トップページ > 豚インフル > 2020年03月26日 > PYGQGPNX

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1870 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30030000102000000021200014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】10
【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】11
次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌

書き込みレス一覧

【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】10
881 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 00:18:02.69 ID:PYGQGPNX
>>835
中国は土足文化を基本としている
都市部などの一部ではスリッパ等の上履きに履き替えたりもするけどね

養鶏場などは長靴を鶏舎の手前の前室で専用長靴に履き替える
それが出来ない場合、そのままの長靴で入るのは土足と同じでウイルス持ち込むリスクが高いので消毒する
【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】10
883 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 00:22:30.18 ID:PYGQGPNX
>>873
君の家や近所がが武漢並みに新型コロナウイルスに汚染されてるなら噴霧器で散布したらいいんじゃない

普通の一般家庭は予防的消毒で家族に陽性者が出た時とは区別してると思うけどね
【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】10
896 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 00:54:25.68 ID:PYGQGPNX
>>824
外で付着したウイルスがどう体内に取り込まれるかまでを正確に知った方が効果的な消毒・防疫につながりますよ
【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】10
934 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 03:07:53.97 ID:PYGQGPNX
>>931
>しらべたら、エタノールとイソプロパノールを比べるとエタノールのほうが殺菌力も
安全性も高いじゃん

データの引用元を教えて下さい
【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】10
936 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 03:21:15.45 ID:PYGQGPNX
>>905
キッチンハイターはそのまま希釈して使う場合には有効
次亜塩素酸は有機物存在下では減衰が激しい
それに対して界面活性剤の添加製品は界面活性剤としての不活化効果に合わせ汚れの洗浄効果も期待できる
そういった理由から「合成洗剤入りの次亜塩素酸ナトリウム製剤の方がSARSコロナウイルスにはより有効と考えられる。」の最後の一文が付け加えられているのだろう
【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】10
937 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 03:29:42.58 ID:PYGQGPNX
>>929
ここの最初の頃から見てるけど、その時はエタノール転売屋と〇〇水業者が沢山いた
パストリーゼと自作の情報が普及しだしてから減ったけど
口調がやたら攻撃的なのが共通の特徴
【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】10
956 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 08:38:02.16 ID:PYGQGPNX
>>953
界面活性剤としての濃度が分かってれば使えるだろうけど保湿成分とか入ってるはずだから勿体ない
環境消毒用にしなくても手洗い用に使えば良い
ハンドソープは品薄になってきているけど、台所用の洗剤の方が在庫は豊富にあるんだし安い
【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】11
15 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 10:16:40.60 ID:PYGQGPNX
>>11
検討段階のモノを「使われている」とするのはミスリード
【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】11
16 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 10:19:44.31 ID:PYGQGPNX
>>8
行為自体が酒税法に違反しているし、「誰でも簡単に作れる」と書いているが実際には家庭用の冷凍庫では
温度がそこまで下げられないので消毒に必要な濃度までは濃縮できない
【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】10
988 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 18:33:31.72 ID:PYGQGPNX
>>982
殺菌効果は上がるかも知れないが、エンベロープウイルスに対する不活化効果は無くても大差ないと思うから今の需要に合わないな
肌荒れ防止の保湿剤グリセリンだけで十分だね
【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】10
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 18:52:18.99 ID:PYGQGPNX
>>989
有機物なら何でも減衰すると勘違いしてるのかな
エタノールにIPA少量添加した消毒用アルコールも落ちるとか思ってる?
【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】11
172 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 19:10:42.80 ID:PYGQGPNX
>>121  >>123
ID変えて自演したり荒らしてる奴が前スレからずっといたから同じ奴だろうな
ワッチョイで良いと思わ、まともな書き込みしてる分には誰も困らないし転売ヤー、業者の区別もつく
次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 20:01:16.68 ID:PYGQGPNX
>>122
高頻度エタノール使用による手荒れは油分を補うだけでは防げない
保湿剤の方が有効
次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌
125 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 20:08:21.64 ID:PYGQGPNX
>>117
ミストが粘膜に吸着すればそこの水分が次亜塩素酸を含む事になる
多少の緩衝作用があるが万能ではない
タバコも急性毒性は無いが長期間継続的に使用すると粘膜もやられる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。