トップページ > イラストレーター > 2012年09月13日 > ezBEOLhA

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/89 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【公募】イラスト仕事情報交換スレ3【登録】
【ギャラ等】イラストレーター総合12【質問・雑談】

書き込みレス一覧

【公募】イラスト仕事情報交換スレ3【登録】
842 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/13(木) 16:53:08.28 ID:ezBEOLhA
印刷系と言われも広告・雑誌・パッケージ・トレカ、全部印刷なんだが…
前者3つはデザイン会社に入社が近道。入社試験受けて5年くらい働いとけ。
トレカはソーシャルよりもさらに狭き門。版権元が絡むことが多く版元の
監修はベテラン揃い。会社の名前に隠れて見えないだけで、キャリアも画力も
上手いのなんかゴロゴロいる。そんな連中に監修されて満足のいくクオリティを
出さなきゃならんのだから、かなり画力が高くないと描かせて貰えない。
有名無名の問題ではない。

なので同人経験の有無は一切関係ない。むしろ版元によっては「人の版権
使ってなに稼いでるんだ」と悪い印象を持たれかねないとこもある。
【ギャラ等】イラストレーター総合12【質問・雑談】
162 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/13(木) 17:06:52.53 ID:ezBEOLhA
とはいえ審査員がパクリ元を探すのは難しいだろうなぁ・・・
この審査員のメンツが誰なのかは知らないけど、どうせ絵心もない
役所の連中とか田舎の広告会社とかが選んでるんじゃないの?
絵がパクリかもしれんが、文字のレイアウトもダサいよな
【ギャラ等】イラストレーター総合12【質問・雑談】
172 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/13(木) 21:22:17.73 ID:ezBEOLhA
素人もなにもあるか。専門学校で何を学んでるんだって話
どうせ学校の課題で出されて、面倒くさいから適当にググって
出てきた画像をトレパクして出したら入っちゃったってことだろ
そもそも学校の課題で他の絵を模写して出しちゃいけないことぐらい
小学生だって知ってるレベル。自業自得だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。