トップページ > イラストレーター > 2012年07月02日 > 4FzO9nvD

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【絵画商法】アールジュネス・アールビバン★2

書き込みレス一覧

【絵画商法】アールジュネス・アールビバン★2
31 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/07/02(月) 21:38:46.09 ID:4FzO9nvD
某市立美術館のピカソのホンモノの版画コレクションで
たぶん1枚あたりの平均購入額は100万いってないと思う
不人気作なら50万以下でも入手できる
【絵画商法】アールジュネス・アールビバン★2
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/07/02(月) 21:42:42.55 ID:4FzO9nvD
ミュシャの100年前のホンモノのポスターでも
有名なものでも市場に出れば200万出せばたいがい買える
状態の落ちるものなら2m超えるサラ・ベルナールの劇場ポスターでも
50万以下で拾うことも可能
現に1年以上前にアメリカの某大手オークション会社で不落だった『ロレンザッチォ』が
同じ会社で2000ドルで仲介売り(手数料別途有)に出されてる
【絵画商法】アールジュネス・アールビバン★2
33 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/07/02(月) 21:45:15.77 ID:4FzO9nvD
美術市場で受け入れられてるホンモノの版画でもこの程度の評価
日本のエウリアンが扱ってるなんちゃって版画(原価200〜1000円程度)に
何十万もの価値があるって思えるヒトってロマンあっていいね
わたしはロマンのロの字も持ち合わせていないけどw
【絵画商法】アールジュネス・アールビバン★2
34 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/07/02(月) 21:53:55.46 ID:4FzO9nvD
ちなみにミュシャ●団のリトグラフはビバン商法の元祖みたいなもの
著作権なんてとっくに切れてるからw価格もボッてるしw
ミュシャの複製画が欲しいなら他の海外の版画屋のエディション物のほうが
丁寧で安いのがザラにあるから、20000〜30000円(額なし)の価格帯を
目安にして探せばいいと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。