トップページ > 豚インフル > 2020年05月27日 > 3diMt2xg

書き込み順位&時間帯一覧

170 位/2049 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000080000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart112

書き込みレス一覧

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart112
720 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/27(水) 17:02:47.00 ID:3diMt2xg
>>718
東京だけで既に4379人のコロナ退院者がいる
このうちの何割かは再陽性(再燃)になる可能性もある
発症(陽性)の二日前くらいから感染力が出てくるというし、そのご家族が無症状スプレッダーになるとか

地域感染者が増えれば増えるほど感染源は多種多様
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart112
729 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/27(水) 17:17:49.30 ID:3diMt2xg
>>723
上でも散々議論になっているけれど、検査拒否っていうのを出来るだけ早めに改善しないと自粛解除後に再びメガクラスタを発生させてしまう懸念がある
勿論無闇に検査検査と言っているのでは無い
関係各所が物凄く大変なことは理解できるが「自覚症状のある者」が自ら申し出ている利点をきちんと活かしていくべき
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart112
734 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/27(水) 17:22:45.29 ID:3diMt2xg
>>730
新規経路不明感染者の周辺や自覚症状がある者を検査することは無駄な検査だと思わない

現に新規感染者が少ない地域はその辺を徹底している

実数が見えて来なければ収束したものと誤解してマスク等自衛する者も減るので元の木阿弥
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart112
738 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/27(水) 17:28:44.33 ID:3diMt2xg
>>736
そうかな
国内だけで見れば自治体レベルで出来ている地域もあると思うが
せっかく現状プチ鎖国状態なのだから島国である利点を活かすべき
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart112
740 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/27(水) 17:30:42.62 ID:3diMt2xg
>>737
頭がどうとかボケだバカだとか言って他者の言動を封じる振る舞いはあなたの良識によるものなのかね?
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart112
745 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/27(水) 17:33:39.12 ID:3diMt2xg
>>739
検査希望者が減って落ち着いて来ているならいいんだ
ただ、相談者だけで無く
新規陽性者周辺の洗い出しができているかどうかが今後の感染者増の鍵になるので、その点が気になっただけ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart112
748 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/27(水) 17:35:12.35 ID:3diMt2xg
>>746
新規陽性者のご家族も拒否なのか?
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart112
753 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/27(水) 17:38:38.15 ID:3diMt2xg
>>747
そういう大掛かりな調査を期待しているわけではないもう一度>>734を読んでくれ…

と思ったが、そうか、俺があのレスで“実数”と書いた点に引っ掛かったのか。スマン
表現の正確性に欠けた点は謝ります


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。