トップページ > 製造業界 > 2016年05月12日 > 9wP+gtT/

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/478 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
アスモ(株)について2 [転載禁止]©2ch.net
【AISIN】アイシンAW 16速 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

アスモ(株)について2 [転載禁止]©2ch.net
915 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/05/12(木) 18:21:44.64 ID:9wP+gtT/
清和寮の豚野郎
浴室のパイプ椅子2コくっつけてテレビ大音量でつけっぱなし
玄関ロビーのソファに私物放置して占拠
4棟と5棟の渡り廊下のソファで加えタバコでケータイで喚き散らす
豚野郎くたばれY井
寮を私物化すんな豚早く辞めちゃえ
【AISIN】アイシンAW 16速 [無断転載禁止]©2ch.net
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/05/12(木) 18:45:10.87 ID:9wP+gtT/
40過ぎてても期間社員でスタート
当然だが一回りも二回りも年下の班長やライン外に顎で使われる場面はあるよ
皆が皆そうだとは言わんが年上に対する礼儀口の聞き方がなってないチンピラリーダーが一部いる
あと、40過ぎてようが現場作業で夜勤もある
同じ職場には19,20才のテキパキ動く期間社員もフツーにいるし詰め所では若い社員と期間社員が和気藹々と談笑してる
つまりだ、現場作業なんだから年齢重ねてるってのは全く関係ない 
19だろうと42,43だろうと健康で夜勤にも堪えてキビキビ動くことが要求される
で、廻りは20,30代の社員や期間社員ばかり
そんな環境でソイツら若手に負けない体力、動き、仕事の覚えを発揮しつつ突発欠勤もしない、遅刻欠勤もしない 40過ぎてて現場作業員の期間社員からスタートして尚、将来は社員を目指す
ってのはそんくらいやれて当然だからね
40過ぎてれば動きにキレがなくなったり覚えが悪かったりするのが生き物の習性
けど20代の若い期間社員や社員と現場で同じ仕事に従事するってのはそんだけハンディ背負ってても対等にやってかないといけないって事

しかも40過ぎて幸運にも社員になれてもずーっっと現場作業を定年までやる夜勤もある
簡単に言うけど体力的にはかなりしんどいよ
よーく考えてね
ま、40過ぎてるおっさんを会社もホイホイ簡単には社員にしないだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。