トップページ > 豚インフル > 2020年08月19日 > A+w9gpAL

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0040000000000031000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人18

書き込みレス一覧

軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人18
238 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/08/19(水) 02:44:49.38 ID:A+w9gpAL
>>195
私は長いからだいぶウイルス減ってきたみたいで
今は暑さを感じるようになったよ
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人18
239 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/08/19(水) 02:47:46.50 ID:A+w9gpAL
>>229
なかったよ
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人18
240 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/08/19(水) 02:52:28.46 ID:A+w9gpAL
>>227
亜鉛サプリは新中野の先生は禁止してた
サイトカインストームが強まるらしい
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人18
241 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/08/19(水) 02:58:56.96 ID:A+w9gpAL
>>233
私は冬は毛糸の帽子被って肩と胸もケープで覆って寝てた
買い物はネットスーパーとか極力で届けてもらうよ
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人18
267 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/08/19(水) 14:19:06.19 ID:A+w9gpAL
>>256
中野の先生のところに行ってるけど
後遺症軽くなるよ
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人18
270 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/19(水) 14:35:34.93 ID:A+w9gpAL
アマニ油・えごま油に含まれるα−リノレン酸、オメガ 3 脂肪酸が
血管炎症の抑制、関節の炎症や痛みの軽減、皮膚発疹の軽減、
アレルギー性の下痢の抑制などの効果をもつとの記事↓
http://www.koyojapan.jp/pdf/TOPIX_308.pdf

サイトカインストームからの症状の軽減が期待できるかも。
私もここ1ヶ月ほどほぼ毎日摂っていて、
これのせいかはわからないけど関節痛など改善傾向

ただ、アマニ油やえごま油は開封後どんどん酸化してしまうので
(それだけ体内の活性酸素除去効果も高いということか)
ごく小さい瓶を買って来て毎日少しずつ、加熱せずに摂るのがだいじ
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人18
271 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/19(水) 14:48:17.12 ID:A+w9gpAL
>>270だけど
少量の分包になってるものもあるから
そういうのが酸化しにくく毎日一定量摂りやすくていいかも
サプリもある
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人18
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/08/19(水) 15:20:28.23 ID:A+w9gpAL
>>273
https://note.com/nakamuraclinic/n/n52cb46b3688d

これ読むと
「コロナウイルスの糖鎖はヘム(鉄)に結合することで毒性を発揮する」とある
鉄が炎症を促進してしまうと

私も症状がひどかった間は、それまでいつも飲んでたFe入りのドリンク剤が
とてつもなくまずく感じて飲めなくなってた
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人18
304 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/08/19(水) 23:55:01.57 ID:A+w9gpAL
>>246
コロナウイルスを弱めることと
後遺症を緩和することとでは
効くものが反対でも不思議ではないと思ってる
免疫を強くする成分は、後遺症には
症状を悪化させるかもしれないからね

コロナウイルスは味覚嗅覚など神経を麻痺させることがあるけど
亜鉛は神経を鋭敏にする効果もあるはず
でも後遺症には亜鉛摂取で関節痛や頭痛などの痛みも強くなることがあるのかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。