トップページ > イラストレーター > 2012年06月02日 > 7J+mKDJw

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000002010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ギャラ等】イラストレーター総合10【質問・雑談】
たまにしか仕事が来ないイラストレーター
【公募】イラスト仕事情報交換スレ【登録】

書き込みレス一覧

【ギャラ等】イラストレーター総合10【質問・雑談】
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/06/02(土) 07:05:58.74 ID:7J+mKDJw
なぜ指示出すところが2系列ある進行になってるんだろうな、指揮系統が効いてないやん
明らかに代理店のADや出向が作った仕事の流れ、システムに欠陥がある
他の社員や責任者がすぐ気がつくので外部のADは即閉め出されるケースだと思うけど
指揮系統をグダグダにしてるADは必ず大ポカをやるよね
たまにしか仕事が来ないイラストレーター
62 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/06/02(土) 18:24:33.60 ID:7J+mKDJw
上手い人は何描いても上手いからな、今まで描いたことがなく初めて描いても上手い絵を描ける
ただ何のジャンルでもグッとくる良さは画力と違うところにあるのかもね

【公募】イラスト仕事情報交換スレ【登録】
114 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/06/02(土) 18:56:11.87 ID:7J+mKDJw
>>110
必ずリテイク出すのは出す側が新人の場合が多い
【公募】イラスト仕事情報交換スレ【登録】
116 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/06/02(土) 20:02:43.45 ID:7J+mKDJw
ある程度経験がつくと沢山扱って回転速度が速いので、使えるか使えないかで判断する見方になるのだが
新人は思い入れがあるから、このままでも使えるけど自分が担当したからには
いいものをあげたい、仕事を評価されたい、おおむねこの心理が働いて
無駄に述べ時間がかかる人がいる傾向、そういうこと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。