トップページ > イラストレーター > 2012年10月08日 > TRp7uDhS

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/94 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002340000000010111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ギャラ等】イラストレーター総合12【質問・雑談】

書き込みレス一覧

【ギャラ等】イラストレーター総合12【質問・雑談】
599 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/08(月) 10:06:44.10 ID:TRp7uDhS
>>598
http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html
(美術の著作物等の原作品の所有者による展示)
第四十五条 美術の著作物若しくは写真の著作物の原作品の所有者又はその同意を得た者は、これらの著作物をその原作品により公に展示することができる。
2 前項の規定は、美術の著作物の原作品を街路、公園その他一般公衆に開放されている屋外の場所又は建造物の外壁その他一般公衆の見やすい屋外の場所に恒常的に設置する場合には、適用しない。

(公開の美術の著作物等の利用)
第四十六条 美術の著作物でその原作品が前条第二項に規定する屋外の場所に恒常的に設置されているもの又は建築の著作物は、次に掲げる場合を除き、いずれの方法によるかを問わず、利用することができる。
一 彫刻を増製し、又はその増製物の譲渡により公衆に提供する場合
  二 建築の著作物を建築により複製し、又はその複製物の譲渡により公衆に提供する場合
  三 前条第二項に規定する屋外の場所に恒常的に設置するために複製する場合
  四 専ら美術の著作物の複製物の販売を目的として複製し、又はその複製物を販売する場合

--------------------------
建築物をソックリ別の建造物にするのは駄目。
四の規程は、美術の著作物に関するもので建築は関係ないっぽい。(けど、よほどユニークなものは注意が必要だとは思う)
まあ、美術作品の現物複製そのまんま、ミニチュア、写真、絵、で話が違ってくるだろうし、風景の一部として描くなら何ら問題ないと考えるべき。

さらに「一部」なんて言ってたら、たまたま似てただけで裁判沙汰になっちゃう。
【ギャラ等】イラストレーター総合12【質問・雑談】
603 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/08(月) 10:48:40.51 ID:TRp7uDhS
>>601
他人の著作物をネットにアップすること?そりゃ完全にアウトでしょう。
リンク貼るのは微妙だけど、わいせつ物の処罰はリンク行為にも出てるね。

って、イラスト話と離れすぎる。

車などの工業製品とか、街中の建築物をマンガやイラストに描くのなら、いちいち許可はいらない。
【ギャラ等】イラストレーター総合12【質問・雑談】
607 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/08(月) 11:09:58.48 ID:TRp7uDhS
>>605
写真の一部を参考に描くとか、芸術性のないスナップ写真の背景の建物を参考にするのは問題がないんだと思う。

>>606
法律の条文の引用のこと?
ごく普通の「引用」の範囲内で、しかも法律の条文だからOKだと考えたんだけど、
どう解釈して裁判沙汰だと考えたの?
休日で暇だから釣り行為?
【ギャラ等】イラストレーター総合12【質問・雑談】
612 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/08(月) 11:39:06.95 ID:TRp7uDhS
>>606はどこ行ったんだろう。

>>611
暇そうだな。オレも暇だけど。
【ギャラ等】イラストレーター総合12【質問・雑談】
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/08(月) 11:46:36.47 ID:TRp7uDhS
著作権法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html
引用したら怒る奴が居るから法務省のリンクだけにしとくね。
第十三条の一を読めばわかるけど、憲法とか法令は著作権の保護対象にはならない。

だから、自分のマンガを描くときに、登場人物が憲法や法律の条文を引用して話している場面を描いても、日本国政府や省庁の許可を取る必要はないよ。
【ギャラ等】イラストレーター総合12【質問・雑談】
617 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/08(月) 12:06:48.33 ID:TRp7uDhS
きゃー、単発ID達が寄ってたかって私を責め立てるっ!
【ギャラ等】イラストレーター総合12【質問・雑談】
623 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/08(月) 12:18:56.09 ID:TRp7uDhS
>>611のコピーって、ハードコピーのことか。引用の話してるんだからその延長で考えちゃった。
ちゃんと読んでなかったわ。ちゃんと読んでから罠にかかるべきだったんだけど、ごめん。

結局>>606は戻って来なかったのか。
【ギャラ等】イラストレーター総合12【質問・雑談】
625 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/08(月) 12:22:08.54 ID:TRp7uDhS
>>621
> ↑すべて個人の主観だなw

そうなんだよね。きちんと明文化して欲しいんだけど、区別は難しいんだよね。
猥褻か否かって話もおんなじだね。
前例主義とはいえ、権力者側の主観的な判断で罪にされちゃうこともある。
絵を描く立場としては、他人の権利も自分の権利もきちんと守れるように行動したいね。
【ギャラ等】イラストレーター総合12【質問・雑談】
626 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/08(月) 12:22:48.58 ID:TRp7uDhS
>>624
何を必死になってるんだ
【ギャラ等】イラストレーター総合12【質問・雑談】
658 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/08(月) 21:13:12.11 ID:TRp7uDhS
>>598の質問に答えたのは俺も含めて2人だけか。
【ギャラ等】イラストレーター総合12【質問・雑談】
669 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/08(月) 23:30:05.28 ID:TRp7uDhS
売れっ子作家だなおまえら


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。