トップページ > 製造業界 > 2021年02月25日 > 4SkQwCAX

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【在宅勤務】スズキ33【再開】

書き込みレス一覧

【在宅勤務】スズキ33【再開】
626 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/25(木) 22:57:29.23 ID:4SkQwCAX
本田宗一郎は技術屋としてのカリスマで、製品にもその熱が乗っかってたからファンも多かったのも頷けるけど
鈴木修は経営手腕としてのカリスマだから、お客さんとは響き合う部分って少ないはずなんだけど、何故か持ち上げる人は多いよね。
製品にオサムイズムが乗っかってるとすれば、切り詰めたコストダウンによる安さ・安っぽさだと思うけど、それってお客さんにとって本当に嬉しいことなのかな?
価格は確かにお安いのだけど、安くても楽しくて欲しくなるような製品をがんばって作ってるのは、給料安くて福利厚生も我慢して毎日遅くまで残業してる社員たちなんだよね。

その頑張りも含めてぜんぶ鈴木修のカリスマのおかげみたいな見られ方してるから、社員からの反応は冷ややかなんだろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。