トップページ > イラストレーター > 2012年09月04日 > N5vRsiMJ

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/96 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001102101000000010100109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ギャラ等】イラストレーター総合11【質問・雑談】
【公募】イラスト仕事情報交換スレ3【登録】

書き込みレス一覧

【ギャラ等】イラストレーター総合11【質問・雑談】
855 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/04(火) 03:35:29.28 ID:N5vRsiMJ
>>851
電車賃が惜しい感覚がよく分らんけど・・・
会える機会があるなら会ったほうがいいものだがな
【公募】イラスト仕事情報交換スレ3【登録】
360 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/04(火) 04:11:52.40 ID:N5vRsiMJ
子供に手がかからなくなってもう一度はじめるも、空き時間ができた程度なので
本業のように丸々時間使えないだろうからね
仕事の性質上、少し空いたからできるものでもないし
条件に合う依頼を確保するのは難儀だろうな


【ギャラ等】イラストレーター総合11【質問・雑談】
859 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/04(火) 06:41:05.09 ID:N5vRsiMJ
顔合わせ打診の意図と、それを断る意味を考えるよろし

すでに取引がある人に顔合わせの打診がある場合は、それに見合う以上の仕事を用意してる場合が多い
今後の発展の為にしてる
顔合わせ断ることは、今以上の取引をしたくない意図とも取られる

一般常識では受注側は発注側のこの手の打診には快諾するものだから
断ると負の意図や意味が生じやすい
電車賃を出す価値以下と考えてるくらいなら、先々切りたい取引先だろうけど
もしそうでなかったら、ちと常識や対人感覚がヤバいかも、修正するよろし
【ギャラ等】イラストレーター総合11【質問・雑談】
860 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/04(火) 06:58:58.88 ID:N5vRsiMJ
基本的にこの仕事は、常識が足りなくても対人スキルが低くても能力さえあれば仕事はくる
ただそういう人の仕事は、持ってる技能の対してワンランク下のエリアがテリトリーになる
逆に対人スキルが高いと持ってる技能のワンランク上で仕事できる、そんな感じ

ワンランク下のエリアで気分のいい反応を貰いながら
仕事していった方が心地よくて性に合ってるという人はいる
歳取ったらそういう感覚で仕事をする人も多いものだが
最初からそれだと先々生き残ることも厳しいことになるかもな
【公募】イラスト仕事情報交換スレ3【登録】
363 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/04(火) 07:03:02.63 ID:N5vRsiMJ
好きな時にやってできたぶんだけ払いますよ、さすがにそういう仕事は無いだろうからな
フルタイムで働けるような人しか需要無いだろうね
【ギャラ等】イラストレーター総合11【質問・雑談】
865 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/04(火) 09:46:58.13 ID:N5vRsiMJ
幼稚な質問でも気分で答える大人もいるし、ある程度の質問からしかかまわない大人もいる
1種類しかいない訳でもないやろ
【公募】イラスト仕事情報交換スレ3【登録】
378 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/04(火) 17:19:18.53 ID:N5vRsiMJ
3万フィニッシュものでトータル4〜5時間の作業なら速い
手が早い人は最初から速いね、プロになる前から速い
【公募】イラスト仕事情報交換スレ3【登録】
393 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/04(火) 19:48:39.77 ID:N5vRsiMJ
描く絵や、やりたい仕事や目指す方向で仕事を取る動きが変わるので
今どうなりたくて、先々は何を目指していて、今は何が売り物に出来るのかは書いた方がいいかも

とりあえず仕事取れる手段を並べといて、こっちで選ぶから
ならなかなか難しいかも
ピンポイントで絞れたら、その道の先行ってる人がアドバイスくれるかも
【公募】イラスト仕事情報交換スレ3【登録】
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/04(火) 22:29:06.70 ID:N5vRsiMJ
仕事は絵が上手い順でもないからな
画力があるが仕事が無いもあるし、画力は落ちるが仕事になるもある
その仕事のキモにポイントが合ってるかどうかが重要

絵を数枚並べて広く見て貰っても、評価が高いものが仕事にならず、評価が低いものの路線が仕事になる場合が多々ある
絵を何目線で見て評価くれるかは見手次第でそれぞれなのでピントがぼやけるよ
やりたい仕事の発注側に意見貰えれば、なぜいいか、なぜ使えないかが分るんだけどね
そんな都合のいい話もそうそう無いので、仕事しながら学んで行く感じになるのだと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。