トップページ > 製造業界 > 2016年11月19日 > EH+r5ge7

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【富】日立国際電気 その3【東】

書き込みレス一覧

【富】日立国際電気 その3【東】
693 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/11/19(土) 05:39:57.87 ID:EH+r5ge7
 寒さを感じても、転職先が見付からないから、「座して死を待つのみ」
しか出来ないってのが、実情じゃないの?
 大体、今回の話にしたって、国際電気と日立電子が合併した時の理由と
同じで、不祥事がトリガーなのだから、日立グループ内でも、引受先が
あるのか、疑問。
 相次ぐ指名停止処分や、今後のデジタル消防無線での公取処分が発端
な訳で、(映通)の処分関係部署の人間だと、前科者として、再就職も
出来ないだろうし、仕方ない。
 2014年の公取調査の時からの2年の間、何もないと思って、転職活動
も、日立への自己PRもしてない奴が、今更、騒ぐ方が不思議な位。
【富】日立国際電気 その3【東】
709 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/11/19(土) 22:14:47.17 ID:EH+r5ge7
693だけど、トリガーなのは間違いない。
従業員を整理し易くなるもの。

大体、昨年度、何で、公取違反関係者を懲戒解雇出来る様にしたの?
SLPしなくても、高給取りの監督責任含めて、整理し易くなる。

実際、公取の「排除処置命令」が発表されたら、SLPなしの整理の「大義」が立つでしょ?

 過去、電子と国際が合併してから、何度も日立やグループ会社との統廃合が噂になっては消えたけども、今度は、大ナタを振るえるし、切り易いから、
統合コストを押さえられる。

 理由は、日立の「選択と集中」としても、キャッシュフローに五月蠅い、親会社が、コストの掛らない人減らしの口実、つまり、トリガーを見付けて、実
行しただけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。