トップページ > 豚インフル > 2013年05月29日 > F6Mn5ooU

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/14 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000002003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
新型インフルエンザのニュースを淡々と貼るスレ17
新型インフルエンザ総合スレPart72

書き込みレス一覧

新型インフルエンザのニュースを淡々と貼るスレ17
157 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/05/29(水) 10:03:41.27 ID:F6Mn5ooU
■薬耐性ある新型鳥インフルを初確認、中国
2013年05月29日 07:35 発信地:パリ/フランス
【5月29日 AFP】中国でヒトへの感染が拡大している鳥インフルエンザウイルス(H7N9型)の感染者を対象とした
臨床検査で、現時点での唯一の治療法に対して耐性を示すウイルスを確認したとする中国のウイルス学者チー
ムの報告書が、英医学専門誌「ランセット(Lancet)」で28日に発表された。臨床検査により薬剤耐性を持つH7N9
型ウイルスが確認されたのは、これが初めて。

 報告書によると、中国・上海(Shanghai)の医療機関で経過観察を受けていた14人の患者のうち3人から、遺伝子
の突然変異により薬剤耐性を持つようになったH7N9型が検出された。

 この3人の患者のうち1人は、広く用いられている抗ウイルス薬タミフル(Tamiflu)の投与後に初めて薬剤耐性を
示したとされ、チームは「タミフルによる治療が原因だろう」と述べている。

 今のところH7N9型の治療に有効であることが分かっているのは、タミフルやペラミビル(peramivir)といった、抗ウ
イルス薬の一種であるノイラミニダーゼ阻害薬だけ。今回の発見により、今のところ唯一の有効な治療薬への耐性
が、治療によって引き起こされてしまうのではという懸念が高まっている。

 同研究チームは、「A/H7N9型で、薬剤耐性が容易に発生しているようにみえることは、懸念材料である」としなが
らも、当面のところ、早期治療が最善の対応策であることに変わりはないと強調している。
 ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2946743/10817473?ctm_campaign=txt_topics
新型インフルエンザ総合スレPart72
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/29(水) 21:25:32.50 ID:F6Mn5ooU
>>220
中東で発生したからマーズ(MIRS)ウイルスだって。
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2946754/10816904?ctm_campaign=txt_topics
新型インフルエンザ総合スレPart72
229 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/29(水) 21:27:22.03 ID:F6Mn5ooU
綴りまちがい   MERS「Middle East Respiratory Syndrome(中東呼吸器症候群)コロナウイルス」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。