トップページ > 製造業界 > 2014年11月10日 > wG7aSTVM

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【産業】 産業競争力強化法 【政策】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【産業】 産業競争力強化法 【政策】 [転載禁止]©2ch.net
12 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/11/10(月) 18:31:39.41 ID:wG7aSTVM
.
【産業政策】 ロシア企業が世界随一の
 原子炉製造技術を持つ日本メーカーの買収狙う--日本、官民で防衛 [5/8]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241723028/

1 :ライトスタッフ◎φ ★:2009/05/08(金) 04:03:48 ID:???
世界随一の原子炉製造技術を持つ日本メーカーをロシア企業が買収しようとし、
日本が官民挙げての防衛策で阻止していたことが7日、明らかになった。
麻生太郎首相は11日から来日するロシアのプーチン首相と日露原子力協定調印で
合意するが、協定締結は両国の攻防の末の妥結策でもあった。

07年2月28日、来日したフラトコフ露首相(当時)は安倍晋三首相(同)と
会談し、原子力協定の交渉を始めることで一致した。2日後、「ロシアのアルミ王」
と呼ばれた富豪デリパスカ氏が、首相随行団から離れ、技術者を伴って日本製鋼所
室蘭製作所(北海道室蘭市)を視察した。

原子炉の心臓部の圧力容器は、継ぎ目を極力減らすため巨大な鋼塊をプレスして造る。
原子炉は大型化しているが、同製作所は世界最大の約600トンの塊を造る技術を
持ち、他の追随を許さない。

技術に驚嘆したアルミ王は、関係者に言った。「あの会社の株を取得できないか。
買収したい」デリパスカ氏はプーチン首相との親密な間柄で知られる。日本政府に
「買収はロシア政府の意向だ」と危機感が走った。

半年後の同年9月、日本製鋼所は20%以上の株取得を目指す投資家に目的などの
説明を求める「事前警告型」の防衛策を導入。また、経済産業省は、外国資本が
航空機・原子力・電気・ガス会社の10%以上の株式を取得する場合、外為法に
基づく事前届け出義務があることをロシア側に繰り返し伝えた。

71 :名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 06:44:47 ID:Uzy8tNHJ
経産省のファインプレーじゃないの

98 :名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 08:38:13 ID:z6+M+S/5
プーチンは、実は長い間、対日工作を行うスパイであり、東京に住んでいた。
だからプーチンは日本語がペラペラであり、寿司が大好物である。

日本のオリンピック・メダリストの山下泰裕を、日本の首相であった森喜朗は
強くバックアップした。森は、早稲田大学時代にラグビー選手であり、病気で
早期引退を余儀なくされた事もあり、人一倍のスポーツ好きで知られている。

スポーツで挫折した森は、その自分の夢を実現したオリンピック・メダリストの
山下の大ファンである。東京に、スパイとして潜伏していた当時のプーチンは柔道を
習い、山下に近づいた。そして親友となり酒飲み友達となった。

もちろん目的は、山下経由で日本の政界へのパイプを作るスパイ工作であった。

しかし結局、そのパイプはプーチン自身が大統領になってしまったために、
スパイ工作ではなく、日本とロシアの貿易交渉に使われる事になった。

プーチンは原油・天然ガスを日本に売り込みたいと考え、その貿易交渉を日ロ議員
連盟の代表である森と共に、去年1月、まとめ上げた。なぜかプーチンの「親友」
山下が、その貿易交渉には同伴していた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。