トップページ > 製造業界 > 2016年01月25日 > aPO/XVCj

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【スバル】富士重工業の期間工80【SUBARU】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【スバル】富士重工業の期間工80【SUBARU】 [無断転載禁止]©2ch.net
29 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/01/25(月) 14:03:00.12 ID:aPO/XVCj
2000万円貯めるまでには今のままスバルで2年11ヶ月を過ごしても足りません

でも他の自動車会社でまた1から頑張る気持ちが失せてしまいましたw できればずっとスバルで働いていたいので正社員になろうと思いました

もし正社員になってから辛くなったら独身ですし貯金もあるし仕事を辞めて、あとは元々の計画通りにリタイア生活すればいいだけ

スバル正社員⇒期間工になるのは簡単ですからね。あとスバル正社員になりたくないって期間工の俺が言っても負け惜しみになってしまうと思いました

「学歴なんて関係ないよ」と東大生がいうとかっこいいじゃないですか?それと一緒で正社員で働くのが辛かったら「正社員になったけどそんないいもんじゃなかったからやめたよ」って言いたいんです(笑)
【スバル】富士重工業の期間工80【SUBARU】 [無断転載禁止]©2ch.net
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/01/25(月) 14:06:48.74 ID:aPO/XVCj
今後のブログですが船橋市の非公式マスコットキャラのふなっしーのように富士重工業の非公式ブロガー期間工の銀時として活動しようと思います(笑)

ツイッターでも日野自動車非公式アカウントなんてあったので自分もやっても問題ないかとw

だからといって嘘を書いたりスバル期間工の良いところだけを書く気はありませんよ

「有給を取らせてもらえない」「パワハラ」「寮での不満」があれば書いていきます

でも約2年ほどスバルの期間工として働いてきた俺の感想が「やりがいのある良い仕事」なので問題なさそうです(笑)

っていうか期間工の仕事、スバルで仕事する事が好きじゃないとこんな毎日のブログ更新なんてやってられないですよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。