トップページ > 豚インフル > 2014年02月24日 > 5WGBIpid

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/19 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
新型インフルエンザのニュースを淡々と貼るスレ17

書き込みレス一覧

新型インフルエンザのニュースを淡々と貼るスレ17
341 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/24(月) 00:43:12.80 ID:5WGBIpid
新型インフルに備える 加古川でトリアージ訓練

新型インフルエンザの発生に備えて、加古川健康福祉事務所などでつくる東播磨圏域新型インフルエンザ対策圏域協議会は22日、加古川市加古川町の県加古川総合庁舎で、流行の初期段階に対応して、感染の有無を調べるトリアージ外来の設置訓練を行った。
同事務所の職員や高砂市民病院の看護師など約50人が参加。市内で感染者が確認され、院内感染を防ぐために病院前にテントを張った仮設外来でトリアージを行う、との想定で行われた。
訓練では、車や徒歩でやってきた患者に看護師が問診。体温の計測やインフルエンザの簡易検査を行った後、一般外来か専用外来のどちらに誘導するかを判断。
既に感染者に接触している人は、検査後にすぐに専用の外来へ案内した。
訓練終了後の意見交換では、参加者から「本格的な流行が始まって大量の患者が押し寄せてくるケースも想定するべきだ」「検査にあたる看護師などが感染しないための仕組みづくりも必要」との意見が出ていた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20140222-940573-1-L.jpg
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20140222-OYT8T01276.htm
新型インフルエンザのニュースを淡々と貼るスレ17
342 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/24(月) 23:26:35.15 ID:5WGBIpid
大雪で鶏舎倒壊、10万羽超死ぬ 莫大な損失「ショック」

記録的な大雪の影響により、県内農業への被害が深刻になっている。
畜産へのダメージも大きく、特に鶏は鶏舎の全半壊や暖房設備の停止などにより、約10万3500羽(被害額1億2千万円)が死んだとみられている(県集計)。
破損した場所から鶏舎への侵入が自由になると、高病原性鳥インフルエンザに感染した野鳥がウイルスを持ち込む可能性もあり、県は警戒を強めている。
県畜産安全課によると、鶏が死ぬなどの被害は県西部地区の養鶏家に多く出ているという。中には鶏舎が全壊し、数万羽が死んだ養鶏家もある。死んだ鶏は化製場で処理して肥料などにするか、産業廃棄物として処理する方法が考えられる。
雪が解けてきたとはいえ、「低温が続くと被害が拡大する可能性はある」と同課。鶏舎が半壊や損壊した養鶏家には「ビニールなどを活用して保温状態を保つようにしてほしい」と話している。
県は養鶏家に対し、各家畜保健衛生所などを通じて衛生管理の徹底を呼び掛けることにしている。「県農業災害対策特別措置条例」に基づいて被災市町村を特別災害地域に指定し、農家の経営再建を支援する方針も打ち出している。
毛呂山町西戸にある「生活クラブたまご」(本社・深谷市)の坂戸農場では、雪の重みにより木造鶏舎4棟が15日午前5時ごろから次々に倒壊した。記者が鶏舎を訪ねた22日午後5時には、農場関係者ら総勢30人が鶏の救出活動を行っていた。
倒壊した4棟の鶏舎は、1棟当たり約120メートル×20メートルで最も高い部分は4メートルほど。屋根はのこぎりの刃のような形をしていた。
8日に降った雪で屋根が多少ゆがんだため、支柱を増やすなどの対策を取っていたが、重みに耐え切れなかった。生活クラブたまごの吉野訓史代表取締役専務(58)は「ショックです」と肩を落とした。
4棟の鶏舎では4万1333羽が飼育されていた。そのうち約3割に当たる1万羽以上が圧死。
22日現在ふ化して140日目の若い鶏を発見しては籠に入れ、フォークリフトで無事だった鶏舎に運んだ。通常は同150日目で最初の卵が生まれるという。
救出活動はがれきを覆っていた雪が解けるのを待ち、20日から開始。22日までの3日間で約2千羽を生きた状態で捕獲した。救出活動は25日まで予定され、合計3千羽見つけることを目指す。それ以外の鶏は群馬県の廃鶏業者で処分されるという。
吉野さんによると、卵の価値を考慮せず鶏だけの資産価値で約2400万円の損失。救出活動後に取り掛かるがれきの撤去費用は約2千万円。コンクリート部分に関しては別途かかるという。
今回の活動に伴う関係者への作業着と長靴の支給、昼食代などの約100万円を含めると、把握しているだけでも損害額は4500万円に上る。
吉野さんは「養鶏場は臭いなどの関係で住宅街から離れた所でやっているのがほとんど。国や県は農業だけでなく、養鶏や畜産の被害にも目を向けてほしい。現状を見た上で、補助について考えていただければ」と話した。
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/2014/02/24/08.jpg
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/2014/02/24/08.html

埼玉県 鶏など畜産被害21億円余

記録的な大雪となった埼玉県では、養鶏場の鶏舎が倒壊して合わせて10万羽の鶏が死ぬなど、畜産への被害はこれまでに21億円余りに上ることが分かりました。
このうち、毛呂山町の養鶏場では、今月15日、屋根に積もった雪の重みで7つある鶏舎のうち、4つの施設が倒壊し、飼育していた鶏のうち半数以上の4万1000羽が下敷きとなりました。
すでに数千羽は死んでしまったほか、さらに3万羽余りについても飼育場所が確保できないことなどから処分せざるをえないということです。
養鶏場を経営する「生活クラブたまご」の岡田伸幸社長は「雪でこんなに被害が出るとは夢にも思いませんでした。半分以上の鶏を失い、ショックが大きく、どう建て直すかも今は考えられません」と話していました。
埼玉県によりますと、今回の大雪の影響で死んだ鶏は県内で合わせて10万羽に上るなど、畜産への被害はこれまでに21億円余りに上るということです。
埼玉県は被害の実態調査をさらに進めるとともに、農家への支援策を検討していくことにしています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140224/K10054909611_1402241832_1402241847_01.jpg
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140224/k10015490961000.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。