トップページ > イラストレーター > 2012年07月03日 > PkAy1JEc

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3110000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ギャラ等】イラストレーター総合10【質問・雑談】

書き込みレス一覧

【ギャラ等】イラストレーター総合10【質問・雑談】
873 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/03(火) 00:00:09.99 ID:PkAy1JEc
>>872
総額も単価もオタ絵の方が低いだろ
【ギャラ等】イラストレーター総合10【質問・雑談】
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/03(火) 00:35:23.88 ID:PkAy1JEc
>>874
それは二次創作で他人の著作に便乗したり、性器に線一本で規制から免れてるフリしてる脱法行為で脱税するような奴らの話だろ
オリジナルでエロ無しで二次創作じゃない奴で萌え系じゃない商業イラレの年収を超える人って、仮にいても相当レアだろ
【ギャラ等】イラストレーター総合10【質問・雑談】
882 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/03(火) 00:57:57.99 ID:PkAy1JEc
>>879
その程度ならいるよ、若手でも。俺みたいに世間的に無名なレベルですら1000行くし
世間に名前覚えて貰えててCMとかに使われてるイラレはもっと凄いと思うが
【ギャラ等】イラストレーター総合10【質問・雑談】
884 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/03(火) 01:16:27.35 ID:PkAy1JEc
>>883
デパートやショッピングモール系と不動産建築系と自治体系と書籍系がメインで回ってる
広告はやはり単価がいいのと、季節ごとに定期で入ってくるパターンが多いので助かる
書籍もラノベの人達は表紙と口絵と挿絵で10枚ぐらい描いて20とか言ってたけど
一般小説は挿絵も口絵も無く表紙1枚だけで20だからな
後自治体は思ったより全然安いけど、その分手を抜きまくったしょぼい絵でもリテイク無し
数もそこそこあるから単純なポスターとパンフ、チラシに使うだけで思ったよりも楽で
まとまった金になる場合が多い
【ギャラ等】イラストレーター総合10【質問・雑談】
887 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/03(火) 02:13:55.75 ID:PkAy1JEc
>>886
仕事の幅広げるために自分の絵を犠牲にしてる部分も多いがな
不動産建築系と自治体系は絵として全然魅力的じゃないし、取引先の人達も微妙だよ
友達や知り合いに絵として自慢できるのは書籍、親戚はデパートが受けがいい

今はまだ書籍が耐えてるけど、本格的に本を出せなくなるほど衰退したら怖い
紙モノじゃなく全部電子書籍になって数百円の競争になったら印刷や問屋や書店
のマージンをコストカットできたとして、イラレのギャラだけは固定って流れには
ならないんじゃないだろうか…
書店での見栄えとかも無くなり、安くなるなら絵がイラネってなる可能性もあるしな
キンドル見た時向こうの電子書籍のベストセラー見たら表紙に絵なんかほとんどないんだよ

色々と絵を変え手を広げてもリスクヘッジできてる感じはしない
不動産も家も売れないしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。