トップページ > 豚インフル > 2014年08月30日 > fMs9mPu+

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/52 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
エボラの流行 2014年 西アフリカ PART3

書き込みレス一覧

エボラの流行 2014年 西アフリカ PART3
438 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2014/08/30(土) 08:00:27.14 ID:fMs9mPu+
やはり日本は報道規制しているね
既に日本に感染疑いの帰国者が入っている




隔離の2邦人は「感染なし」 モルドバ

 旧ソ連圏モルドバの首都キシニョフで29日、日本人男性2人がエボラ出血熱感染の可能性を調べるため、
病院に一時隔離された。同国の国境警備当局が共同通信に明らかにした。
日本の外交筋によると、診断の結果、2人はエボラ熱ではなかったことが確認され、隔離を解かれた。

 国境警備当局などによると、2人は同日朝、日本からイスタンブールを経由して到着。
入国の際、高熱があることが感知器で分かった。

 2人は数週間前に南アフリカに出張した後に体調を崩し、
日本で検査を受けたが感染は確認されなかったと話しているという。
南アフリカではエボラ熱の感染は確認されていない。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/life/news/140829/bdy14082923210005-n1.htm

関連スレ
【エボラ出血熱】感染疑いで日本人男性2人を隔離 モルドバ、イスタンブール経由★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409320860/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。