トップページ > 豚インフル > 2020年03月26日 > U/vY9674

書き込み順位&時間帯一覧

236 位/1870 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1021000000000000000000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
【ロックダウン】東京封鎖に備えるスレ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.63

書き込みレス一覧

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
746 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 00:42:40.02 ID:U/vY9674
>>648
ほほー
江戸っ子気質で「宵越しの銭はもたねぇ」って感じなのか?とか、
食物の生産現場を目にする事が無いから、食べ物はスーパーの陳列に
生えてくると思ってるんじゃないか?とか想像したりしてたw
マリー・アントワネットみたく「パンが無いなら、お菓子を食べればいいのに」
的な書き込みもこの買い占め騒動で散見するしw
【ロックダウン】東京封鎖に備えるスレ
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 02:06:12.10 ID:U/vY9674
小池都知事「(チっ、脅しが効きすぎたか、買い占め始めやがった)
      明日は感染者の数を少なく発表するように」
担当者「りょ、了解しました」
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
896 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 02:23:34.34 ID:U/vY9674
米の自給もどうなんだろうなぁ
タイ産米とかを輸入する事態になった1993年の米騒動覚えてる人いるかな?
農地法改正以降、バブルを経て最近じゃマンションサブリース問題とか
宅地化で農地はどんどん失われ、飼料米などに転作が進んで
主食米生産ってどれくらいまで低下してしまったのやら・・・
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
921 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 03:18:24.20 ID:U/vY9674
>>903
ほほー
食料自給っていう安全保障上の問題がここまでおざなりなのはなー
全国にある耕作放棄地を防衛省なんかが借り受けて地元民に生産させりゃ
新しい公共事業になるのにw(田舎の建設会社でバイトしてるおっちゃん
おばちゃんはだいたい農家とか漁師だし)
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.63
214 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 22:35:21.56 ID:U/vY9674
>>211
当時、村を視察に来た難民高等弁務官(UNHCRではなく
その前身ともなる組織)のスタッフが村人が食べてるものを食べて
何人か死んだって聞いたなぁ、細菌やバクテリアで汚染されてたのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。