トップページ > 豚インフル > 2010年10月19日 > 379o2lXM

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/11 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
大阪インフルエンザ★2

書き込みレス一覧

大阪インフルエンザ★2
66 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/10/19(火) 15:07:35 ID:379o2lXM
韓国で鳥インフルエンザ 農水省、国内にも警戒呼びかけ
ttp://www.asahi.com/national/update/1018/TKY201010180348.html

2010年10月18日21時0分

 農林水産省は18日、韓国中西部の養鶏場で高病原性の鳥インフルエンザ(H7N7亜型)の
発生が確認された、と発表した。農水省は韓国からの鶏肉などの輸入を停止するとともに、
都道府県などに侵入防止のための警戒を呼びかけている。

 鳥インフルエンザは、国内では昨年2月に愛知県で発生して以来確認されていない。
韓国では今年5月に発生し、日本はそれによる鶏肉の輸入停止を9月に解除したばかりだった。



大阪インフルエンザ★2
67 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/10/19(火) 15:10:05 ID:379o2lXM
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00186367.html
インフルエンザ流行の兆し 9月から先々週までに14都県で学級閉鎖

早くもインフルエンザが流行の兆しを見せている。9月から先々週までに、
14の都や県で学級閉鎖となった学校があることがわかった。
一方、こうしたワクチンなどの医薬品の利益配分については、18日から本格会合が始まった
生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)においても重要な課題の1つとなっていて、
先進国と発展途上国の間では調整が難航している。
先進国の製薬メーカーは、新たなワクチンや薬を製造するときに、途上国の生物などの病原体を使うことがある。
こうしてできた医薬品で、先進国が大きな利益を得た場合、薬の製造に貢献した分利益
を配分してほしいというのが途上国の言い分。
先週行われた準備会合では、両者の対立が大変激しく、18日から始まった本会合で、
どのような調整、そして交渉が行われるのか、また結論に至ることができるのか大変注目されている。

(10/18 18:40)




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。