トップページ > 豚インフル > 2014年08月30日 > hgXT5iWb

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/52 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011010100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
エボラの流行 2014年 西アフリカ PART3

書き込みレス一覧

エボラの流行 2014年 西アフリカ PART3
452 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/08/30(土) 11:49:45.52 ID:hgXT5iWb
>>410 情報追加

8/29  ギニアで消毒薬をスプレーしたら住民が暴動。警官隊が催涙弾で鎮圧
     http://www.bbc.com/news/world-africa-28984259
8/29  ハーバード大のエボラ遺伝子研究で、医師、技師、看護師、管理者等5人が死亡
     http://motherboard.vice.com/en_uk/read/five-scientists-died-of-ebola-while-working-on-a-single-study-on-the-virus
8/29  ナイジェリア、Port Harcourtで死亡した医師に関連して、160人を監視中
     http://www.enca.com/nigeria-monitors-160-ater-ebola-kills-doctor-oil-city
8/30  カナダで疑い シエラレオネからケベック州に帰国した少女、隔離して検査中
     http://www.theloop.ca/ctvnews/quebec-girl-in-isolation-after-showing-possible-ebola-symptoms/
8/30  シエラレオネ、エボラへの対応が悪いとして保健相を解任
     http://www.trust.org/item/20140829200155-4mq32/?source=jtTheWire
8/30  エボラで死亡医師の妹がPort Harcourtの隔離施設から逃走、兄弟によって連れ戻される
     http://www.hmmnaija.com/another-woman-ebola-escapes-port-harcourt-200-now-quarantined/
8/30  モーリシャス、西アフリカからの果物・肉の輸入を禁止
     http://www.agenceecofin.com/commerce/2908-22432-ebola-maurice-interdit-les-importations-de-fruits-plantes-et-animaux-venant-d-afrique-de-l-ouest
 
エボラの流行 2014年 西アフリカ PART3
461 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/30(土) 12:56:16.50 ID:hgXT5iWb
>>455
>>WHOの福田医師は大規模隔離を解決手段としてはとらえていないようだったから、

こういう時って、医者は自分の仕事を最大限一生懸命やって、それはそれで良いんだけども、
公衆衛生とか、危機管理とかになると、政治の世界だからなあ。
こういう方策がベストか? と考えると、そうとは言えないときもあるかと。

特に医者みたいに技能の高い人は自分の技能の範囲を過信するからね。

政治的に隔離政策をはやく行って、隔離された中で極低リスクなケアだけして、
うまくいけば何人かを救えるかな、、、という対策の方がいいと思うけどね。
そうじゃないと医療関係者の被害が大きすぎるだろ、今回。

日本でも、キャパ100人が見えてきたら、
そういう決断が必要になってくるんじゃないかと思う。→安倍総理
エボラの流行 2014年 西アフリカ PART3
470 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/30(土) 14:53:17.77 ID:hgXT5iWb
最初の報道までのタイムラグと、
疑いなしの報道までのタイムラグとが異なっただけでは?

最初の方が、隠蔽とは言わないまでも、いろいろゴタゴタするのは当然だからね。
陰性の報道は、そのまま垂れ流せば良いだけだからすぐ出すでしょう。

実際の診断等の間隔が4時間と考えるのは、カン違いかと。
エボラの流行 2014年 西アフリカ PART3
476 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/30(土) 16:59:06.98 ID:hgXT5iWb
>>473
24時間でも早い、というのであれば、それはそうなのかもね。
それが本当に早いかどうかは、私にはわからないけど。


>>474
発表→記事の手順は同じくらいの時間かもしれないけれども、

担当の医師が知った→事務局へ連絡(もちろん並行して献体検査へ回す)
→報道発表どうしよう?でいろいろ打ち合わせ等

の時間が、「大丈夫!」の時とはスピードが違うのは、普通に推測できるとおり。
だから、「4時間」を基準にする意味は、あまりないと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。