トップページ > 豚インフル > 2014年10月14日 > nEAs7zhO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/92 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14100100100000000200000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
エボラの流行 2014年 アフリカ PART6

書き込みレス一覧

エボラの流行 2014年 アフリカ PART6
132 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/14(火) 00:52:22.52 ID:nEAs7zhO
>>129
おれもだいたいそれでいいと思うよ
ただ、渡航者全員を21日間隔離するのは上でも述べられているように、物理的にやや難があるので、
家族や知人にエボラの患者がいて、彼らと接触した人々はハイリスクとして隔離、
それ以外の人々はローリスクとして経過観察をするのがベストでないかと思う。
だいたいエボラ蔓延国の渡航者全員を21日も隔離するのは事実上の渡航の拒否で、むしろ渡航者が渡航履歴を詐称したり密入国に走りかねない。
そういう連中なんか体調崩しても、絶対、渡航歴は吐かないんだから、被害が拡大する要因になる。
エボラの流行 2014年 アフリカ PART6
137 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/14(火) 01:15:29.07 ID:nEAs7zhO
>>135
アビガンの予防投与は絶対にダメ
この手の薬剤は予防投与をすると、そいつらが耐性ウイルスを濾し取る人間フィルターになってしまう。
耐性ウイルスが出るくらいならば、普通に感染してもらった方がマシ。

まァ感染のリスクに晒された人々に診断を待たずにアビガンを処方する位ならば問題はないと思うけどな

>>134
それでいいよ
エボラの流行 2014年 アフリカ PART6
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/14(火) 01:28:36.34 ID:nEAs7zhO
>>138
おおむね同意。
しかし、もし効能が確認されたらエボラ蔓延国でも処方を行うべきだ。むろん完全な管理下でな。
エボラ熱に対する治療薬は、現地住民の西洋医学に対する不信を覆すポテンシャルを秘めている。
より多くの人々が病院に向かえば、全感染者の七割を隔離することさえ夢物語ではなくなるんだ
彼らを受け入れるベッドがあるのは大前提だが
エボラの流行 2014年 アフリカ PART6
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/14(火) 01:35:34.04 ID:nEAs7zhO
>>141
さらにエボラウイルスの検出キットを小型化、簡素化して普及させて、エボラ熱を確実に検出できるようにするべきだな。
検出キットも、ワクチンや治療薬と同じくらいに大切だ。
エボラの流行 2014年 アフリカ PART6
148 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/14(火) 01:56:31.36 ID:nEAs7zhO
>>143
ちょっと思いついた。

http://www.med.miyazaki-u.ac.jp/yakuzai/topics/cycling.pdf
サイクリング療法という実験的な治療薬があるんだが、もしかすると、この発想は医療従事者の感染防止に応用できるかもしれない。
複数の作用機序の抗ウイルス薬をローテーションで予防投与する。
ある薬の耐性ウイルスが現れても、直ぐに別の薬に切り替えることで、多剤耐性ウイルスを生むことなく、発症も予防できる。
もっともエボラウイルスの場合はローテーションの切り替え期間は一週間以下になるだろうけどな。
しかも、複数の作用機序の治療薬がないとそもそも実行できないし。
エボラの流行 2014年 アフリカ PART6
152 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/14(火) 02:16:56.96 ID:nEAs7zhO
>>151
任意同行と同じじゃない
協力を得られないなら直ちに裁判所の令状を取られるってだけで
エボラの流行 2014年 アフリカ PART6
157 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/14(火) 05:31:52.15 ID:nEAs7zhO
エボラのワクチンは色々なのが試作されているようだけど、カナダのが一番、有望みたいだな
だがどういう仕組みか分からんな。まさか弱毒性のエボラウイルスか?
エボラの流行 2014年 アフリカ PART6
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/14(火) 08:09:54.11 ID:nEAs7zhO
満員電車でのエボラ熱の感染は無いか極めて稀。
感染したら宝くじに当たったようなものと諦めてくれ。
エボラの流行 2014年 アフリカ PART6
191 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/14(火) 17:12:20.56 ID:nEAs7zhO
たとえ何を匿名で喋っても、中の人を見破られるのはある意味才能
エボラの流行 2014年 アフリカ PART6
192 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/14(火) 17:21:32.64 ID:nEAs7zhO
>>186
それだと感染者が渡航履歴をロンダリングしたり、密航したりしたら、大惨事真っしぐらだよ

おれは今まで通りのスクリーニングを行うよう提案する。ハイリスクは隔離、ローリスクは要注意。
たとえ感染者が国内に入国しても、発症の最初の段階で保健所に連絡するようにと徹底できれば、もっとも恐れるべき二次感染は減らせる。
渡航者に、ファビピラビルは発症の早期でないと効果が薄いとでも伝えておけば協力は得られるんじゃね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。