トップページ > 製造業界 > 2016年08月07日 > OVvkD5hs

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
[TOYOTA]トヨタ期間従業員14[期間工スレ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

[TOYOTA]トヨタ期間従業員14[期間工スレ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
596 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/07(日) 01:02:40.16 ID:OVvkD5hs
係長は大卒等で事技系
工長は高卒で現場
どちらも課長・副課長の一つ下の役職だけど多分大卒の係長が上だと思う。
大卒だと3年目位に組長教育(男女共)その後、早い人は二十代で係長クラスまで行く。

   と聞いた。
高卒現場だと組合執行部に3年程行けば早ければ30後半から40台前半で工長
組合に出向した人は課長まではなれるみたい その先は本人次第
運が悪ければ市議とが県議に立候補させられる。
組織票が多いから当選確定だけど
[TOYOTA]トヨタ期間従業員14[期間工スレ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
598 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/07(日) 10:46:30.42 ID:OVvkD5hs
元町工場の副工場長は学園卒
後、歴代の組合のトップは、学園卒が多くを占める


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。