トップページ > イラストレーター > 2012年05月14日 > yZzYOCOY

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/82 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101110020100000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ギャラ等】イラストレーター総合10【質問・雑談】

書き込みレス一覧

【ギャラ等】イラストレーター総合10【質問・雑談】
129 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/05/14(月) 07:17:41.38 ID:yZzYOCOY
> 羽生名人の言葉だけど、
> 「過程が大事。勝つ事も大切だけど、それだけが全てなら、じゃんけんでいい」

意味がちょっと違うような、
イラストに置き換えたら、金になる絵が全てじゃなとか
今だけ売れてもしょうがない、という比喩だろうけど。
金にならんイラストってことは必要とされてない絵、芸術なら問題ないが
商業絵なら問題ありでしょ、
時流に乗って今売れてる連中が大きな顔するのはどこの世界でも同じだよ。



【ギャラ等】イラストレーター総合10【質問・雑談】
133 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/05/14(月) 09:42:30.59 ID:yZzYOCOY
将棋のプロがどうとかこうとか興味はない。

あんたの言う「勝つ事は全てではない」
これがイラストの世界で何に当たるか
まずは説明してよ。

【ギャラ等】イラストレーター総合10【質問・雑談】
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/05/14(月) 10:48:18.06 ID:yZzYOCOY
> 自分の感性や個性・成長過程を最重要視する所謂芸術肌な人と、
> 時代ごとに需要のあるものを最重要視する人じゃ相容れないと思うんだが。

この2つは確かにあると思うけど
芸術肌な人、これは今の時代マジきついよ
大きな企業が余裕をみせてアートちっくな絵を広告に使用する機会が減った、
出版は落ち込みっぱなし、もちゲームでの需要はゼロ、
ごく一部の人を除いて、理想だけじゃ食えないことを実感してるはず。

「勝つ事は全てではない」と言ってもそれは大勝した人だけが言えるセリフ
実際に食わなきゃいけない立場なら、クソ絵といわれようが需要のある絵を
描くのがイラストレーターだと思ってる。
おれは、オタ絵師じゃないけど、今の絵で食えなきゃオタ絵でもエロ絵でも描く。
【ギャラ等】イラストレーター総合10【質問・雑談】
144 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/05/14(月) 11:15:30.91 ID:yZzYOCOY
>>142
おいしいかどうかは重要だが
そこに上げた理由も総合したら
カップ麺、最強

そういえば昔の浮世絵師も名作とエロ絵両方描いてる人結構いたよな
当時のまんこ丸見せの絵なんてすげー需要があっただろうw
需要があればなんでも描きまっせ、そんな感じだったかな。
そんな影響でオタ絵師は自分らのこと絵師って言ってるのかな?
【ギャラ等】イラストレーター総合10【質問・雑談】
159 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/05/14(月) 14:07:11.07 ID:yZzYOCOY
>>145
そりゃ頂点とったら、尊敬もされるし、その後も楽だろよ
それで頂点は取れるのかと?
何人が取れるのかと?
お前さんは取ったのかと?
小一時間ってヤツ?



【ギャラ等】イラストレーター総合10【質問・雑談】
162 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/05/14(月) 14:24:12.96 ID:yZzYOCOY
そうか以前の村上マンセーの人かw
常に成功者の話を自分がやったかのごとく語って・・・
説教じみたかんじになっちゃうんだよな
【ギャラ等】イラストレーター総合10【質問・雑談】
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/05/14(月) 16:41:50.60 ID:yZzYOCOY
>>163
まあそうだよな
熱心に語るのが悪いわけじゃない、
そうゆう願望というか目標があって、
その結果「こんなにうまく行ってるぜ」的なものが欲しいよね。

ぶっちゃけ、目先でもいいから好条件の仕事が欲しいのは非オタだって同じ
引っ張りタコと言われてるオタ絵師がウラヤマ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。