トップページ > イラストレーター > 2012年06月30日 > 0UjdY+CE

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/85 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000010000000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ギャラ等】イラストレーター総合10【質問・雑談】
【公募】イラスト仕事情報交換スレ【登録】

書き込みレス一覧

【ギャラ等】イラストレーター総合10【質問・雑談】
744 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 00:04:44.39 ID:0UjdY+CE
割と真面目に聞きたいんだけど、漏洩して困る情報をメールでやり取りしてる段階で問題は感じないか?
【公募】イラスト仕事情報交換スレ【登録】
672 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 00:21:51.64 ID:0UjdY+CE
>>669
サイト貼り付ける
企業用に高解像度、他社仕事で作成したもののポートフォリオ用サイトと一緒に
最近はPDFアップロードしてそれを閲覧してもらおうかなーとも思ってる
PDFは加工が難しいから
【公募】イラスト仕事情報交換スレ【登録】
673 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 00:22:58.02 ID:0UjdY+CE
>>671
それはがっかりお値段で発注されているのでしかたないのです
【ギャラ等】イラストレーター総合10【質問・雑談】
746 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 00:30:07.86 ID:0UjdY+CE
それは前提としてメール間でのやりとりの段階で駄々漏れしてるってことだよね?

やりとりしてる内容が駄々漏れってことは、通常使用範囲内で使っている段階で、
メール内容を一般に周知している状態になることだと思うんだけど
そんなことが起こってたら即刻ニュースになってるんじゃないかな

それならどこのサーバーなら絶対にメールの内容がもれない?
もしあるならgmailから即刻乗り換えるから教えて欲しい。
自鯖はちょっと知識がないから、運営しているところだとありがたいんだけど

基本的に漏洩して困る情報をメールでやり取りしてる段階でgmail関係なく漏れる可能性というのは
確実にあると思うんだよね。本当に困る部分は封書でやり取りしてるのが基本じゃない
銀行とか、契約関係とかはそうだよね

別にスケジュールにのせてるけど会社名と枚数値段くらいしか載せてないからね
【公募】イラスト仕事情報交換スレ【登録】
697 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 14:03:40.91 ID:0UjdY+CE
韓国人イラストレーターいいよね
でもあんま見かけないんだよねーamazon?
【ギャラ等】イラストレーター総合10【質問・雑談】
769 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 22:32:12.34 ID:0UjdY+CE
話題がないと同じ話題でループして荒れちゃうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。