トップページ > 製造業界 > 2011年06月02日 > 29IlcY+7

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011000000000000002105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
横河電機 Part6

書き込みレス一覧

横河電機 Part6
386 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/02(木) 05:20:45.37 ID:29IlcY+7
現在のMS制度はまったくダメな給与制度だね。
労組ニュースに、会社側の爬虫類だか両生類だかの発言で、給与制度に標準生計費の考えを持つような説明があった。標準生計費の考えは捨てたんだろ?。
だから、希望退職の一時金も月数は年齢と無関係だ。賞与と同じで、MSで一律なはずだろ?。
横河電機 Part6
387 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/02(木) 06:30:34.04 ID:29IlcY+7
S駅で、これから出張する営業の同期と遭遇。
で、コンプライアンスを思い出した。国内の宿泊出張精算はけっこうデタラメ。利用するホテルが、QUOカードで2000円のバックがあるところばかりの管理職がいるそうだ。ささやかな楽しみらしいが、、、

横河電機 Part6
396 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/02(木) 21:12:50.55 ID:29IlcY+7
出張時などを除いて、あらかじめ届け出ている日常の通勤経路を著しく変更し、また異なる通勤手段を利用している場合は、通勤災害が生じたとき、不利益な扱いを受ける可能性がある。また、就業規則にも届け出た通りにとある。
最後は個人の良心の問題だが、日常が自転車なら通勤費補助の対象外だ。
横河電機 Part6
397 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/02(木) 21:15:57.77 ID:29IlcY+7

心配なら、爬虫類とやらに質問したてみたら?
横河電機 Part6
406 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/02(木) 22:40:14.77 ID:29IlcY+7
>>403
各人が「責任を果たして」全員の夢・希望を叶えるために、ボールをつなぐ。
「責任をとる」のではなくて、責任を果たし、責任をつなぐのだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。