トップページ > イラストレーター > 2012年04月23日 > eRT0GErP

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/63 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ギャラ等】イラストレーター総合9【質問・雑談】

書き込みレス一覧

【ギャラ等】イラストレーター総合9【質問・雑談】
830 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/04/23(月) 04:28:07.69 ID:eRT0GErP
村上隆は簡単に言えば
ウォーホル以降のポップアート文脈に乗って制作してきたわけだが
あの弟子の絵は村上自身が作ったアート文脈に乗せて
若手の作品を成立させられるかどうか実験してるともいえる

現代美術は20世紀以降どんどんコンセプチュアルになって、学術研究的な側面が強くなってる
作家は描き手である以上に優れた美術批評家・研究家でなければならないという
しかもコレクター(パトロン)の投機市場と一体になってるというよく分からん世界

最低限の文脈も知らんし勉強する気もない俺らに現代美術はイミフだから
まあ詐欺認定するしかないわけで
【ギャラ等】イラストレーター総合9【質問・雑談】
831 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/04/23(月) 04:32:07.39 ID:eRT0GErP
まあ美術作家と商業イラストレーターは根本的に全く別の生き物だし
村上隆もその接続には難儀してるっぽいから割とどうでもいい話だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。