トップページ > イラストレーター > 2012年06月21日 > xFE8WLbl

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/56 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000030000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【絵画商法】アールジュネス・アールビバン★2

書き込みレス一覧

【絵画商法】アールジュネス・アールビバン★2
20 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/21(木) 01:25:51.90 ID:xFE8WLbl
>>19
そんな例外的なケースを語っても絵画商法は正当化されないよ
天野の版画を買った一般人が二束三文の価値しかないと知りつつ100万近い版画を買ってると思ってるの?
ほとんどの人は買値に近い換金価値があると思ってるから買ってるんだよ
【絵画商法】アールジュネス・アールビバン★2
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/21(木) 11:30:15.90 ID:xFE8WLbl
>>22
>例外的なケースって、自分と違う人がいたら、
常識的に考えて商品の価値が二束三文と知りつつ100万で購入する客はレアケースだろ

>全部例外って言って悪者にするの?
どこにもそんなこと書いてない

>それって人種差別と一緒だね、最悪
意味不明

>↑の人が言ってるように完璧嫌がらせなんだろうなぁ
自分の主張と違うだけで人を悪者呼ばわりするの?それこそ人種差別と一緒じゃないの?
【絵画商法】アールジュネス・アールビバン★2
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/21(木) 11:31:08.08 ID:xFE8WLbl
カントク先生の新作版画展を見に行ってきた
http://shin5x110.blog63.fc2.com/blog-entry-642.html

入場するとさっそくお出迎えしてくれる美麗版画の数々が!
たしか30種類くらいあったような気がします。
適度に空間のあるスペースに額縁で飾られた版画、
そしてその下にはその版画の値段が……
値段……が……

¥294,000
¥378,000
¥567,000

正直、ナメていましたw
まさかこんなにも高額な物だったとは……。
とにかく、しっかり鑑賞してから帰ろうと決意し、
ぐるぐる見て回っていたのですがここで違和感が。
どうやら周りには解説兼販売員の方がいたみたいで。
絵の前で見物人に版画の良さを丁寧に解説していました。
また、絵に囲まれる形で机と椅子が置いてあり、
そこでは売買契約を結んでいる方も!?

金持ちってスゲエ……なんて思いつつ、
これは誰かに捕まる前にさっさと退散したほうがいいと判断、
回れ右して帰ろうとするとそこにはさっきの受付のお兄さんが!?
私にもご丁寧に版画の良さについて語ってくれましたw

※ちなみに版画がこんなに高いのは手作業かつ製作期間が長いからとのこと。
約2ヶ月とか言ってました。ならあのお値段も仕方ない……と思いたいw

もちろん、話が終わった後はそそくさと退散してきましたw
まぁ、実際に版画は大変美しい出来でしたし、
いろいろな話を聞かせてもらえてなかなか貴重な体験ができたのはよかったかなあと。
ただ、イベント名の『版画展』は『版画展示即売会』に
改名したほうがいいんじゃないかとは思いましたけどねw
【絵画商法】アールジュネス・アールビバン★2
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/21(木) 11:33:01.00 ID:xFE8WLbl
>>24
>※ちなみに版画がこんなに高いのは手作業かつ製作期間が長いからとのこと。
>約2ヶ月とか言ってました。ならあのお値段も仕方ない……と思いたいw

これ>>14の言い分とずいぶん食い違ってるな
一見さんには>>14のような説明を一切せずにまるで版画そのものに
37万円や56万円もの市場価値があるかのごとく客に誤解を与えるような説明をしているのだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。