トップページ > 製造業界 > 2020年05月23日 > PjCOmDbi

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000300500000100043000117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHI】三菱重工・グループ その2

書き込みレス一覧

【MHI】三菱重工・グループ その2
75 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/23(土) 05:37:57.07 ID:PjCOmDbi
三菱航空機、人員を半減 スペースジェット量産も停止
日本経済新聞
【MHI】三菱重工・グループ その2
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/23(土) 05:45:33.72 ID:PjCOmDbi
 
東芝、原発事業の「負の遺産」との関係清算 なお呪縛も
https://www.asahi.com/articles/ASL827HP5L82ULFA036.html

06年のWHの買収は、西田厚聡社長(当時)が主導し、相場の倍以上とされる約6千億円を投じた。
海外での原発建設を中核事業に育てる計画だった。

11年の東京電力福島第一原発事故後も、その姿勢を変えなかった。

だが、原発の需要は世界的に縮小し、安全基準の強化で建設費も高騰した。
独立心の強いWH経営陣も統制しきれず、損失がふくらんだ。

結局、WHは昨年3月に経営破綻(はたん)。
東芝は巨額損失の穴埋めのため、高収益の半導体メモリー事業売却を余儀なくされた。
 
【MHI】三菱重工・グループ その2
77 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/23(土) 05:48:44.45 ID:PjCOmDbi
本当になってきたな。
造船、原子力アレバ、航空MRJボンバル、火力パワーすべてオワコン
あとは売れない弱小機械製品、両手両足に足かせがついて沈んでいく。
ボンバル買収で悲劇が始まり記事になりそうだな。

巨象「三菱重工」が東芝みたいになってきた 1年で営業利益が半分に
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51705?page=2

本社や土地や子会社売って補填するのも限界か?
とうとう赤字になったし、
福利厚生、給料、ボーナスカットやリストラするやろな
三菱重工の事業状況って東芝以来の大ニュースなのにどこも記事書いてないのな
 
【MHI】三菱重工・グループ その2
81 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/23(土) 08:03:46.14 ID:PjCOmDbi
2014年度の有価証券報告書

大宮 2億円
宮永 2億円
前川 1億4900万円
鯨井 1億4300万円
児玉 1億1000万円
水谷 1億0500万円
野島 1億0700万円
船戸 1億0700万円

役員になってダラダラ居続ける意味がよくわかるよなw
組織名称かえて仕事した振りしながら役員報酬毎年2億貰う方が偉い。
ここで出世する人間がどんなタイプか、お前も良くわかってるよな?
【MHI】三菱重工・グループ その2
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/23(土) 08:14:47.89 ID:PjCOmDbi
お前ら住宅補助や財形くらいで騒ぐのはみっともないぞ
年収2億の社長からしたら住宅補助なんかゴミみたいなもんや
【MHI】三菱重工・グループ その2
85 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/23(土) 08:23:09.11 ID:PjCOmDbi
宮永さんの2014年〜2018年の報酬足したら8億円は貰ってるみたい
5年で8億円

お前ら年収800万だとして100年間働いたら、宮永さんの5年に追いつくぞ
【MHI】三菱重工・グループ その2
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/23(土) 08:31:37.50 ID:PjCOmDbi
引退までの数年間仕事するふりして組織あわせたり
離したりして時間稼いで役員報酬貰えればいいもんな
MRJも中止という決断下さすに自分たちが役員の間は維持して様子見
どこかで耐えられなくなって巨額損失して終わるんやろ
もう腐ってるからあとは滅びるの待ちや
【MHI】三菱重工・グループ その2
87 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/23(土) 08:37:15.31 ID:PjCOmDbi
上の人間は会社や従業員のことなんかどうでもええんやで
 
 
三菱重工業の子会社で原発の設計を手掛ける「MHI NSエンジニアリング」の社名変更前の社長が、
架空の出張を繰り返して約六千四百万円を着服したとして、
二〇一八年三月に解任されていたことが、同社などへの取材で分かった。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201910/CK2019100902000118.html
【MHI】三菱重工・グループ その2
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/23(土) 14:16:23.45 ID:PjCOmDbi
みんな三菱重工という名前にぶら下がることしか考えてないからな
【MHI】三菱重工・グループ その2
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/23(土) 18:22:36.89 ID:PjCOmDbi
そもそも三菱重工がつくる飛行機とか乗りたくない
こわいわ
【MHI】三菱重工・グループ その2
114 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/23(土) 18:34:15.58 ID:PjCOmDbi
累計6千億円投入でも“いまだ飛べず”…8百億円かけ赤字事業買収の暴走

赤字を垂れ流し続けるなか、ボンバルディアの赤字の小型機事業を買収する。

東芝と同じ運命で大失敗。一日も早く辞めた方がいい。
100%採算とれずにいずれ撤退するんやから。
プライド高いから失敗認められずに会社が死ぬまでやるんだろ。
【MHI】三菱重工・グループ その2
116 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/23(土) 18:35:51.00 ID:PjCOmDbi
1969年、超音速旅客機コンコルドをフランスとイギリスが共同開発しました。

開発当初は近未来的な性能や造形から人気を呼び、
世界中から注文が相次ぎました。
ですが旅客定員の少なさや燃料の問題により、
その高すぎる開発コストと利益では採算が取れないことが判明。

ですが今まで投入した予算や時間が全て水泡に帰してしまうことに加え、
責任問題の押し付け合いとなったため開発を続行した結果、
会社は莫大な損失を出して倒産しました。
【MHI】三菱重工・グループ その2
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/23(土) 18:38:17.92 ID:PjCOmDbi
>>115
mhpsダメになったらmhpsだけ給料減らせるから
重工にとってはメリットあるんやで
情報システムみたいに会社ごと売ったりもできる
【MHI】三菱重工・グループ その2
118 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/23(土) 19:14:50.96 ID:PjCOmDbi
2018年インタビュー
宮永俊一社長は「成長し続けるためには新しいことに資本を投下しなければならない。
小型航空機は次の主力になる。コアビジネスとして育成していく責任が今の経営者にある」と従来からの主張を繰り返した。

「これで財政支援は最後か」と問われると、
「この範囲内で終わらせる。(座席数が90席タイプの)MJ−90の開発・納入・量産までは(財政基盤を)作り上げた」と、
初納入の2020年央までに追加支援は不要であるという見通しを示した。


これで毎年1〜2億円はもらえて、そのまま音沙汰なく引退か。
出世する人はやはり違う。
 
【MHI】三菱重工・グループ その2
119 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/23(土) 19:16:21.21 ID:PjCOmDbi
いかに経営センスがないか、プライドだけで仕事してるか分かるよな
少しはGEの機動性を見習ってほしいもんやな
【MHI】三菱重工・グループ その2
120 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/23(土) 19:31:02.21 ID:PjCOmDbi
さすがやで

2016年4月11日 聖域を廃して総合力を追求  宮永改革の挑戦
宮永俊一・三菱重工業 社長/CEO
https://diamond.jp/articles/-/88168

――しかし、実際に事業本部へ統合するとなると、当然、事業所からの反発もあったと思うのですけど、
  そこをどうやってうまく収めたのですか。

分社化というと「事業を潰すための布石じゃないか」とか
「待遇が悪化するんじゃないか」と反対する人もいましたが、それはまったく違うということを明確に伝えました。

分社化した会社の業績が上がれば、「本体」の社員よりも多くのボーナスをもらっていいと思います。
とにかく、どの社員も努力に対する正当な評価を行うべきでしょう。

――たとえば分社化した会社のトップが非常に高収益な会社をつくり上げたら、宮永さんよりも高い報酬をもらってもいいのですか。

もちろんです。
【MHI】三菱重工・グループ その2
129 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/23(土) 23:08:45.24 ID:PjCOmDbi
頭いいやつはさっさと転職して去ってくからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。