トップページ > 製造業界 > 2016年05月30日 > lYtB05g8

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【神鋼】 神戸製鋼所 【KOBELCO】part4

書き込みレス一覧

【神鋼】 神戸製鋼所 【KOBELCO】part4
680 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/05/30(月) 11:57:14.76 ID:lYtB05g8
高砂は
午前 試験
午後 面接
ですが
加古川は、
基本的には午前中に試験、それから面接があります。

時間配分が全然違います。
問題数はほぼ同じです。
なので、加古川の試験は時間が足りません。
知ってて当たり前な感じで問題を出してきますので計算もぱっぱとやらないといけません。
恐らく何も勉強してない人は、試験ボロボロでしょう。
【神鋼】 神戸製鋼所 【KOBELCO】part4
683 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/05/30(月) 15:20:38.13 ID:lYtB05g8
上の方がおっしゃる通り面接も大事ですが、一般常識ということである程度、点数は取っておかないと面接がいくら良くてもダメですね。
面接は、3対6くらいじゃないですかね。こちらも当たり前の事を聞くだけだと思いますよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。