トップページ > 豚インフル > 2020年04月22日 > IZzevi51

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2483 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数26118500000000061221285400081



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart82
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83

書き込みレス一覧

<<前へ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
278 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 16:27:28.96 ID:IZzevi51
>>276
クラスター追跡は効果はある
ただし、初期だけ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
298 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 16:50:30.40 ID:IZzevi51
>>283
わるくないよ?
ただね、欧州型が入った時点で切り替えるべきだった。
空港のチェック厳しくしたり
メディア扇動して自浄(魔女狩り)させたり

欧州型が弱すぎて凶悪すぎんだよね
結局、これに尽きる
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
308 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 17:01:07.46 ID:IZzevi51
>>300
弱いと人体は脅威と見なさないので
脅威になるまで免疫が動かない
免疫が脅威だ!!と認知した時点で物量多すぎて対応できなくなる

逆に、過剰免疫になり弱すぎてね。サイトカインストームを誘発する

ウイルスにしても、雑菌にしても、弱すぎるのは最凶の病原なんだよ
病原が強ければ人間は死ぬが、病原が弱すぎても人間は死ぬ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
309 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 17:02:20.21 ID:IZzevi51
>>307
逆、かなり強いコロナ19の中では
そこそこ強いから免疫が働く
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
312 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 17:04:37.49 ID:IZzevi51
>>310
当然だろ、年末年始も含めて全てないだろうし
日曜除いて休みないと思うよ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
319 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 17:09:40.47 ID:IZzevi51
>>316
カビや細菌で、弱毒 免疫 不全 で検索してみ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
322 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 17:11:49.51 ID:IZzevi51
>>318
あと、野球のドラフトだな
夏も中止だろう
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
325 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 17:16:02.21 ID:IZzevi51
>>323
服に自分のウイルスがつく
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
330 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 17:19:18.50 ID:IZzevi51
>>327
あくまで他人へ予防な
独り暮らしならしらん
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
340 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 17:32:41.71 ID:IZzevi51
>>338
若いから投与しやすいんじゃ?
卵子の生産速度から25〜34歳は2ヶ月は見ないと危ないような
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
358 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 17:46:45.47 ID:IZzevi51
>>355
予算は42兆円以上と+実収入だから
予算が無いとか断言していいほどありえない
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
367 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 17:51:53.26 ID:IZzevi51
>>363
予算があるのに脆弱なんだから
医療機関の問題でしか無い
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
370 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 17:52:51.53 ID:IZzevi51
>>368
おまえは何処の国に住んでるんだ?
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
376 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 17:55:44.71 ID:IZzevi51
>>373
だからそれだけ予算があるのに脆弱なのはおかしいんだよ
海外みたいに独立採算の国は貧弱なの当然だろ?
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
388 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 18:08:17.14 ID:IZzevi51
>>378
モリカケでも裏取りまったくしない
リーマンもマスゴミ不況だったし
マスゴミが悪影響なのはずっと前からそう
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
392 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 18:10:19.45 ID:IZzevi51
>>386
死者が増えてるって自然死以下だろ
単に延命治療止めてるだけだろ

スーパーの入場制限はスーパー側の要望だろうよ
まさか、遊びに行く感覚でいく馬鹿があそこまで多いと思わない。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
396 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 18:12:22.84 ID:IZzevi51
>>393
アホ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
403 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 18:21:58.92 ID:IZzevi51
>>397
寿命なのがコロナになれば死ぬが?
コロナが原因で死ぬしても
コロナが原因と言い切れるほど増加してない

例年より3〜5割マシで死者が多くなければ
自然死するのにコロナが感染しただけだろう
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
410 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 18:28:40.34 ID:IZzevi51
>>407
データも見れないのか
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 18:31:54.75 ID:IZzevi51
>>411
マスゴミを信用するのはダメだろ
アイツラなんでもやるぞ?
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
417 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 18:33:36.61 ID:IZzevi51
フランスやドイツなどの「ホロコースト法」を参考にしたと言われているこの法案は、つまり、日本統治時代に対して事実と異なる主張をしたり事実を歪曲したりすれば処罰されるという法案だ。具体的には、慰安婦と徴用工の問題をはじめ、日帝の植民地支配や侵略戦争行為について歪曲・美化・鼓舞または宣伝する者には、「2年以下の懲役、または2000万ウォン以下の罰金を科する」となっている。

 さらに、このような親日的な主張をオンライン上で拡散する行為も禁止しており、インターネット上でこれらの主張に同調する一般人の行為も処罰対象となる。インターネットプラットフォーム運営者は、関連コンテンツを削除する義務があり、義務に違反した場合は最大650億ウォンもの罰金を科せられてしまう
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailyshincho/world/dailyshincho-623061

ほら、早く帰国しないと処罰されるぞw
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
429 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 18:53:41.03 ID:IZzevi51
>>427
コロナしか死因ないわけ?w
自然死してる例年と大差ないんだら
病気も自然死な?

コロナが原因で死んでる割合が増えるだけで
死んでる数に大きい変化ないよね?
これコロナが原因にするのは無理がある
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
471 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 19:37:45.03 ID:IZzevi51
シャワーやお風呂の危険性

1986 年の米国化学学会では、シヤワーを浴びたりお風呂に入ると呼吸ならぴに皮膚吸収により塩素が体内に取り込まれ、その摂取量は水道水を飲んだ場合のそれと比較すると、6 〜 100倍と高く、人体への影響は無視できないと報告されました。

塩素は気化しやすいため(25℃でガス化)、シャワーを浴びる過程でガス化した塩素を、狭い浴室で吸引することになるから

と考えられます。
つまり、飲み水だけ「ペットボトル水」や「浄水器の水」に変えてもシャワーやお風呂に入ればその危険性からは逃れられないということになります。

https://www.etec.jp/ensonogai01


ふと、おもったんだけど
コロナ19の日本人は塩素もでけーんじゃ?w
海外は塩素ほぼないよね
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
475 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 19:41:05.70 ID:IZzevi51
コロナ19は塩素でも死ぬ
それを普段から生きてる限り取り込みまくってる日本人w
そんで、外国から来た人も塩素取り込みまくり
謎の耐性は塩素だったかもしれんぞ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
478 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 19:42:10.94 ID:IZzevi51
>>474
ないと思うよ
普段ならまだしも何の衛生観念もない人間なんて怖くて使えるか?
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
480 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 19:44:59.76 ID:IZzevi51
>>479
あっち水道水は飲むものじゃない
水道水も濾過して終わりよ?
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
488 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 19:54:51.10 ID:IZzevi51
>>479
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2002/11/s1108-5g.html
古いけど
消毒欄を見れば塩素はほぼないかと
他の情報見ても塩素はほぼ存在してならない数値になってる
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
505 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 20:08:16.09 ID:IZzevi51
塩素で考えると辻褄が色々合うなこれ

ベトナムは日本の10倍塩素とかw
コロナが塩素に弱いのならベトナムは塩素多く殺されまくってると
途上国も水道に塩素多いし
韓国も塩素かなり多めと
ロシアは強烈な塩素かw(非飲料)

欧州は塩素ほぼない
アメリカも塩素ほぼないと

東南アジアは塩素多め

体内に塩素取り込みまくってる国はBCGも強め
要は常に疫病がつきまとうから

何か、納得だわ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
507 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 20:09:35.39 ID:IZzevi51
>>499
当たり前すぎて除外するよね。
さっきまで除外してたけど
塩素まみれの国ほど症状が軽いんだよね
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
534 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 20:36:31.13 ID:IZzevi51
>>533
対処療法の薬物できれば、ただの風邪扱いかと
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart83
542 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 20:50:18.36 ID:IZzevi51
>>538
そんなんならんよw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。