トップページ > 豚インフル > 2020年07月18日 > qgZCs9KN

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1536 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000012202114741232134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
国内感染者の推移を議論するスレPart30

書き込みレス一覧

国内感染者の推移を議論するスレPart30
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 00:57:50.83 ID:qgZCs9KN
>>188
確かにね
安全厨が最もコロナを恐れてるのかもしれない
国内感染者の推移を議論するスレPart30
252 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 09:45:38.25 ID:qgZCs9KN
病床拡張しろと言われてもじゃあ広げまーすですぐ広げられる訳でもないからな
普段は別の患者が使ってるわけで
国内感染者の推移を議論するスレPart30
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 10:17:51.38 ID:qgZCs9KN
>>262
コロナで病床が占有される
=他の疾患の救命率も下がるっての解ってないやつ多いわな
国内感染者の推移を議論するスレPart30
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 10:52:40.36 ID:qgZCs9KN
>>269
昨日だけで重症例は3人増えた
単純に3人ずつ増えても東京のICUは一ヶ月もたない
実際はどんどん増加数は加速する
もう今すぐ止めなきゃだめなのに
国内感染者の推移を議論するスレPart30
280 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 11:15:20.03 ID:qgZCs9KN
>>278
止める術はあるんだよ
4月は実際止めたわけで
解ってるけどやらないだけ
要は第二波は人災ってことをはっきりさせておきたい
国内感染者の推移を議論するスレPart30
292 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 11:45:50.21 ID:qgZCs9KN
>>284
緊急事態宣言下ですら混んでたからなスーパーは
国内感染者の推移を議論するスレPart30
319 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 13:26:02.51 ID:qgZCs9KN
東京の救急医が、普通にコロナ重症例増えてきたとツイートしてるね
重症例の反映にはタイムラグが有るだろうから
このままだと一ヶ月持たずに4月を超えるね
国内感染者の推移を議論するスレPart30
335 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 13:58:02.44 ID:qgZCs9KN
>>333
ガラパゴス諸島や南米の少数民族にまで感染してるのに
岩手ってすげえや
国内感染者の推移を議論するスレPart30
348 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 14:23:40.93 ID:qgZCs9KN
>>344
へずまりゅうも岩手で逮捕されたら凄い盛り上りだったろう
国内感染者の推移を議論するスレPart30
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 15:33:22.89 ID:qgZCs9KN
4000の病床なんてすぐ埋まるな
国内感染者の推移を議論するスレPart30
434 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 16:08:22.62 ID:qgZCs9KN
>>430
全国一律にする必要はないと思うが東京都や大阪でまだイベントやってんのはあり得ないな
国内感染者の推移を議論するスレPart30
436 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 16:09:40.89 ID:qgZCs9KN
政府の糞っぷりはもう言葉もないが
小池もいい加減そろそろなんか動けよ
首都かつ感染のホットスポットの首長のお前が動かないとなにも始まらんだよ
警戒レベルあがったから何なんだよ
国内感染者の推移を議論するスレPart30
454 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 16:25:25.30 ID:qgZCs9KN
>>441
スペインもドイツも増えた地域は局所的ロックダウンしてるからな
日本は何もしてない
国内感染者の推移を議論するスレPart30
455 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 16:29:44.33 ID:qgZCs9KN
>>452
お偉いさんが優柔不断なせいでもう皆グダグダだよ
皆向いてる方向がバラバラだと同調圧力も役に立たんね
国内感染者の推移を議論するスレPart30
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 17:19:30.75 ID:qgZCs9KN
>>489
どーすんだろねほんと
アメリカやブラジルですら州ごとのロックダウンはしてるのにね
取り敢えずあと一ヶ月以内に東京都はニューヨークになると思う
国内感染者の推移を議論するスレPart30
502 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 17:33:38.21 ID:qgZCs9KN
東京都との移動自粛を呼び掛ける自治体も増えてきてる
効果があがるといいけどなあ
国内感染者の推移を議論するスレPart30
525 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 17:48:04.48 ID:qgZCs9KN
>>517
いや何とかしろよ
話して終わってんじゃねーよ
国内感染者の推移を議論するスレPart30
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 17:49:10.26 ID:qgZCs9KN
>>520
国よりは小池の方がまだ早く動くやろな
西村弾除けにして雲隠れの安倍とかゴミ過ぎるやろ
国内感染者の推移を議論するスレPart30
538 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 17:52:56.30 ID:qgZCs9KN
>>535
阪神も東日本も自民政権じゃないから解らなかったが
自民の有事対応がここまでひどいとはな
国内感染者の推移を議論するスレPart30
542 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 17:54:28.53 ID:qgZCs9KN
>>537
4連休は感染増える前から予約してる人も多いし、ラストチャンスとばかりに皆旅行するやろな
地方の隅々まで行き渡るぞ
国内感染者の推移を議論するスレPart30
558 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 17:59:50.08 ID:qgZCs9KN
>>553
重症率下がったのかもとか弱毒化したのかもとか本気で信じてるやつ増えてそうだわ
そして気づいた頃には手遅れ
国内感染者の推移を議論するスレPart30
562 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 18:01:09.15 ID:qgZCs9KN
>>546
安倍政権にとって
危機は、注視するもの
責任は、痛感するもの
国内感染者の推移を議論するスレPart30
607 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 18:24:52.30 ID:qgZCs9KN
>>588
そら日本のトッププロ集めたメンバーだからな
事態が進むほどガチの専門家がだんだんハブられて怪しげな専門家が口出ししてくるこの現象何なんだ
国内感染者の推移を議論するスレPart30
609 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 18:25:30.46 ID:qgZCs9KN
>>605
多くが復帰できてないらしいぞ
後遺症もあるしな
国内感染者の推移を議論するスレPart30
631 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 18:51:37.84 ID:qgZCs9KN
>>625
他の地域はともかく都民は怖くねえのかな
俺は東京に行くのも御免だが
国内感染者の推移を議論するスレPart30
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 19:35:09.42 ID:qgZCs9KN
>>682
そもそも先月の時点で東京にブレーキかけれてたらこんなことになってなかった
もうどこかで全国的な緊急事態宣言が不可避になってしまった
国内感染者の推移を議論するスレPart30
723 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 20:14:15.69 ID:qgZCs9KN
4月と状況は違うと尾身先生は言ってたが
このまま4月の被害を超えたらどう落とし前つけてくれるんやこれ
国内感染者の推移を議論するスレPart30
736 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 20:23:22.21 ID:qgZCs9KN
>>732
何がどう大丈夫なんだよ
国内感染者の推移を議論するスレPart30
781 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 21:18:19.54 ID:qgZCs9KN
>>774
西村弾除けにして雲隠れしてる時点で腐りきってるだろ
国内感染者の推移を議論するスレPart30
795 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 21:46:34.47 ID:qgZCs9KN
>>791
8月に緊急事態宣言出れば行けるかもな
このままだとひたすら増え続けて秋を待たずにニューヨークだぞ
国内感染者の推移を議論するスレPart30
799 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 21:50:34.56 ID:qgZCs9KN
>>798
気候で感染ペースが落ちるなんてのは現実逃避だよ残念ながら
何の根拠もない
国内感染者の推移を議論するスレPart30
810 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 22:03:32.17 ID:qgZCs9KN
>>805
そうね
どこで本格的にまた自粛に梶を切るかのタイミング次第だね
重症数の言い訳も使えなくなってきたら流石に厳しいんじゃねと思うけど
国内感染者の推移を議論するスレPart30
825 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 22:19:11.21 ID:qgZCs9KN
>>820
お祈りするだけで減ってくれたらそらハッピーエンドなんすけどね...
国内感染者の推移を議論するスレPart30
856 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/18(土) 23:06:22.02 ID:qgZCs9KN
世論調査でも地域舷梯で緊急事態宣言は必要が8割
いつまでほっておくのこれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。