トップページ > 豚インフル > 2020年03月25日 > NjAX8Ad7

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1820 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000014620



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57

書き込みレス一覧

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
353 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/25(水) 22:15:44.33 ID:NjAX8Ad7
>>253
それ物流は武漢でもしななかったからな
わざわざ人がいっぱいいる店内にいって感染しにいくようなものじゃん。
店舗にものなくなるだけでまた補給されるよね
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
359 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/25(水) 22:18:35.90 ID:NjAX8Ad7
うちも備蓄はもう完了してるから
レジで並んでる写真とかみると大変だなってみてる
あと大丈夫か?ウイルス保有者が店内にもしいたら・・・ごくり
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
369 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/25(水) 22:25:16.37 ID:NjAX8Ad7
運動はしてるよ
室内で鉄アレ
昼間はベランダにでて太陽にあたる
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
389 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/25(水) 22:30:13.08 ID:NjAX8Ad7
>>381
正解
たぶん1ヶ月前より無自覚の感染者とかもう身近にいるレベルだとおもって
行動したほうがいい。
ロックダウンした後のが買い物いくのも安全だったりね
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
401 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/25(水) 22:34:02.09 ID:NjAX8Ad7
備蓄完了してる自分らはボーとニュース眺めてられるね

あー感染者またこれで増えるだろうなとか
いたらどないするねんっておもいながらみてる
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
410 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/25(水) 22:37:37.18 ID:NjAX8Ad7
>>402
1年以上は。
だから出かけても帰りとかに無駄な買い物によらなくていい。
時間に余裕できてすげえ得したきぶん
買い物ってこんなに時間使ってたんだってはじめて気付いた
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
421 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/25(水) 22:40:37.91 ID:NjAX8Ad7
>>409
先週愛猫天国へ旅立ったけど
病院通ってたけどそこで感染するかもってひやひやしてた。
けどがんばって通ったよ。
動物飼ってる人は今後どうなるかわからない正直。
動物も感染するらしい?
豚とか鶏みたいに殺傷分なんてなりかねない
悲しい別れがまってるとか色々考えもう1度動物かいたいけど自分もどうなるかわからんし飼わないってきめてる。
コロナ早く落ち着いてほしい。
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
426 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/25(水) 22:42:07.63 ID:NjAX8Ad7
>>414
冷凍してるよ。
白菜好きだから冷凍しまくってる
腹持ちいいし
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
435 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/25(水) 22:43:57.39 ID:NjAX8Ad7
あといちごとブルーベリーも冷凍してる
夏にカキ氷作って食べるつもり。
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
445 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/25(水) 22:45:51.04 ID:NjAX8Ad7
>>433
本当は飼いたいよ。でも嫌な予感してるから飼わないよ。
癒しもストレス解消にいいもんね。
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
459 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/25(水) 22:48:32.43 ID:NjAX8Ad7
>>440
白菜は持つよね。
自分は1年もの食べて大丈夫だった。
白菜安いしね。安くて量もあって腹持ちもするしコスパすごい。
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
463 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/25(水) 22:49:53.14 ID:NjAX8Ad7
>>455
このペースだと1億以上は死人でるって話しでてるからね
世界の7割感染したとして。
1億人の中に入らないようにがんばらなきゃ。
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
471 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/25(水) 22:53:55.59 ID:NjAX8Ad7
>>465
白菜は4玉
冷凍庫にぶっこんでるよ
冷凍庫は必要不可欠
あって損はない
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
482 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/25(水) 22:56:34.08 ID:NjAX8Ad7
すーぱーの写真みたけど1ヶ月前のイタリアのすーぱーと同じ光景だった
嫌な予感する
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
504 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/25(水) 23:02:50.80 ID:NjAX8Ad7
>>490
うちも半額肉もいっぱいぶっこんである笑
たんぱく質摂るの大事だから1週間に1〜2回は解凍して食べていくつもり。
お肉と野菜と冷凍食品も。果物も。
長期化考えてるからなるべく食べて栄養とれるもの選んで冷凍した。
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
511 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/25(水) 23:04:34.96 ID:NjAX8Ad7
あと鮭も丸々1匹下処理して入れておいた。
外でれなくなったときのためのビタミンD?とるために。
マグロも少々はいってる。
他の魚も。
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
519 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/25(水) 23:07:44.96 ID:NjAX8Ad7
>>512
肉は空気ぬけば冷凍庫で半年は余裕で持つよ。
うちのは-40度とか出来るちょっと特殊な冷凍庫もってるから
数年は持つんじゃないかって買ったところこにきいたらいってた。
あくまでそこまで冷やせるやつ限定だけど
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/25(水) 23:08:59.77 ID:NjAX8Ad7
>>517
サイクルが1周してきた
また繰り返すのかな
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
530 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/25(水) 23:11:05.70 ID:NjAX8Ad7
>>523
自分がどうなるかわからないもんでね。
いくら予防してもうつるときはうつるから家から離れなきゃいけなくなったときのこと考えたら我慢。
コロナ終わったらまた飼ってあげたい。
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.57
544 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/25(水) 23:17:44.31 ID:NjAX8Ad7
ここで1ヶ月前に冷凍庫の話ししてたな
そういえば。
あのメンバーまだいるのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。