トップページ > 製造業界 > 2020年04月08日 > Z4xas0se

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
★超零細町工場 親子二人または一人の会社★復活

書き込みレス一覧

★超零細町工場 親子二人または一人の会社★復活
973 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/04/08(水) 21:14:23.17 ID:Z4xas0se
>>970
ウチも同じような感じで紹介のぐらいだったけど、
圧倒的に顧客≒仕事が圧倒的に少なかった。

>お客さんの気持ち考えて喜ぶであろうことを書いたらいいって感じかな?
当然。喜ぶと言うより、仕事をお願いしたくなる事だね。
仕事の出しやすさ、HPなら兎にも角にもコンタクトの取ってもらいやすさだね。
「連絡あればこっちのもの!どうなりしてやる!」って事でね。
まず接点無いとどにもならない。バッターボックス立たしてもらわなきゃ。
打つ打てない、決まる決まらないはそのあとの話。

話(コンタクト)する方は結構 緊張、根性いるからね。
意を決して連絡したら見当違いで迷惑かけただけ、愛想悪かった、
親身になってくれたけど仕事にならなくて申し訳ない事になりかねないとか、
コンタクト取ったらけっこう営業攻勢くらいかねないかな…とかって考えるとね。
だから最低必要である「要件と連絡(回答)先」のみで問い合わせてもらう。
しかも気楽に連絡してね♪と言うオーラ、できれば実際にその文言も。

>大きい工場と設備の差とか見るとなかなか……
>どう考えても大きいとこ頼むやろ!みたいに思っちゃう
それは全く関係ない。
町の定食屋とフードコートとはまた住む世界、顧客要求が違う。高級店と大衆店も然り。
超零細なら「超零細ならではのお客様との近さ、コストも納期も品質も社長兼オペレーターに申してください!(笑)」とか
「最新の機械はありませんが、使い込まれた人馬一体のマシン操作で短納期をお約束します!」
「償却の終わった機械でコストを約束(笑)」で対抗できるでしょ?

ただ、俺は安仕事はしたくないから廉価、安価には一切触れていない。
逆に「短納期&高品位で結果的にコスト低減につながります。」と喚起している。

大きいトコに頼むだろ?と言う考えも全く理解できない。
大きいトコはウチみたいな小口、ウチみたいな零細は相手にしてくれないだろう…と思ってたりするとは思わない?
とかね
★超零細町工場 親子二人または一人の会社★復活
974 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/04/08(水) 21:38:50.07 ID:Z4xas0se
>>971
それは無理。
当たり前だけど、お客に求める安さの底に限界はないからね。
でもお客さんで価格どうこう言ってくるお客は圧倒的に少ない。
俺も含む下請け風情がお客の財布の心配するのは客への冒涜。
下請け風情が思っているほど貧乏、必死ではない。
むしろ、納期や品質の方を求めてる。
いい仕事が高価なのはお客の方が分かっている。
少々高価でもトラブルフリー、手離れがいいのを求める。その方が結果安価。

ちなみに俺はウチの評価の第一が「高価」ってお客にははっきり
「お宅は頑張ってもウチの評価は(値段が)高いが第一だから仕事したくないんですわ。」と言っている。
ウチが技術力あるのはわかってるから高品位、難物、短納期、手直し品はウチに振ってくるんだよね。
そのくせまず「高い」ってのがソコのウチの評価なんだよね。

愛想はいいよ。スマイル0円。
でも不義理や雑な客には怒るよ。俺にびびってる客も少なくないw
でも「ありがとうね!これでも飲みながら帰ってね」と言って
安売りの50円の缶コーヒーをあげるのよね。怒ってたのにw
缶コーヒーごときだけど、でもなかなかくれるとこないぞ?アメとムチ、DV男の手管だねw

>>972
それもない。
すぐどっかに行くよ。何かでしっかり繋ぎ止めとなきゃ。
何かは色々。
俺は脅しだねw
「ウチの業界も狭いからすぐわかるのだよね。出来るとこっておおよそ決まってるし、
一度触った品物は忘れないしね?でしょ?よそ持って行ってバレたらもう何があっても戻られないからねぇ。」
「安いトコはすぐ仕事投げるのにw」って話を一般論的に会話にねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。