トップページ > 豚インフル > 2020年04月26日 > LGTKGk+y

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/2480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数138000000001000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.79

書き込みレス一覧

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.79
579 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/26(日) 00:08:46.28 ID:LGTKGk+y
>>525
ごみ袋かいたそ…スポンジも汚れてきたし
あとは瓶のザワークラウトがおもったよりうまかったからウインナー缶と粒入りマスタードとあわせて備蓄増やすかも
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.79
590 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/26(日) 00:17:18.24 ID:LGTKGk+y
>>583
私はネット通販諦めてる。
必要なものでお店にないものだけ
ニトリル手袋は無いと職場で手が荒れて化け物だから色々駆使して買わなきゃ
感染以前の視覚的脅威がやばい
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.79
594 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/26(日) 00:21:39.11 ID:LGTKGk+y
>>588
ワッチョイは治安維持に役立つね
毎日似たような嵐をしてる人もいるし
そういえば皆塩はどんな備蓄してる?
私はなるべく天然塩や岩塩を備蓄するよう心がけてる
ハーブ塩とかはつくってないけど、作ってる人もいそうだね
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.79
600 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/26(日) 00:26:15.27 ID:LGTKGk+y
>>595
飲料系は階段の中腹
野菜系は冷蔵庫とキッチン横
他保存食・酒・医薬品類は自室に入れてる
段ボール気になるのわかる。色々しまいこんだりしてなるべく目に映らないようにしてる
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.79
605 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/26(日) 00:29:20.89 ID:LGTKGk+y
>>601
普段使いは陶器やグラスがどうしてもすきなんでそれにしてる
それとは別でちゃんとプラコップと紙コップ支度してあるけどセーフ?
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.79
609 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/26(日) 00:31:11.19 ID:LGTKGk+y
https://www.businessinsider.jp/post-192112
ちゃんと備蓄の話をしようって思った
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.79
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/26(日) 00:34:08.93 ID:LGTKGk+y
>>607
なるほどおいしそう
やっぱ何かつくっとこうかな
バジル塩は魚に合いそう。しかし六キロは気合い入ってるね。独り暮らしなのもあってせいぜい三キロぐらい
ピンク岩塩がカルシウム含有でいいって聞いたことがあるからそれを入れてある
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.79
617 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/26(日) 00:36:24.45 ID:LGTKGk+y
>>611
てんきゅ
器によって味がほんとに変わるから、普段はいい思い出を体に備蓄しとこうと思って。
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.79
620 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/26(日) 00:38:19.18 ID:LGTKGk+y
>>615
減った分だけでも補充したらいいかも
ワクチン開発すすまないとえらいことになりそうだし米中きなくさいし…
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.79
632 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/26(日) 00:46:21.44 ID:LGTKGk+y
>>624
粉消えたの?
愛知は昨日の感じだとまだあったけど都会は品薄早いね
不安に感じるのが正常なのかもしれんがにしても不安だ…
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.79
637 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/26(日) 00:49:15.55 ID:LGTKGk+y
>>628
魚焼く下でアルミホイルでじゃがいも巻いて一緒に放り込んでおくとおいしいよ
死を選ぶ前にちゃんと食べよう
焼け野原にならなければ野草もたべれるし
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.79
647 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/26(日) 00:53:35.44 ID:LGTKGk+y
>>641
こちらからは誰のどんな選択肢も止めようがないけど、備蓄のよしみ、生きられるだけは適当に生きていこうや
気楽にね
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.79
658 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/26(日) 00:58:40.72 ID:LGTKGk+y
そういえば私もアイスの素買ったよ
あとプリンの素ね、以前身内が倒れた事があってその時唯一食べれたのがプリンだった
たとえば高熱下でつくれるかは微妙だけどヘルニアの激痛下で泣きながらでもガッツリジャム長時間かけて沢山作れた事あったからなんとかなるはず
パウチのお粥もあるし大丈夫
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.79
661 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/26(日) 01:00:22.01 ID:LGTKGk+y
>>652
さっくりNGしなよ
相手するともっと居座るよ
無関係な話をずっと一人でしてるなんてオナニーと一緒だもん
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.79
675 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/26(日) 01:11:34.67 ID:LGTKGk+y
ゴキ対策ならキャップの奴が好き
ちっさいしほんとにでなくなるから
部屋の要所要所のコーナーにおいとくだけで楽できるよ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.79
676 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/26(日) 01:12:43.85 ID:LGTKGk+y
>>673
この前もここで話題になってたやつだよ
多分百均で買えるよ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.79
680 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/26(日) 01:15:14.94 ID:LGTKGk+y
>>678
アースの黒い奴だよ
いろんなとこで売ってるよ、おすすめ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.79
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/26(日) 01:17:43.51 ID:LGTKGk+y
>>679
おかゆ冷凍は名案かも
ラップもいいけど私は沢山あるからジップロック冷凍にしようかな
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.79
697 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/26(日) 01:29:43.51 ID:LGTKGk+y
>>695
ひらめいたんだがレトルトパウチのおかゆってそのまま冷凍できたりしないかなあ…ちょっとやってみる
成功したら手持ちのパウチ粥を常温組と冷凍組に分けちゃおうかな
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.79
705 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/26(日) 01:33:49.14 ID:LGTKGk+y
>>698
了解
多分昼頃投下できるよ
では寝ます。おやすみなさい
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.79
712 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/26(日) 01:36:28.43 ID:LGTKGk+y
>>699
最後寝る前に、そんなあなたに黒いキャンプ用シャワーおすすめ
これから暑くなるので、そしたら屋外放置でお湯にできるよ
じゃ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.79
821 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/26(日) 10:17:35.66 ID:LGTKGk+y
昨日のおかゆだけど、パウチはふつうに冷凍できたよ
保冷剤がなくなることはないと思うけど、困ったときにはそういう事をするかもね?
ここの人で居るとはおもわないけどアイスノンがないときの代わりになりそう
冷凍でレトルト品の賞味期限がのびるかどうかは知らないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。