トップページ > 豚インフル > 2020年02月19日 > RHW1vd3D

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/873 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001001300111041000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart10
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.12
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.13

書き込みレス一覧

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart10
513 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/02/19(水) 07:54:43.69 ID:RHW1vd3D
>>500
鬼女版なんて、すっかり左翼に取り込まれてる。
ヤダヤダ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.12
980 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/02/19(水) 10:52:35.03 ID:RHW1vd3D
3人家族。お米の消費量少なめの家だから、大量のお米を備蓄するのは躊躇するんだけど
近所のスーパーで無洗米の玄米5Kgを見つけたから、それを10Kg買ってきた。
ペーパー類は無くならないお思いつつ、買い物に行くとつい買っちゃう。
買うことで、なんとなく安心するというか、買わないと不安というか。

本当にこの先どうなっちゃうんだろう
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.12
994 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/02/19(水) 11:00:43.41 ID:RHW1vd3D
>>985
ううん。白米と同じ用に炊ける玄米なの。
普段から無洗米の白米に同じような玄米やら他の雑穀を3割くらいは混ぜて炊いてるから
味的には全く問題無い(我が家に場合)

いつも買っているのは1Kgくらいの小さい袋だから、5Kg入りがあるんだなーと思った次第です。
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.12
998 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/02/19(水) 11:02:07.16 ID:RHW1vd3D
>>992
普通の炊飯器でも炊けるって書いてある。
だから、いわゆる普通の玄米よりは劣化しそうだけどねー
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.13
20 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/02/19(水) 11:26:32.08 ID:RHW1vd3D
>>7
私でした〜すみません。全く気が付きませんでした。
>>1
代わりにスレ建てしてくれて、ありがとう&ごめんなさい。
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.13
295 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/02/19(水) 14:59:12.41 ID:RHW1vd3D
ただいま〜買い物に行ってきました@横浜
昨日だっけ?マスクが隠されていた〜と書いていた人がいたけど
うちの近所のドラッグストアでも、アルコールスプレーが関係ない場所の上の方に隠されてた笑
制限があるから、隠して後で戻るつこりだったのかな?

買い物風景はいつもと変わらず。マスク装着率が少しづつ増えてる感じ。
ドラッグストアもスーパーも、マスクやアルコール除菌系は殆どないけど
その他の商品は欠品等はなさそうだった。

感染者は日々増えるし、5chの他の版とか見ていたら精神的に疲れちゃったから
今日はお菓子をたんまり買ってきた!
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.13
383 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/02/19(水) 15:55:18.05 ID:RHW1vd3D
>>358
水は家族3人で20日分くらい。ペット用に純水12ℓ。
その他、お茶が2ℓ×6本が4ケース。
毎朝野菜ジュースを飲んでいるんだけど、今回は野菜ジュースの備蓄を増やしたよ。
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.13
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/02/19(水) 16:57:17.20 ID:RHW1vd3D
>>384
あ、うちも…というか、私もインフラは使える設定で備蓄してる。
以前から、主に地震対策用に備蓄をしていたから、今回は初めてのパンデミック対策。
SARSとか新型インフルエンザの時は海外に住んでいたので、全然気にしてなかった。

家族は満員電車で通勤しているし、今は普段どおりの生活。
感染してもおかしくないし、感染しなければラッキー。
武漢に近い状況になったとしても、せめて食べるものがなくて困るとか
トイレットペーパーが買えなくて焦るとか、そういう事態だけは避けたいなと思っての備蓄かな。
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.13
504 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/02/19(水) 18:23:57.09 ID:RHW1vd3D
>>474
料理する人なら、大豆たんぱくオススメ。
植物性だけどね〜
水で戻して、鶏の唐揚げと同じ要領で作ると
普通に美味しいよ。ベジタリアンの人がよく食べる。
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.13
510 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/02/19(水) 18:26:54.64 ID:RHW1vd3D
高野豆腐も煮るだけじゃなく、片栗粉をまぶして揚げて
揚げ出しにすると美味しいよ。
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.13
513 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/02/19(水) 18:27:22.28 ID:RHW1vd3D
>>509
知らなかった!今度探してみるね
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.13
558 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/02/19(水) 18:57:22.65 ID:RHW1vd3D
カロナール、葛根湯、麻黄湯、その他常備薬はあるんだけど、
コロナに感染して、すぐには病院に行かない(行けない)と想定して
咳止めも買った方が良いかな?市販薬でも効くのかな?
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.13
579 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/02/19(水) 19:07:27.59 ID:RHW1vd3D
>>565
見つかって良かったね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。