トップページ > 豚インフル > 2020年03月25日 > bB2SKan4

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1820 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00400000000000000000780019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.56
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57

書き込みレス一覧

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.56
370 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/25(水) 02:03:52.88 ID:bB2SKan4
芋類の長期保存は無理です
冬の期間ならともかく。

どうしても食べたいならマッシュポテト用の乾燥粉末を用意
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.56
372 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/25(水) 02:05:26.08 ID:bB2SKan4
そういえば一時期ジャガイモの缶詰が流通してましたが
もう売ってないでしょうね
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.56
374 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/25(水) 02:09:53.06 ID:bB2SKan4
>>356
備蓄を買い足しにスーパー行ったけど、皆普通の買い物しかしてなかったな…
国やマスコミが東京の都市閉鎖をこんだけ匂わせてるのに、危機感て物が無いのねみんな。
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.56
378 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/25(水) 02:16:04.20 ID:bB2SKan4
>>376
布団圧縮袋に使い捨てカイロと一緒に入れて無酸素状態にすると
常温でも保存が利くんだって
それ用の専用袋もあるよ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.56
995 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/25(水) 20:27:30.78 ID:bB2SKan4
こうなるのは分かってた。
いくら他の板で備蓄を進めても煽るなだの必要ないだの散々言われた。
なぜ今までの状況で危機感を感じないのか本当に不思議で仕方ない
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
122 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/25(水) 20:33:00.49 ID:bB2SKan4
備蓄をするなら昨日が最後のチャンスだったな。
今日でもギリギリ間に合うかもしれない
どっちにしろサバイバル生活が始まるわけだ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
126 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/25(水) 20:35:10.91 ID:bB2SKan4
こうなるよってメッセージは国や都からマスコミを通じて流されてたのに
今頃になって焦る人多すぎるな。このスレの人は大丈夫だろうけど。
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
134 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/25(水) 20:39:25.92 ID:bB2SKan4
>>131
何なんだろうね。あの馬鹿にする連中。
震災や台風の苦い記憶を忘れてしまったんだろうか。
いくら忠告しても全然駄目なんだよな
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/25(水) 20:48:09.91 ID:bB2SKan4
>>145
空っぽになった欧米のスーパーの画像と日本を比較して
日本すげー俺すげーになってた連中大勢居たな
他人を馬鹿にしたり見下して危機感持てない連中ってどこの国にも一定数居るな…
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
163 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/25(水) 20:54:38.59 ID:bB2SKan4
>>154
ざまぁみろなんて思ってないよ。
ただ確かにしつこいからもうやめる。
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/25(水) 20:59:48.41 ID:bB2SKan4
スーパー混雑が本格的に始まるのは明日からでしょ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
195 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/25(水) 21:06:49.78 ID:bB2SKan4
>>185
この非常時だからナーバスになるのは仕方ない
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
206 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/25(水) 21:09:46.25 ID:bB2SKan4
米食じゃ無い欧米はパスタぐらいしか手軽に備蓄できる炭水化物が無いから大変だな。
米はなんだかんだ備蓄に最適だ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
208 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/25(水) 21:11:33.12 ID:bB2SKan4
>>204
世界から食糧が輸入できなくなったら日本中で芋を作ってなんとかしのぐ方針らしいよ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
212 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/25(水) 21:13:20.93 ID:bB2SKan4
>>209
精米機は持ってないから白米を真空パックにしてしのぎますわ・・・
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
220 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/25(水) 21:15:08.43 ID:bB2SKan4
>>214
サツマイモなら連作障害弱いからまぁなんとか。
終戦後かろうじて日本が持ったのはサツマイモのおかげ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
235 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/25(水) 21:20:32.27 ID:bB2SKan4
>>231
終戦当時は不味いサツマイモしか無かったから今でも芋嫌いのおじいちゃんとか居るけど
今はおいしい品種が多いからまだ救われるな
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
242 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/25(水) 21:22:58.95 ID:bB2SKan4
>>238
主食に加えてタンパク質野菜ビタミン薬に嗜好品
完璧じゃないか
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
265 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/25(水) 21:33:30.78 ID:bB2SKan4
日本は災害リスクもあるから備蓄が無駄って事は決して無い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。