トップページ > 製造業界 > 2018年10月19日 > 6By9cpWK

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/424 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100100100010015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【FIT】小規模太陽光発電事業者31【PV】

書き込みレス一覧

【FIT】小規模太陽光発電事業者31【PV】
499 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/19(金) 10:11:37.90 ID:6By9cpWK
>>496
クランプが滑るのが一番のリスクだから、ビスをもみこんでおくだけで強度上がるよ。セルフタップ使えば下穴あける手間も不要。
【FIT】小規模太陽光発電事業者31【PV】
519 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/19(金) 13:40:41.11 ID:6By9cpWK
>>508
地盤が普通なら引っ張りには弱いが押し込みはそんなに弱くない。降雪で単管自体が沈んで壊れた事例は聞いたことがなく、クランプの所が滑ったのが多い。単管で地中に横繋ぎの梁を作るのは、沈降対策よりは引き抜き抗力上げるための側面が大きい。
【FIT】小規模太陽光発電事業者31【PV】
525 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/19(金) 16:41:11.74 ID:6By9cpWK
>>524
普通の環境なら、どぶづけは20年は十分持つ。単管架台で不安ならクランプ回りにローバルスプレー吹いとけ。
【FIT】小規模太陽光発電事業者31【PV】
540 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/19(金) 20:09:07.86 ID:6By9cpWK
>>539
パワコンの単独運転検出機能の誤検知が原因で起きる。近くに太陽光発電所が集中してると起こる可能性がある。ポツンとあるだけなら関係ない。
【FIT】小規模太陽光発電事業者31【PV】
546 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/10/19(金) 23:13:38.99 ID:6By9cpWK
>>545
かなり昔の話だが、申請なしに勝手にパネル増設してたメガソーラーがあったと聞いた。これから認定の登録内容と実際の発電設備の仕様を突き合わせる調査が始まるだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。