患者143人を追跡調査した結果、
回復から平均2か月の段階で★87.4%の患者に後遺症★があった。目立ったのは、
疲労(53.1%)、呼吸困難(43.4%)、関節痛(27.3%)、胸痛(21.7%)といった症状。

・中国の孫文大学第五附属病院が退院30日後の患者を調べたところ、
半数以上に★肺拡散容量の低下★、★呼吸筋力の低下★、★肺画像異常★が認められた。

・米国の医学誌『JAMA』に掲載されたイタリア・パドヴァ大学などの研究では、
発症から4週間経過した軽症患者113人のうち、46人(40.7%)は★味覚または嗅覚障害が完全には良くならず★、
12人(10.6%)は症状が変化しないまたは悪化していた。

・英国マンチェスター大学が7月31日、新型コロナに感染し退院から8週間が経過した121人を対象に調査したところ、
★8人が聴力の悪化★、8人が耳鳴りの症状など、合わせて16人が聴覚の異常を報告。

・「キドニー・インターナショナル」誌の調査では、
ニューヨークの医療法人の新型コロナ患者3分の1以上で★急性腎障害★が見られ、★15%近くで人工透析★が必要になった。

・イタリアのジョバンニ23世病院では600人近い新型コロナ患者の予後に、
★肺機能の障害★が約30%、★神経学的な問題★が10%、★心臓の問題★が10%、慢性的な運動能力障害が約9%に見られる。

・ドイツのフランクフルト大学病院の研究チームが新型コロナから回復した100人以上の
人々の心臓の健康を調べ、そのうち50人が感染前に健康で、★57人が心臓病のリスクが高いグループ★に属していた。

等々、取り上げれば枚挙に暇がない。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75063?page=4
手ピカジェル 健栄製薬 ★3
732 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 13:21:20.46 ID:OQslWiIz
なぜか日本で報じられない「コロナ後遺症」、世界で次々と明らかに…!
騒ぐべきではないが、知るべきだ ジャーナリスト鷲尾 香一
世界で相次ぐ「後遺症」の報告
最近、特に目に付くのは新型コロナの後遺症に関するものだ。海外では多くの研究結果が発表されているにもかかわらず、
国内ではほとんど報じられていない。

・イタリア・ジェメッリ大学病院などが7月、退院患者143人を追跡調査した結果、
回復から平均2か月の段階で★87.4%の患者に後遺症★があった。目立ったのは、
疲労(53.1%)、呼吸困難(43.4%)、関節痛(27.3%)、胸痛(21.7%)といった症状。

・中国の孫文大学第五附属病院が退院30日後の患者を調べたところ、
半数以上に★肺拡散容量の低下★、★呼吸筋力の低下★、★肺画像異常★が認められた。

・米国の医学誌『JAMA』に掲載されたイタリア・パドヴァ大学などの研究では、
発症から4週間経過した軽症患者113人のうち、46人(40.7%)は★味覚または嗅覚障害が完全には良くならず★、
12人(10.6%)は症状が変化しないまたは悪化していた。

・英国マンチェスター大学が7月31日、新型コロナに感染し退院から8週間が経過した121人を対象に調査したところ、
★8人が聴力の悪化★、8人が耳鳴りの症状など、合わせて16人が聴覚の異常を報告。

・「キドニー・インターナショナル」誌の調査では、
ニューヨークの医療法人の新型コロナ患者3分の1以上で★急性腎障害★が見られ、★15%近くで人工透析★が必要になった。

・イタリアのジョバンニ23世病院では600人近い新型コロナ患者の予後に、
★肺機能の障害★が約30%、★神経学的な問題★が10%、★心臓の問題★が10%、慢性的な運動能力障害が約9%に見られる。

・ドイツのフランクフルト大学病院の研究チームが新型コロナから回復した100人以上の
人々の心臓の健康を調べ、そのうち50人が感染前に健康で、★57人が心臓病のリスクが高いグループ★に属していた。

等々、取り上げれば枚挙に暇がない。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75063?page=4
我が家の備蓄マスクを晒すスレ 1冊目
213 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 13:22:18.96 ID:OQslWiIz
なぜか日本で報じられない「コロナ後遺症」、世界で次々と明らかに…!
騒ぐべきではないが、知るべきだ ジャーナリスト鷲尾 香一
世界で相次ぐ「後遺症」の報告
最近、特に目に付くのは新型コロナの後遺症に関するものだ。海外では多くの研究結果が発表されているにもかかわらず、
国内ではほとんど報じられていない。

・イタリア・ジェメッリ大学病院などが7月、退院患者143人を追跡調査した結果、
回復から平均2か月の段階で★87.4%の患者に後遺症★があった。目立ったのは、
疲労(53.1%)、呼吸困難(43.4%)、関節痛(27.3%)、胸痛(21.7%)といった症状。

・中国の孫文大学第五附属病院が退院30日後の患者を調べたところ、
半数以上に★肺拡散容量の低下★、★呼吸筋力の低下★、★肺画像異常★が認められた。

・米国の医学誌『JAMA』に掲載されたイタリア・パドヴァ大学などの研究では、
発症から4週間経過した軽症患者113人のうち、46人(40.7%)は★味覚または嗅覚障害が完全には良くならず★、
12人(10.6%)は症状が変化しないまたは悪化していた。

・英国マンチェスター大学が7月31日、新型コロナに感染し退院から8週間が経過した121人を対象に調査したところ、
★8人が聴力の悪化★、8人が耳鳴りの症状など、合わせて16人が聴覚の異常を報告。

・「キドニー・インターナショナル」誌の調査では、
ニューヨークの医療法人の新型コロナ患者3分の1以上で★急性腎障害★が見られ、★15%近くで人工透析★が必要になった。

・イタリアのジョバンニ23世病院では600人近い新型コロナ患者の予後に、
★肺機能の障害★が約30%、★神経学的な問題★が10%、★心臓の問題★が10%、慢性的な運動能力障害が約9%に見られる。

・ドイツのフランクフルト大学病院の研究チームが新型コロナから回復した100人以上の
人々の心臓の健康を調べ、そのうち50人が感染前に健康で、★57人が心臓病のリスクが高いグループ★に属していた。

等々、取り上げれば枚挙に暇がない。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75063?page=4
【布マスク】 夏を乗り切るためのマスク 4
137 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 13:24:17.24 ID:OQslWiIz
なぜか日本で報じられない「コロナ後遺症」、世界で次々と明らかに…!
騒ぐべきではないが、知るべきだ ジャーナリスト鷲尾 香一
世界で相次ぐ「後遺症」の報告
最近、特に目に付くのは新型コロナの後遺症に関するものだ。海外では多くの研究結果が発表されているにもかかわらず、
国内ではほとんど報じられていない。

・イタリア・ジェメッリ大学病院などが7月、退院患者143人を追跡調査した結果、
回復から平均2か月の段階で★87.4%の患者に後遺症★があった。目立ったのは、
疲労(53.1%)、呼吸困難(43.4%)、関節痛(27.3%)、胸痛(21.7%)といった症状。

・中国の孫文大学第五附属病院が退院30日後の患者を調べたところ、
半数以上に★肺拡散容量の低下★、★呼吸筋力の低下★、★肺画像異常★が認められた。

・米国の医学誌『JAMA』に掲載されたイタリア・パドヴァ大学などの研究では、
発症から4週間経過した軽症患者113人のうち、46人(40.7%)は★味覚または嗅覚障害が完全には良くならず★、
12人(10.6%)は症状が変化しないまたは悪化していた。

・英国マンチェスター大学が7月31日、新型コロナに感染し退院から8週間が経過した121人を対象に調査したところ、
★8人が聴力の悪化★、8人が耳鳴りの症状など、合わせて16人が聴覚の異常を報告。

・「キドニー・インターナショナル」誌の調査では、
ニューヨークの医療法人の新型コロナ患者3分の1以上で★急性腎障害★が見られ、★15%近くで人工透析★が必要になった。

・イタリアのジョバンニ23世病院では600人近い新型コロナ患者の予後に、
★肺機能の障害★が約30%、★神経学的な問題★が10%、★心臓の問題★が10%、慢性的な運動能力障害が約9%に見られる。

・ドイツのフランクフルト大学病院の研究チームが新型コロナから回復した100人以上の
人々の心臓の健康を調べ、そのうち50人が感染前に健康で、★57人が心臓病のリスクが高いグループ★に属していた。

等々、取り上げれば枚挙に暇がない。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75063?page=4
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart160
681 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 14:30:59.88 ID:OQslWiIz
>>636 その二択ではない

経済回して感染拡大か
感染阻止で経済死ぬか

↑これではなくて

感染阻止して経済も生きる

その方法は、
大量PCR検査で見つけて隔離する
感染も阻止できるし、経済も止まることはない
【エタノール】消毒薬実店舗購入報告スレ ★3
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 14:36:54.33 ID:OQslWiIz
なぜか日本で報じられない「コロナ後遺症」、世界で次々と明らかに…!
騒ぐべきではないが、知るべきだ ジャーナリスト鷲尾 香一
世界で相次ぐ「後遺症」の報告
最近、特に目に付くのは新型コロナの後遺症に関するものだ。海外では多くの研究結果が発表されているにもかかわらず、
国内ではほとんど報じられていない。

・イタリア・ジェメッリ大学病院などが7月、退院患者143人を追跡調査した結果、
回復から平均2か月の段階で★87.4%の患者に後遺症★があった。目立ったのは、
疲労(53.1%)、呼吸困難(43.4%)、関節痛(27.3%)、胸痛(21.7%)といった症状。

・中国の孫文大学第五附属病院が退院30日後の患者を調べたところ、
半数以上に★肺拡散容量の低下★、★呼吸筋力の低下★、★肺画像異常★が認められた。

・米国の医学誌『JAMA』に掲載されたイタリア・パドヴァ大学などの研究では、
発症から4週間経過した軽症患者113人のうち、46人(40.7%)は★味覚または嗅覚障害が完全には良くならず★、
12人(10.6%)は症状が変化しないまたは悪化していた。

・英国マンチェスター大学が7月31日、新型コロナに感染し退院から8週間が経過した121人を対象に調査したところ、
★8人が聴力の悪化★、8人が耳鳴りの症状など、合わせて16人が聴覚の異常を報告。

・「キドニー・インターナショナル」誌の調査では、
ニューヨークの医療法人の新型コロナ患者3分の1以上で★急性腎障害★が見られ、★15%近くで人工透析★が必要になった。

・イタリアのジョバンニ23世病院では600人近い新型コロナ患者の予後に、
★肺機能の障害★が約30%、★神経学的な問題★が10%、★心臓の問題★が10%、慢性的な運動能力障害が約9%に見られる。

・ドイツのフランクフルト大学病院の研究チームが新型コロナから回復した100人以上の
人々の心臓の健康を調べ、そのうち50人が感染前に健康で、★57人が心臓病のリスクが高いグループ★に属していた。

等々、取り上げれば枚挙に暇がない。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75063?page=4
マスク実店舗購入報告スレ39
680 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 14:37:29.15 ID:OQslWiIz
なぜか日本で報じられない「コロナ後遺症」、世界で次々と明らかに…!
騒ぐべきではないが、知るべきだ ジャーナリスト鷲尾 香一
世界で相次ぐ「後遺症」の報告
最近、特に目に付くのは新型コロナの後遺症に関するものだ。海外では多くの研究結果が発表されているにもかかわらず、
国内ではほとんど報じられていない。

・イタリア・ジェメッリ大学病院などが7月、退院患者143人を追跡調査した結果、
回復から平均2か月の段階で★87.4%の患者に後遺症★があった。目立ったのは、
疲労(53.1%)、呼吸困難(43.4%)、関節痛(27.3%)、胸痛(21.7%)といった症状。

・中国の孫文大学第五附属病院が退院30日後の患者を調べたところ、
半数以上に★肺拡散容量の低下★、★呼吸筋力の低下★、★肺画像異常★が認められた。

・米国の医学誌『JAMA』に掲載されたイタリア・パドヴァ大学などの研究では、
発症から4週間経過した軽症患者113人のうち、46人(40.7%)は★味覚または嗅覚障害が完全には良くならず★、
12人(10.6%)は症状が変化しないまたは悪化していた。

・英国マンチェスター大学が7月31日、新型コロナに感染し退院から8週間が経過した121人を対象に調査したところ、
★8人が聴力の悪化★、8人が耳鳴りの症状など、合わせて16人が聴覚の異常を報告。

・「キドニー・インターナショナル」誌の調査では、
ニューヨークの医療法人の新型コロナ患者3分の1以上で★急性腎障害★が見られ、★15%近くで人工透析★が必要になった。

・イタリアのジョバンニ23世病院では600人近い新型コロナ患者の予後に、
★肺機能の障害★が約30%、★神経学的な問題★が10%、★心臓の問題★が10%、慢性的な運動能力障害が約9%に見られる。

・ドイツのフランクフルト大学病院の研究チームが新型コロナから回復した100人以上の
人々の心臓の健康を調べ、そのうち50人が感染前に健康で、★57人が心臓病のリスクが高いグループ★に属していた。

等々、取り上げれば枚挙に暇がない。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75063?page=4
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart160
686 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 14:44:19.55 ID:OQslWiIz
>>681 つづき、
世田谷区はもう 「感染阻止して経済も生きる」作戦をやり始めてるよな
世田谷区のやり方が日本中スタンダードになっていくだろう。

世田谷区で一斉PCR検査実施へ、区内の保育士など約2万人対象
24日 11時21分
 新型コロナウイルスについて、東京・世田谷区が区内全ての保育士や
介護施設の職員らおよそ2万人を対象にPCR検査を一斉に行う方針を固めました。
自治体による無症状者への大規模な検査は異例です。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4060478.html


世田谷区の区長は本当に偉い。このコロナ騒動の決定打になるだろう。
できれば下北沢バー、飲み屋とかもやった方がいい
接触確認アプリ「COCOA」
237 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 15:58:15.11 ID:OQslWiIz
なぜか日本で報じられない「コロナ後遺症」、世界で次々と明らかに…!
騒ぐべきではないが、知るべきだ ジャーナリスト鷲尾 香一
世界で相次ぐ「後遺症」の報告
最近、特に目に付くのは新型コロナの後遺症に関するものだ。海外では多くの研究結果が発表されているにもかかわらず、
国内ではほとんど報じられていない。

・イタリア・ジェメッリ大学病院などが7月、退院患者143人を追跡調査した結果、
回復から平均2か月の段階で★87.4%の患者に後遺症★があった。目立ったのは、
疲労(53.1%)、呼吸困難(43.4%)、関節痛(27.3%)、胸痛(21.7%)といった症状。

・中国の孫文大学第五附属病院が退院30日後の患者を調べたところ、
半数以上に★肺拡散容量の低下★、★呼吸筋力の低下★、★肺画像異常★が認められた。

・米国の医学誌『JAMA』に掲載されたイタリア・パドヴァ大学などの研究では、
発症から4週間経過した軽症患者113人のうち、46人(40.7%)は★味覚または嗅覚障害が完全には良くならず★、
12人(10.6%)は症状が変化しないまたは悪化していた。

・英国マンチェスター大学が7月31日、新型コロナに感染し退院から8週間が経過した121人を対象に調査したところ、
★8人が聴力の悪化★、8人が耳鳴りの症状など、合わせて16人が聴覚の異常を報告。

・「キドニー・インターナショナル」誌の調査では、
ニューヨークの医療法人の新型コロナ患者3分の1以上で★急性腎障害★が見られ、★15%近くで人工透析★が必要になった。

・イタリアのジョバンニ23世病院では600人近い新型コロナ患者の予後に、
★肺機能の障害★が約30%、★神経学的な問題★が10%、★心臓の問題★が10%、慢性的な運動能力障害が約9%に見られる。

・ドイツのフランクフルト大学病院の研究チームが新型コロナから回復した100人以上の
人々の心臓の健康を調べ、そのうち50人が感染前に健康で、★57人が心臓病のリスクが高いグループ★に属していた。

等々、取り上げれば枚挙に暇がない。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75063?page=4
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart160
784 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 16:02:32.91 ID:OQslWiIz
>>777 老人だけ引きこもれというのも立派は人権侵害。

老人は外出する人権・自由がある。


PCR検査は人権侵害はもうない。世田谷区も一斉にやるからなw
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart160
792 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 16:10:09.75 ID:OQslWiIz
人権の順位でいえば

生命の人権(治療を受ける権利など)>健康権(ウイルスに感染しない人権)>=公共の福祉>>外出できる権利>>>>職業・商売の自由>PCR唾液検査拒否人権=外人の渡航の自由
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart160
793 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 16:11:23.86 ID:OQslWiIz
人権の順位でいえば

←こっちに行くほど重要    →こちらは順位低い人権               
生命の人権(治療を受ける権利など)>健康権(ウイルスに感染しない人権)>=公共の福祉>>外出できる権利>>>>職業・商売の自由>PCR唾液検査拒否人権=外人の渡航の自由
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart160
805 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 16:18:06.91 ID:OQslWiIz
人権にも順位があって

生命権(生きる権利)とか健康権(ウイルスに感染しない権利)の方が

当然

PCR唾液検査拒否人権よりも、 順位が高いw

生命権(生きる権利)とか健康権(ウイルスに感染しない権利)>>>>>PCR唾液検査拒否人権

更に、生命権(生きる権利)とか健康権(ウイルスに感染しない権利)を実行するために「公共の福祉」が使われる

生命権(生きる権利)とか健康権(ウイルスに感染しない権利)=公共の福祉>>>>PCR唾液検査拒否人権

となる

だから、PCR唾液検査をやっても、憲法違反・日本国憲法問題にはならない
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart160
824 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 16:29:52.76 ID:OQslWiIz
>>813 だから人権にも順位があると言ってるだろ?w

813が検査を拒否する屁理屈よりも、<他の人の生命や健康>が大事だという事

813が検査を拒否するには、「生命や健康を守る」大義名分よりも、さらに強い屁理屈が必要になる


「生命や健康を守る」大義名分のほうが、「813が検査を拒否する屁理屈」よりも、勝ってしまうという事。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart160
835 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 16:34:28.27 ID:OQslWiIz
>>818 裁判なんてしなくても、一斉検査の法律は可能だぞ、もう現に

飛行場(飛行場は日本国の国内だから、日本国憲法が及ぶ)でやってる

飛行機に乗る前に出来る事は、

実は、日本国内の電車に乗る前=駅で検査やっても憲法問題にはならない。法律さえあれば。

電車に乗るか、飛行機に乗るかの違いなだけ。

もちろん船に乗る前に港でやるのも合憲。駅でもやっても合憲。何かのイベントでやっても合憲。法律さえあれば。

飛行機では合憲にPCR検査をもう何か月もやってるw
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart160
864 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 16:57:21.28 ID:OQslWiIz
>>840 ,843 ,847 ,854 その通り、検査に反対したり、終息の邪魔をするのは
何か裏があるんだよ
確かに、終息されてしまっては、多額の資金を投じて
コロナ関連薬を開発している人やワクチン開発メーカーは困るかもしれない、

何か裏が無いと書き込まないってwwww
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart160
878 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 17:05:43.18 ID:OQslWiIz
>>871 無理ではない 日本は、検査なしでも2回も終息傾向に出来るほどに、

ソーシャルディスタンス、手洗、徹底できる国。

更に、検査が増えれば、根絶も可能w

もう、根絶で鎖国して経済回した方がいい。どうしても日本に来たい外人は厳重な検査通ってくればいい
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart160
898 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 17:10:35.02 ID:OQslWiIz
>>880 全国民やる必要ないだろw

例えば岩手県なんて ほとんど検査遣る必要はないと思うぞ?

ピンポイントでやるべきエリアを重点的にやるだけで終息するはw
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart160
931 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 17:20:01.59 ID:OQslWiIz
>>908 そうwwwwもうバレバレ。。。

>>904がルクセンブルクのデータとかの話題出してる時点で、何かあるよなwwww

ここに書き込む検査反対派って、わざわざルクセンブルクを調べて、ルクセンブルクが隔離に失敗してるかどうかは置いといて

検査を増やしたくない何かの勢力だぞw

ルクセンブルクってwwwwなんで、その国に詳しいんだよw
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart160
942 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 17:24:08.47 ID:OQslWiIz
ルクセンブルクなんて持ち出さなくても、日本は歌舞伎町データを見ればいいだけ

歌舞伎町も、無症状検査遣ったんだよ、そしたら見事に歌舞伎町は終息傾向

ルクセンブルクは失敗したかもしれないがwwww、

新宿歌舞伎町は検査は大成功だったwwwwwwww

百合子と新宿区長に聞いてみろw
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart160
968 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 17:38:10.58 ID:OQslWiIz
>>959 全く効果無いわけないだろ?w物理的に隔離するのは効果あり、

クラスター班が遣ってることも効果あるのは証明されているから、押谷さんも今の地位にいる。

そのクラスター班のやってることを、網をPCR検査で無症状にまで広げるのだからやはり、もし見つければ
効果あり。

そんな事は、ルクセンブルクやよその国の隔離がしっかりできているかどうか内情わからないデータ参考ではなくて、

理屈組み立てで効果あるのは予想できる。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart160
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 17:51:17.19 ID:OQslWiIz
>>981 ゲシュタポと一緒にするなよ?ww 

ゲシュタポは殺すために捕まえてアウシュビッツ送りかもしれないが

今回、コロナで検査→隔離するのは、助けて治療する為に隔離するのだから、全く、ゲシュタポとは隔離したり捕まえる理屈が違う。

その治療などの理屈を知って、検査を受けるのに、抵抗するのは何か宗教か何かか(笑)


よく動物が街に迷い込んで、檻や罠で捕まえられる時に、迷ってるのを助けようして捕まえてるが、

その意味が分からず抵抗するようなものかw
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart161
34 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 19:01:10.29 ID:OQslWiIz
無症候性および軽症例でも、約半数に胸部単純CT検査での異常陰影を認めた。
陰影は両側末梢胸膜下に生じるすりガラス様陰影が特徴で、胸部単純レントゲン写真では異常を指摘できない
症例が多かった。
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」から搬送された、
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者104例について、
2020年3月24日、自衛隊中央病院
https://www.carenet.com/news/general/carenet/49821


新コロナ→無症状検査→発見→治療
新コロナは無症状でも→実は肺炎だった、という例が多い、だから、早く見つけてあげるのは良い事。

無症状検査→隠れ肺炎発見を増やそうという案でもある、
それが
「PCR検査を大量にやりましょう」という事。


このスレ、前スレにアウシュビッツに怯えるユダヤ人がいるな
アウシュビッツと勘違いするのは、何か宗教だろ?w
新型コロナの特効薬? アビガン 第5相
384 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 19:59:47.18 ID:OQslWiIz
血管への後遺症「ドイツでは回復者の6割以上に心臓の異常」【新型コロナ後遺症の正体】

新型コロナウイルスの細胞への入り口であるACE2は当初、のどや鼻、肺の奥と言われてきた。
ところが、その後の研究の結果、ACE2は全身の血管の内側の血管内皮にも存在することがわかり、
新型コロナウイルス感染症患者の多くは全身の血管にダメージを受けることがわかっている。
例えば、川崎病に似た症例が世界各地の新型コロナウイルス感染症患者から報告されている。
(中略)
急性心筋梗塞の後遺症は虚血、心機能低下や不整脈であり、
動いたときに動悸息切れや胸痛などを感じる。動脈硬化性のものと異なり、
責任冠動脈以外の血管が狭くなって虚血や再梗塞が起こることはない。
適切な内服治療で心不全予防を行えば、普通の心筋梗塞より予後は良いと考えられる。
ただ、心筋炎が慢性化して持続する可能性は残されており、

【ごく最近のドイツの報告では感染回復者の6割に心筋炎がみられたとのことである。】

このような場合は、心電図や心臓超音波検査だけでなく、
炎症マーカー、トロポニンやBNP等の血液検査で心筋炎の経過を定期的にチェックする必要があろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/610b087ef0c949dd9f3c20d0901ecd314c2370af

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /(●),   、(●)、 ::::::::::::::|
  | |       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  U :::::::::::::|
  | |      .|U  `-=ニ=- '    ::::::U::::|
  | |       |    `ニニ´U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<  
  └___/ ̄ ̄  
ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part51
39 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 20:00:24.24 ID:OQslWiIz
血管への後遺症「ドイツでは回復者の6割以上に心臓の異常」【新型コロナ後遺症の正体】

新型コロナウイルスの細胞への入り口であるACE2は当初、のどや鼻、肺の奥と言われてきた。
ところが、その後の研究の結果、ACE2は全身の血管の内側の血管内皮にも存在することがわかり、
新型コロナウイルス感染症患者の多くは全身の血管にダメージを受けることがわかっている。
例えば、川崎病に似た症例が世界各地の新型コロナウイルス感染症患者から報告されている。
(中略)
急性心筋梗塞の後遺症は虚血、心機能低下や不整脈であり、
動いたときに動悸息切れや胸痛などを感じる。動脈硬化性のものと異なり、
責任冠動脈以外の血管が狭くなって虚血や再梗塞が起こることはない。
適切な内服治療で心不全予防を行えば、普通の心筋梗塞より予後は良いと考えられる。
ただ、心筋炎が慢性化して持続する可能性は残されており、

【ごく最近のドイツの報告では感染回復者の6割に心筋炎がみられたとのことである。】

このような場合は、心電図や心臓超音波検査だけでなく、
炎症マーカー、トロポニンやBNP等の血液検査で心筋炎の経過を定期的にチェックする必要があろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/610b087ef0c949dd9f3c20d0901ecd314c2370af

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /(●),   、(●)、 ::::::::::::::|
  | |       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  U :::::::::::::|
  | |      .|U  `-=ニ=- '    ::::::U::::|
  | |       |    `ニニ´U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<  
  └___/ ̄ ̄  
コロナ後遺症の情報を集積するスレ
227 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 20:04:11.03 ID:OQslWiIz
血管への後遺症「ドイツでは回復者の6割以上に心臓の異常」【新型コロナ後遺症の正体】

新型コロナウイルスの細胞への入り口であるACE2は当初、のどや鼻、肺の奥と言われてきた。
ところが、その後の研究の結果、ACE2は全身の血管の内側の血管内皮にも存在することがわかり、
新型コロナウイルス感染症患者の多くは全身の血管にダメージを受けることがわかっている。
例えば、川崎病に似た症例が世界各地の新型コロナウイルス感染症患者から報告されている。
(中略)
急性心筋梗塞の後遺症は虚血、心機能低下や不整脈であり、
動いたときに動悸息切れや胸痛などを感じる。動脈硬化性のものと異なり、
責任冠動脈以外の血管が狭くなって虚血や再梗塞が起こることはない。
適切な内服治療で心不全予防を行えば、普通の心筋梗塞より予後は良いと考えられる。
ただ、心筋炎が慢性化して持続する可能性は残されており、

【ごく最近のドイツの報告では感染回復者の6割に心筋炎がみられたとのことである。】

このような場合は、心電図や心臓超音波検査だけでなく、
炎症マーカー、トロポニンやBNP等の血液検査で心筋炎の経過を定期的にチェックする必要があろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/610b087ef0c949dd9f3c20d0901ecd314c2370af

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /(●),   、(●)、 ::::::::::::::|
  | |       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  U :::::::::::::|
  | |      .|U  `-=ニ=- '    ::::::U::::|
  | |       |    `ニニ´U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<  
  └___/ ̄ ̄  
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart161
70 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/24(月) 21:08:10.96 ID:OQslWiIz
>>56>>58 船の上で起きていたことは陸上でも起きている、
無症状→実は肺炎は多くある

報道されていただろ?w サイレント肺炎

“サイレント肺炎”。はじめは、肺炎の範囲が狭く炎症が軽いため、
気づかないうちに進行する場合があるのだ。自覚症状が出たときにはすでに重度の肺炎になっていて、
急速に悪化したように見える。クルーズ船のケースでも無症状や軽症の患者の約半数から肺炎の所見が見られた。
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-05-31&ch=21&eid=14828&f=etc

私たちは、新型コロナ肺炎が、最初に「サイレント(無症候性)低酸素症」という酸素欠乏を引き起こすことを認識し始めた。
陰湿で検出しにくい性質から「サイレント」と呼ばれている。
https://toyokeizai.net/articles/-/346423?page=2

新型コロナ軽症者が急死する「幸せな低酸素症」とは?医師が解説します。
https://www.clinicfor.life/articles/covid-033/

急激な症状悪化「サイレント肺炎」から身を守るにはなにが必要か
https://president.jp/articles/-/35463


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。