- 【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 67
303 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 10:14:01.09 ID:X7O3NJ/2 - >>298
短納期の仕事中心でやってれば爺と競合しないだろ。 いわゆる「流れている品」については俺も爺に頼んでる。 手形を現金(時には前金)に替えてやらなければならないけど、 そこそこマージン取っても爺は機嫌よく仕事してくれる。 設備的に難しいときは、身体と治工具だけウチに出張してもらったりね。 それと爺だって暇つぶしに仕事してる訳じゃないよ。 100まで生きたらどうしよう? 俺が先に死んだら婆はどうなるのか? とか心配いっぱいで結構必死なんだよね。 そういうの見てると、 このスレにいる悠悠自適だの最強だとか言ってる連中も将来ホント大丈夫か? とか思ってしまう。
|
- 【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 67
305 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 11:32:46.84 ID:X7O3NJ/2 - ウオルマートやイオンのバックヤードで働くパートが元地元の商店主だったように、
俺たちも大工場の非正規労働者として食つなぐより他に路が無いのかね。 年下の上司にかわいがられる年寄りになろうな、みんな。
|
- 【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 67
310 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 18:17:57.82 ID:X7O3NJ/2 - デフレ下の借金返済はキツイよね。
「借金するな」と口酸っぱくして教えてくれた親父、親戚、外注の年寄りたちには感謝&感謝だな、俺も。
|