トップページ > イラストレーター > 2012年11月26日 > op+7VQoF

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/57 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【公募】イラスト仕事情報交換スレ5【登録】

書き込みレス一覧

【公募】イラスト仕事情報交換スレ5【登録】
776 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/26(月) 13:05:00.42 ID:op+7VQoF
細かいラフでおkもらって、色とか指定しないんで好きに仕上げちゃってください
言われて完成まで仕上げて提出したら、差分の変更(言われてない小物の追加とか)とか、
最初提出したラフのポーズだと面白みが無いから、別のにしてねとか言われて
凄く腹を立てているんだけど、こういうのってどうしたらいいのかな

追加料金とかって相手に丸投げ?それとも基本料金の何割とかってこっちからいうの?
【公募】イラスト仕事情報交換スレ5【登録】
778 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/26(月) 13:18:59.72 ID:op+7VQoF
>>>777 レスありがとう

メールで訂正してって送られてきて、訂正酷いのはこっちから返信で『追加料金出してくれるとありがたいです〜』って下手に出てるんだけど
曖昧な返事とか貰うんだよね。
やり取りしてるのも下請けっぽくて、提出先に聞かないとわからないっぽい

電話でやりとりしたりとかしてるから、あんまり事務的につっけんどんに、料金出してよとか言えないんだけど
こっちから追加で幾ら出してくれとか言っていいのかな
【公募】イラスト仕事情報交換スレ5【登録】
781 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/26(月) 13:53:10.48 ID:op+7VQoF
みんなレスありがとう

他にも完成後のリテイクこまごまとしたのが多いんだけど、みんなどのあたりの訂正から追加用金貰ってるのかな?
最初の指示書で背景適当に特殊効果っぽいのって言われていたのが急に細かい書き込みの普通の背景にって言われたんだけど
これも追加頼んじゃっていいのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。