トップページ > 製造業界 > 2016年12月16日 > 5SaCi/6r

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/337 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【日産圏】愛知機械工業株式会社【車両撤退】

書き込みレス一覧

【日産圏】愛知機械工業株式会社【車両撤退】
99 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/12/16(金) 23:01:32.12 ID:5SaCi/6r
>>98
三六協定には、各企業個別の事情に応じて
特別条項を付帯することが認められているので

雇用保険の基本手当(失業給付)をもらわないで
すぐに再就職したのであれば
当人が把握している当人の雇用保険被保険者番号を
再就職先企業に通知するだけで充分なはず
雇用保険被保険者証については、追って提出予定とでもすればいい
ハローワークとしては、事務処理を円滑にするため
一度もらった雇用保険被保険者番号は再利用して欲しい

離職票はハロワに提出して失業給付をもらうためのものだから
あなたの場合は不要
在職中に会社が保管している雇用保険被保険者証は退職に伴い本人手元に戻されるはず

なんなら、あなたからハローワークを通じて
前職であるこの会社の総務人事に対して、社内の退職手続きを急ぐように
具体的にはこの会社からあなたの雇用保険被保険者資格喪失届を早く提出するように
催促してもらえばいいのでは
もしも、円満退職ではない突発的退職だったのなら
あまり強くは出られないんじゃね
【日産圏】愛知機械工業株式会社【車両撤退】
100 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/16(金) 23:12:57.53 ID:5SaCi/6r
三菱自工の軽自動車エンジン設計開発を
三菱自工との提携元である日産から愛知機械工業が受託
というのは今夏既に公表済みであるところ、
2018年を目途に開始する製造も愛知機械工業で請け負うことが確定
軸は熱田で、箱は松阪で
そんなことよりも早く工場屋根の雨漏り直せよ
エンジン完成新品に雨垂れが滴っても拭き取るだけで済ませるのか?www


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。