トップページ > イラストレーター > 2012年10月01日 > mDtSFamu

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010003111000000002009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
たまにしか仕事が来ないイラストレーター
【公募】イラスト仕事情報交換スレ4【登録】
【ギャラ等】イラストレーター総合12【質問・雑談】

書き込みレス一覧

たまにしか仕事が来ないイラストレーター
260 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 05:55:41.53 ID:mDtSFamu
ある程度の位置からは技能主義では先が無くなるからね、人間関係になってくるところがある
絵を描く以外の活動をしていかないと成立しなくなるから
他の仕事と結局一緒だなと思うに至んだよね

やはり枠から飛び抜けるほどの例外になったものだけの世界だったなと
だがそこを目指すと商業ベースから離れる

絵のお仕事は、仕事として成立するのも難しいし成立してから先を作るのもまた難しい




【公募】イラスト仕事情報交換スレ4【登録】
361 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 09:11:32.86 ID:mDtSFamu
仕事を振る側はそういう気持ちだろ
とくに1〜3年目の人とか最も関わりにくい
【公募】イラスト仕事情報交換スレ4【登録】
363 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 09:36:06.55 ID:mDtSFamu
発注側だよ
1年目は仕事を覚えて無いのでやりづらい
仕事覚えてきて自信がでる時期は自分色を出しはじめるこれが2〜3年目
それ以降は全体的なバランスを引目に見れるようになるのでやりやすくなる
【公募】イラスト仕事情報交換スレ4【登録】
364 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 09:41:12.38 ID:mDtSFamu
イラストレーターに関しては使いにくい人は使わなくて他の人使えばいいだけで済むので
1回ムカつくくらいで問題にもならない
【ギャラ等】イラストレーター総合12【質問・雑談】
405 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 10:00:09.02 ID:mDtSFamu
彩度上げるだけでは緩く見えるなら、レベル補正効かせて印刷に突っ込んで、校正が入れば指示に従ってなおす
そのようになおす
紙と画面は仕様が違うのである程度はしょうがないよ

【公募】イラスト仕事情報交換スレ4【登録】
367 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 11:58:02.99 ID:mDtSFamu
そりゃわかんないけど
大雑把なありがちな傾向の話だからね、出来る人は1年目からできるし
自分色を出す為に人と違うことをしようとする人がいる
最初から成立するのが難しい難易度が高い企画が立ち上がる
練り込んでやってる訳じゃないので、グダグダになるはよくある

思惑通りにいかなくても問題無く普通の評価貰えるような仕事には仕立ててるだろうけど
そうなると途中からもう興味失せる感じじゃないのかな
企画を丸々任せて貰えるようになったてそこそここなした人に多いと思うので
5〜6年目くらいかな

そう考えるとヤバイ人はずっとヤバいのかもね
【ギャラ等】イラストレーター総合12【質問・雑談】
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 12:06:34.52 ID:mDtSFamu
今後そこから仕事がくることは無いね



【ギャラ等】イラストレーター総合12【質問・雑談】
422 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 21:48:22.49 ID:mDtSFamu
当たり外れは常にあるね、運だけとも言えないけど
たまにしか仕事が来ないイラストレーター
265 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/01(月) 21:54:13.45 ID:mDtSFamu
この仕事以外全くしたことない部屋籠りなので他の仕事ができる気がしないが
手作業系のバイトとかあればできるかも



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。