トップページ > 製造業界 > 2019年04月16日 > ESzYyrq5

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000002025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【FIT】小規模太陽光発電事業者35【PV】

書き込みレス一覧

【FIT】小規模太陽光発電事業者35【PV】
956 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/16(火) 11:40:51.58 ID:ESzYyrq5
>>954
パネルは、ID聞いて卸価格調節とかやってるみたいね。高価格のFIT案件で稼いだ分を、低価格FIT案件の採算改善に補助金みたいに割り当ててる感じ。
【FIT】小規模太陽光発電事業者35【PV】
962 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/16(火) 21:10:02.69 ID:ESzYyrq5
>>959
75から80kW位が投資効率としては最良。土地が十分に広ければ傾斜角30度が最適のはずだが、20度取れてれば十分じゃないかな。10度に下げてもパネル詰め込むのが最近の流行り。
【FIT】小規模太陽光発電事業者35【PV】
963 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/16(火) 21:14:38.27 ID:ESzYyrq5
>>960
曇りなら全天日射量が効くから、傾斜角度付けるよりは水平に近い方が発電量が多いはず。曇りの発電量は晴天の1割くらいに落ちるから、実際には工夫しても誤差の範疇で年間発電量にはあまり効かない。
【FIT】小規模太陽光発電事業者35【PV】
968 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/16(火) 23:02:59.09 ID:ESzYyrq5
>>964
土地に制限がなければそういうことになる。傾斜角は理論上は30度が優位なんだけど、受風投影面積が増えて架台コストが上がるので20度がコスト的には最適って言われてる。土地の固定資産税が安くて済むのが前提。田舎でも雑種地は吹っ掛けてきたりするからね。
【FIT】小規模太陽光発電事業者35【PV】
970 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/16(火) 23:08:34.46 ID:ESzYyrq5
>>967
パネル交換が面倒になるけど、傾斜角5度以上確保できるなら一面架台にしてしまうと、草刈り等も殆ど不要になる。地上高さを4m未満に押さえる必要があるので、南北に長い土地には向かない。近隣への問題がなければ東西M字配置も検討対象になるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。