トップページ > 豚インフル > 2020年04月24日 > XCqWT634

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/2653 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数25505241200000000110100029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart86

書き込みレス一覧

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 00:07:29.18 ID:XCqWT634
そもそも、あのルールは検査場に人が殺到してコロナじゃない人までコロナになるのを避ける目的があったからね
なんでかっていうと、実際に検査をしてみると症状例がある人でも1/10くらいしか感染者が居なかったせい

今東京でもたついてるのは区や病院や都知事で情報連携がグチャグチャになってて
対応が遅れてるって奴だから、また話が違うんだよ今整理してるとこ

ちなみに、ドイツでは検査しようが検査しなかろうが自宅に送り返されます病院に行けるのは
かなり手遅れ気味な人と、一部のラッキーな人
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 00:25:38.91 ID:XCqWT634
鏡を見ないってのは人によっては効果があるとかは聞くな
一部の人は鑑にうつる自分を見続けたり、自分に話しかけ続けるとかで影響受けたりする場合もある
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
159 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 01:42:16.00 ID:XCqWT634
言っておくけど、アビガンの増産ってのは現時点での増産分であって
将来的に世界中で有効性が認められて大幅採用になった場合はあちこちで作るからね?
1社相手に今から無茶な要求すんなと
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
161 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 01:44:58.69 ID:XCqWT634
あの規模の船を動かすのには数百人必要だよ
ただ、あの船に関しては基本スタッフ以外にも通常業務用の乗員が降りずに同乗したままだった可能性もあるけど
そのまま営業再開する為とか、隔離措置扱いにする為とかで
まあ、そこらは真相はまだ分からんが
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 01:47:50.53 ID:XCqWT634
>>164
どんだけばら撒いてるの?具体的な数字でひとつ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 01:55:02.58 ID:XCqWT634
そもそも日本では月産分でも現状の感染者にいきわたるくらいの量があるんだが
月産量も1社だけで10万、30万と増強される訳なんだけども
新型コロナウィルス投与量換算で70万人分備蓄されてて、更に毎日生産されてるアビガンが
どうやったら4万人にすら投与出来なくなるくらい消え去るんだ?
まさかとは思うけど、在庫0になるくらいまで配った上で毎月の生産量も全部配るとか思ってる?
他の国が1国だけで数万、十万、数十万居る感染者にいきわたらせる量を恐れるとかなら分かるけどさ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
179 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 01:56:57.16 ID:XCqWT634
>>171
変な話を言い張ってるから根拠はどうなってるの?と聞かれてるんだが
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
192 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 02:16:11.65 ID:XCqWT634
船員の数についてはタンカーなどは参考にならないよ
あれは経済運行するってのと海賊に乗り込まれて人質に取られるとかの関係もあるので
立て篭もれる様にも少人数でまわせる様になっている
乗員についても整備とかは考えてない&船体の大部分も密閉区画とかカーゴ区画とかなんで

軍艦や大型客船は基本的に船側だけでも乗務員数が多めになる傾向がある
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
193 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 02:19:10.05 ID:XCqWT634
ただ、踊り子とか芸人とかディーラーとか、船員以外を相手にする料理人とか
そういうのは通常営業時のスタッフで、船の基幹スタッフではない
なので、整備で下船禁止状態で訪れてるけど、そこらをある程度残してたのかどうかという風な事が言われてる訳だね
踊り子とか芸人とかは降ろしてたかも知れないけど、接客系の乗務員も一部残ってた可能性もある
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
195 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 02:25:49.36 ID:XCqWT634
>>194
屋形船の船長かなw
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
198 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 02:34:49.14 ID:XCqWT634
まあ、感染するのは仕方ないけど、なんで暫く黙ってたってのは思った
船員内でも不満の声が大きかったな
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 02:36:09.55 ID:XCqWT634
閉じ込めておけば発覚せずに済むとか躊躇しちゃったんかねアレは
クルーズ会社はそういう事件で感染拡大したの多いよね
ひたすら感染を否定してて、やっぱり感染してました助けてみたいなの
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
223 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 04:02:59.91 ID:XCqWT634
安易な登山はマジでやめとけ
あいつは勉強は出来るけど社会常識の無いバカだから分かってない様だけど
石田純一みたいに突然発症してロッカールームで倒れこむみたいな事が登山中に起こってみろ
山中で単独行動してる時に一体誰に見つけてもらえると思ってるんだよ
そして、戻らない登山客を救助に向かう人は発症者を抱えて降りなきゃいけないんだぞ?
こんな当たり前の事も想定に入らないとか、むしろどうにかしてる

あと、多くの登山コースは狭いし、人気スポットだと信じられないくらい混み合うんだ
あいつは登山とかあまりしたことがないんじゃないか?

富士山は大混雑
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/fuji-jam.html
夏ですらこんなんやぞ?
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
225 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 04:08:34.47 ID:XCqWT634
これからご来光シーズンに入るから、物凄い人が押し寄せるのな
初日の出くらいだと勘違いしてる人もいるけど、とんでもない
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
227 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 04:18:32.27 ID:XCqWT634
>>226
山は富士山だけじゃないし、山開き前に警戒してるって面があるのよ
そこらへん知名度だけ稼ぎたいホリエモンは分からず関係者の懸念を容易に踏みにじった訳だな
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
230 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 04:27:51.03 ID:XCqWT634
>>228
ビルゲイツがあわててWHOを擁護してるのもテドロス案件に手つっこんじゃったからなんだろうな

テドロスはクリントン財団とビル&メリンダ・ゲイツ財団と提携して行動して色々な事をやってたりした
中国と米民主党とゲイツ財団とテドロスがここで繋がってた
トランプが中国との国境封鎖を決めた時にバイデンが猛烈に噛み付いてたのもこの流れがあったりする
しかし、メルケルが相変わらず中国べったりでEUの門戸が開いたままだったので、EU経由でウィルスが流入し続けたのが
ウィルスの遺伝子系統調査でも言われてた
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
233 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 04:56:55.12 ID:XCqWT634
ドイツ、マスク着用を全域で義務化 罰金を科す州も - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/52391549
ドイツのすべての州が、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、
マスク着用を義務化する方針を発表した。

メルケル、ようやくテドロス脳から決別
しかし、大した進展もないのに緩和する為の方便に利用してると見る向きもある
マスクをさせるから死亡率が急増してる状態でも緩和するのを見逃せ的な
その為に罰金を伴う強制義務という両極端な対応になった模様
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
240 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 05:28:37.67 ID:XCqWT634
家の中で我慢出来る奴と出来ない連中がいる
海外には出来ない奴が多いので早速暴動気味になってきてメルケルですら解除方向で躍起になってる

バカ相手に真面目な制限なんか赤ん坊に泣くなというくらい無理なんで、
ガス抜きを含めた緩和策で次善をやっていくしかない
そもそも日本の自粛や休校にすら文句を言ってたテドロスやメルケルが今頃封鎖とか言ってる時点で手遅れだし
あいつら屑一時しのぎに言ってたことはアテにもならんし、実現も無理
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
245 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 05:45:03.15 ID:XCqWT634
そりゃ、習近平が目指したのは病気の抑止ではなく、病気を広めて中国の一人負けを回避して
混乱する世界を出し抜く事なんだもの
その為にもテドロスやメルケルに中国の国際移動を容認させる様に働きかけたし、告発した医師を逮捕したりしてたんだ
今世界は混乱の渦に巻き込まれているので、チャンスとばかりに侵入して勝手に行政区を作ったり
値下がりした企業を安く買い叩こうとしたり、援助して欲しかったら中国の5Gを受け入れろと脅したり
もうやりたい放題だよ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
254 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 06:27:52.38 ID:XCqWT634
「空白の8時間」は何を意味するのか?――習近平の保身が招くパンデミック(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20200127-00160459/

習近平のたくらみは今の所うまくいってる
武漢の封鎖を台無しにしてでも中国自体の切り離しをさせずに済んだ
そうしてばら撒いた感染病は世界中に大ダメージを与えて中国が他国に介入する好機になった

だが、彼の計算外だったのが、習近平が外遊を理由に逃亡した時に現場を押し付けた李克強達が感染せず生き残った事と
彼らが対応を頑張ってしまったので失態として粛清出来なかった事で、何をしてたのだという内部批判を浴びてしまった事
更には習近平の肝入りで中国封鎖を回避しようとテドロス達に働きかけた証拠が思いっきり残ってしまっていて、
国際的な名指し批判を受け始めた所にある

習近平は出来る限りライバル候補を生贄に処分したい所だったが、下手をすると逆にトカゲの尻尾として
中国共産党から習近平の方が切られてしまう可能性もくすぶってるのだとか
もっとも、適当な奴を生贄にして双方痛み訳でなぁなぁで済ますという線も強いのだけど
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
258 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 06:42:30.76 ID:XCqWT634
実際の所、WHOが果たすべき段階はとっくに手遅れで外野でギャアギャア騒いでるだけになってる
情報の共有機能も中国からの情報を仕入れようとしないので、未だにウィルス情報の共有すらも行われていない
しかも、提言が悉く逆の内容になっていて、周囲が批判して従わなくなってから渋々そった意見に訂正するという斜め下が続いてる
加えて、あれだけ封鎖は要らない移動を妨害するなとか叫んでた癖に、やむを得ず緩和しようという国際協調の最中に封鎖するなとか今更な事を言い出してる

はっきり言って、役立たずどころか邪魔でしかないんで…WHOは解体するか、解体に抵抗するなら国際機関としての認証を外して
G7共同で全然別の組織を立ち上げた方が良い段階に来てる
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
259 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 06:43:46.74 ID:XCqWT634
封鎖するな→封鎖解除するなとか今更な事を言い出してる

テドロスにしたがってたら10億人が飢餓に追い込まれる
もうあいつは相手にしてられん
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
260 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 06:46:55.29 ID:XCqWT634
テドロスは封鎖を解除するせいで大規模な感染がおこると言い張っているが
とっくの昔にテドロスが封鎖に抵抗し続けたから大規模な感染が広がっていて
これを今更封じ込め出来るとかそんなものは幸運でもなければ無理
武漢でもイタリアでもドイツでも強い封鎖をしても全然止まらないのが逆にはっきりしてしまったし
こうなると短期でどうにかとかじゃなくて、中長期戦の継続損害込みでやっていくしかどうしようもない
短期でどうこうできる段階はテドロスやメルケル達が中国封じ込めに反対した時点で終わってしまってた
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
275 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 07:41:37.31 ID:XCqWT634
そもそもロックダウンを続けてもどうにもならんから諦めてみんなで足並みそろえて緩和しましょう
みたいなことをやるんだよ欧米で
中国の武漢も3ヶ月たっても感染者で続けたのでカウントを停止してまで解除に踏み切った
でも何も解決してないので出歩きは規制されたままだ

東京新聞:封鎖解除の武漢 再拡大を招かぬために:社説・コラム(TOKYO Web)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2020042002000144.html
武漢大の専門家は解除の前後、「武漢市内だけで一万〜二万人いる」と中国メディアに語っている。

未だに封鎖を続けろってやってる奴はテドロスみたいな責任逃れとか、自粛すら拒んで関係者に感染者を出してたマスコミとかくらいだ
テドロスの封鎖を解除するなは逆に言うと封鎖を解除する連中のせいだってやりたいだけなんで…
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 08:02:08.49 ID:XCqWT634
>>277
武漢とイタリアで封鎖をやってあまり効果が無い上に市民が駅や道路に殺到して逃げてしまったのが分かってたので
日本ではイベントの自粛や休校措置、外出の自粛でって流れになってたのな
そもそも、憲法的にそういう権限が許されてない上に議論入りも前々から抵抗されてたし…
それなのに出来もしないし、あまり言い続けると周辺に逃げて迷惑をかける話を都知事やマスコミが連日垂れ流してたってだけ
お陰で周辺都道府県は大迷惑
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
286 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 08:13:52.63 ID:XCqWT634
>>282
なんで全ての国に同じ量をしかも日本分残さずにばら撒くと思ったの?
その数字、公式にどこかで示してる?

ドイツのは重症者に投与する為に踏み切った実用での提供申請なので多めなんだよ
感染者自体が多い国だし、実用として使うんだアレは

そして30カ国分ってのは
「新型コロナウイルスに対する治験実施のために約30カ国を対象に無償提供する」

つまり、こっちは治験実施用で数は限られていて、ドイツと同数ではない

そもそも、各国で感染者の数が全然違う。10万人以上の感染者がいる国は7カ国しかないし
他の国はもっと感染者数が少なくなるのだが…なんで一律で10万人分配っちゃうの?

https://www.worldometers.info/coronavirus/
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
873 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 17:45:28.03 ID:XCqWT634
中国領事館、米ウィスコンシン州に「支持」強要するも 州は逆に隠蔽非難決議案を提出 (2020年4月20日) - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_55227/
「中国領事館はウィスコンシン州の上院議長に対し、中国領事館が作成した決議案を通過させるよう要請した。
決議案には 『中国は高い透明性で迅速にWHOや国際社会とウイルスの重要な情報を共有し、他国が早期に対応できるチャンスと時間をつくった』といった
プロパガンダと偽りが書かれている」
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart85
909 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 18:27:59.25 ID:XCqWT634
大阪市水道局:水道水の安全性について (水道をお使いの皆さまへ>その他のお知らせ)
https://www.city.osaka.lg.jp/suido/page/0000494568.html
インフルエンザウイルスや一般的なコロナウイルス等のウイルスは、塩素による消毒効果が高いとされています。
当局では法令に定められた適切な塩素消毒を行っていることからも、水道水を介してウイルスに感染することはありません。

要するに、ちゃんと処理してない海外の水道は危ないって話
あと、日本の上水道で数十秒洗い流すのはそこそこ有効という事

水道水を通してインフルエンザウイルスに感染することはありますか?水道水は、通常どおり飲んだり、手洗いやうがいに使用したりしても大丈夫ですか? - 北九州市上下水道局
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/suidou/s00301042.html
インフルエンザの予防手段として、手洗いやうがいが有効とされています。水道水は塩素で消毒されているため、予防策として効果的であるとの報告もあることから、
水道水による手洗い・うがいの励行をおすすめします。

ただし、そんなに長持ちする程の塩素量じゃないんで、持ち運ぶとかは無理だし
表面的な話でしかないから粘着物とか中に封入されてるとかは万全ではない
その場合は加熱されていないとダメだし、効果があるといっても過信は禁物

インフルエンザや新型コロナウイルス等の予防について | くらしと水道 | 東京都水道局
https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/kurashi/influenza/korona.html
トピック第20回 塩素消毒の効果 | 水源・水質 | 東京都水道局
https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/suigen/topic/20.html
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart86
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/24(金) 20:01:25.48 ID:XCqWT634
パチンコとか平たい台で呼吸が横に流れてくる上に密着して何時間もやるんだからダメにきまってんだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。