トップページ > イラストレーター > 2012年08月30日 > PMuYC4Y6

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【公募】イラスト仕事情報交換スレ3【登録】

書き込みレス一覧

【公募】イラスト仕事情報交換スレ3【登録】
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/30(木) 10:36:28.55 ID:PMuYC4Y6
ちょうど実績関係のレスあるようなので相談。
スレ違だったら誘導願います。

今年4月に新卒で就職できず、学生時代からやってるイラスト仕事(PBW系のみ)とバイトで稼いでるんですが、
イラスト仕事の実績積めば、イラスト関係(ゲーム会社等)に就職できる可能性ってあるんでしょうか?

田舎ですが、ゲーム会社・アニメ会社が1つずつある地域に住んでいます。
あと、イラストと関係ない学校を出てます。

将来的には専業になりたいのですが、やっぱり就業経験ないと不利ですよね・・・ツライ。
【公募】イラスト仕事情報交換スレ3【登録】
272 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/30(木) 11:34:11.25 ID:PMuYC4Y6
>>270
返信ありがとうございます。
新卒逃したこの時期に採用試験受けるとしたら、中途採用ですよね。
中途って、やっぱり実績ないと受からないんじゃないでしょうか?
中途で受かるほどの実績はないので、もっと実績積んでから・・・って思ってるんですが;

あと、1つしかないので、落ちたら後がないという気も。
何度も受けるわけにはいかないと思いますし、何よりイラスト関係の学校出てないのに「なんで?」って思われそうです。
【公募】イラスト仕事情報交換スレ3【登録】
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/30(木) 12:05:20.64 ID:PMuYC4Y6
>>273
返信ありがとうございます。
確かに、萌え系の実績で受かるのは萌え系のゲーム会社で、
リアル系(?)の実績で受かるのはリアル系のゲーム会社ですね。
イラストの系統なんか考えずに、ただ実績・・・と思ってましたが、
その会社に合う実績じゃないと意味がないわけですね。

近くにあるゲーム会社は、たぶん中層〜大手のゲーム会社で携帯ゲームは扱ってないようです。
でも、どういう実績が必要なのかよくわかりました!ありがとうございます!

>>274
返信ありがとうございます。
そう、ですね・・・。皆大変なのにすみません。
中途って、何度も受けても良いものなんですか?
せめて2度目くらいまでで、3度目とかだと書類選考の時点で落とされるものだと思っていました。
自分がその会社に合った実績を積めるかどうかも含めて、もう少し考えてみます。
教えて下さって、ありがとうございます。

>>275
なるほど。
やっぱり、イラストとか絵関係の専門学校行ってからの方がいいんですかね;
【公募】イラスト仕事情報交換スレ3【登録】
284 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/30(木) 15:19:15.62 ID:PMuYC4Y6
>>277,>>278,>>280
皆さん、返信ありがとうございます。

確かに、私には覚悟とか思い切りとか、決意とか・・・そういったものが全然足りてないと思っています。
元々絵の仕事をしたかったからという気持ちが大きいですが、
それだけでなく、普通に就職できなかったからイラストに逃げているような気もしますし、
自分でも自分の気持ちがまだよくつかめていません。

でも、なんだか色々とアドバイスを頂けて、もう少し考えて結論が出たら失敗を恐れずに行動してみます。
就職というと、不採用だらけの就職活動を思い出しますが、受けるなら早い方がいいということで頑張ってみます。
ダメなら、次は実績積んでからもう一度受けてみるとか・・・他のとこ受けてみるとか考えて。
ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。