トップページ > 製造業界 > 2016年06月28日 > A0w6C4tj

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【LED】日亜化学工業の本スレその16【徳島の柱】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【LED】日亜化学工業の本スレその16【徳島の柱】 [無断転載禁止]©2ch.net
432 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/06/28(火) 00:09:37.76 ID:A0w6C4tj
底辺大学でも研究室入って卒研してる理系大卒はちょっと違うと思う
教授や学生課とのやり取りや就活で礼儀や常識等もある程度学んでるし、
何の後ろ盾もないゼロからの就活の厳しさや内定決まっても卒研を疎かに
すると平気で落とされるか再提出もらう現実を知ってるからな

文系も一概にダメとは言わないけど理系と比べて緩いやつが多い印象
卒業まで課されるハードルが理系に比べて低いからだと思う

高専高卒は根本的に人間がしっかりしてる奴じゃないと話にならんな
商業系はまだマシだけど工業系は正直いい印象受ける奴はほぼ皆無だな
【LED】日亜化学工業の本スレその16【徳島の柱】 [無断転載禁止]©2ch.net
434 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/06/28(火) 00:22:06.42 ID:A0w6C4tj
補足だけど、コネやら何やらずるい事してる奴は学歴云々の前に論外なw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。